カテゴリー

【神奈川県小田原市】「持続可能な地域社会」をテーマとした基調講演・小田原市長との公開対談を開催!

  • URLをコピーしました!

小田原市

「持続可能な地域社会のデザイン」第6回 ~まち歩きで出会う、小田原の魅力~

本市では、先行きが不透明な未来を見据え、本市が目指すまちの方向性を共有するため、国内外の先進事例や課題解決の視点を多くの方々と共に学ぶ「連続講演会・公開対談」を順次開催しています。
第6回は、(公社)日本観光振興協会総合研究所顧問の丁野 朗(ちょうの あきら)氏をお招きし、「まち歩き観光」をテーマに、小田原の多彩な地域資源をつないで回遊できる観光スタイルの確立について学びます。

日時

8月13日(水)午後2時15分~4時15分
(開場:午後1時45分)

会場

生涯学習センターけやき2階 大会議室

当日のプログラム

・開会あいさつ
 (午後2時15分~2時20分)
・ 丁野 朗氏 基調講演「歩きたくなるまち 小田原の魅力とは」
 (午後2時20分~3時20分)
・休憩
 (午後3時20分~3時30分)
・丁野 朗氏と市長の公開対談
 (午後3時30分~4時15分)

定員

50人・申込先着順

申込期限

8月1日(金)

申込方法

以下のいずれかの方法で申し込み

(1)小田原市ホームページ内、申込フォームから
(2) 観光課(0465-33-1521)に電話
    ※平日午前8時30分~午後5時(正午~午後1時は除く)

目次

講師紹介

丁野 朗氏

環境政策のシンクタンクを経て、1989年(財)余暇開発センター移籍。「ハッピーマンデー制度」や産業観光などの地域活性化事業に携わる。
2008年(公社)日本観光振興協会常務理事総合研究所長を経て、2020年より同協会顧問。
観光庁、経済産業省、スポーツ庁、文化庁(日本遺産・文化観光)などの関係省庁委員や呉市(顧問)、横須賀市、小田原市、舞鶴市、益田市、越谷市など各地のアドバイザーを務める。
日本商工会議所観光専門委員会学識委員、全国産業観光推進協議会副会長なども務める。

■問い合わせ

小田原市経済部観光課(0465-33-1521)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月24日 09時55分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次