カテゴリー

千葉県白子町に学ぶ、自治体DX推進の鍵!「バクラクビジネスカード」活用セミナーオンデマンド配信開始

  • URLをコピーしました!

LayerX

すべての経済活動のデジタル化を目指す株式会社LayerXは、自治体向けに特化したオンデマンドセミナー「【千葉県白子町様登壇!】自治体における法人カード導入のリアルと、自治体DXを加速する『バクラクビジネスカード』活用セミナー」の配信を開始したことをお知らせします。

https://bakuraku.jp/

目次

概要

近年、キャッシュレス化の波は民間企業だけでなく、公費を扱う自治体にも押し寄せています。しかし、自治体におけるクレジットカード導入には、不適切な利用への懸念や運用コスト、管理ルールの整備など、多くの課題が存在します。

本セミナーでは、実際に「バクラクビジネスカード」を導入し、業務効率化と行政DX推進を実現されている千葉県白子町様にご登壇いただき、自治体における法人カード導入の現状と課題、そしてそれらを解決する具体的な活用事例を掘り下げて解説します。

こんな方におすすめ

・自治体におけるDX推進をご担当されている方

・公費でのクレジットカード導入に関心があり、セキュリティや運用面での不安を感じている方

・経費精算や支払い業務の効率化、財政メリットの創出を目指している方

「バクラクビジネスカード」は、AIを活用した経費精算の自動化、利用状況のリアルタイム可視化、柔軟な利用制限設定など、自治体特有のニーズに対応した機能を備えています。本セミナーを通して、多くの自治体の皆様がDX推進への一歩を踏み出すきっかけとなれば幸いです。

セミナー概要

タイトル: 【千葉県白子町様登壇!】自治体における法人カード導入のリアルと、自治体DXを加速する「バクラクビジネスカード」活用セミナー

形式: オンデマンド配信

詳細・お申し込み: https://bakuraku.jp/seminar/card_dx_shirako-town_ondemand/

<登壇者>

白子町企画財政課 主任主事 渡辺亮

情報政策部門を担当し、自治体DXの推進を軸に、生成AIやSMS通知、法人クレジットカード決済の導入、庁内ネットワークの再構築、自治体情報システムの標準化対応など、全庁的な業務改革とデジタル化を一体的に推進。また、Amazonビジネスの導入やPBXのクラウド化による調達・通信業務の効率化にも取り組む。行政の合理化を全国に広げるため、近年は他自治体に向けたAmazonビジネスおよび法人ビジネスカードの普及活動にも注力している。

株式会社LayerX

バクラク事業部 法人カード導入コンサルタント

伊藤 直樹

大手新聞社、スタートアップの新規事業責任者、独立を経て2021年11月よりLayerXに参画。LayerXではこれまで500社以上のお客様に法人カードの導入〜利活用を支援。

バクラクではこれからも、「働くをラクに。ラクをもっと創造的に。」というプロダクトビジョンの実現に向け、自治体の皆様の業務効率化と財政運営のアップデートに取り組んでまいります。

白子町企画財政課 主任主事 渡辺亮様 コメント

白子町では、デジタル技術を活用した町民サービスの向上と行政運営の効率化を目指し、『白子町DX推進計画』を策定しました。しかし、行政DXに不可欠なAIツールやSaaSサービスの多くがクレジットカード決済のみ対応であり、公金の適正管理と透明性を求められる自治体においては、クレジットカード利用の制約が厳しく、これがDX推進の障壁となっていました。 

この課題を解決するために導入したのが「バクラクビジネスカード」です。本セミナーでは、私たち白子町が抱えていた課題やその課題を解消した「バクラクビジネスカード」の機能に触れながら、得られた効果を率直にお話しさせていただきました。実務の現場に即したリアルな視点での話ですので、きっと何かしらのヒントを得ていただけると思います。ぜひご覧ください。

千葉県白子町 概要

千葉県九十九里浜の南エリアに位置し、南白亀川の両岸に広がっている。海水浴シーズンにとくに賑わうほか、テニスなどのスポーツ施設が充実し、年間を通して楽しめるリゾートとしても注目されている。海産物が豊かなことはもちろん、農産物も首都圏に広く出荷されている。町名の由来となった白子神社など、歴史的なスポットもある。

代表者:町長 石井和芳

所在地:千葉県長生郡白子町関5074番地の2(白子町役場)

公式HP:https://www.town.shirako.lg.jp/

白子町観光協会HP:https://shirako.net/

バクラクビジネスカードとは

利用する“前後”の業務もラクになる、次世代の法人向けAIビジネスカード。利用料無料、即日追加発行、与信枠は5億円以上の実績あり。内部統制や証憑管理も効率化、ご利用用途ごとに従業員へ何枚でも発行可能。

https://bakuraku.jp/card

バクラクとは

バクラクは、稟議、経費精算、法人カード、請求書受取、請求書発行、勤怠管理などの業務を効率化するAIクラウドサービスです。最先端のAIを組み込むことで、手入力や紙の管理などの業務から解放し、従業員一人ひとりがコア業務に集中できる新しい働き方を創造します。中小企業から大企業まで、15,000社を超えるお客様の働きやすい環境づくりと事業成長を支援しています。

https://bakuraku.jp/

株式会社LayerX概要

LayerXは「すべての経済活動を、デジタル化する。」をミッションに掲げ、SaaS+Fintechを軸に、AIを中心としたソフトウェア体験を社会実装するスタートアップです。法人支出管理や人的資源管理などの業務効率化AIクラウドサービス「バクラク」を中心に、デジタルネイティブなアセットマネジメント会社を目指す合弁会社「三井物産デジタル・アセットマネジメント」、大規模言語モデル(LLM)関連技術を活用し企業や行政における業務効率化・データ活用を支援する「AI・LLM事業」などを開発・運営しています。

設立:2018年8月

代表者:代表取締役CEO 福島良典 / 代表取締役CTO 松本勇気

所在地:東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア5階

資本金(準備金含む):132.6億円 

コーポレートサイト:https://layerx.co.jp/

採用サイト:https://jobs.layerx.co.jp/

お問い合わせ:https://layerx.co.jp/contact

事業サイト: 

・バクラク:https://bakuraku.jp/

・Ai Workforce:https://getaiworkforce.com

・三井物産デジタル・アセットマネジメント:https://corp.mitsui-x.com/

・オルタナ(ALTERNA):https://alterna-z.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月24日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次