カテゴリー

高知県土佐清水市で市民にスマホ無償貸与 FCNTとエージェントが地域DX支援

  • URLをコピーしました!

株式会社エージェント

市民向けにスマホ体験機会を創出~地域ぐるみのデジタル活用を推進~

株式会社エージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:四宮浩二)は、高知県土佐清水市と締結した包括連携協定のもと、地域住民のデジタル活用支援に取り組んでいます。

このたび、FCNT合同会社(本社:神奈川県大和市)より、同社製スマートフォン「arrows We2 FCG02」、「らくらくスマートフォン Lite」を土佐清水市におけるデジタル活用支援の一環として市民に無償貸与いただけることが決定いたしました。

これらの端末は、高齢者にも操作しやすい設計が特長であり、今後市内で予定されているスマートフォン教室やよろず相談において、“ふれて、試せて、聞ける”体験型の学びの場を支えるものとなります。

目次

高齢化が進む地域で、デジタルへの第一歩を後押し

高知県最南端に位置する土佐清水市は、住民の約半数以上が65歳以上という地域です。
スマートフォンの必要性は高まりつつある一方で、「操作が難しそう」「自分には無理かもしれない」といった心理的なハードルが、購入をためらう要因となっています。

株式会社エージェントは、まず“スマホを気軽にさわって、疑問を聞ける環境”をつくることが、地域のデジタル支援における第一歩であると捉え、本取り組みを進めています。

地域の皆さまが実際にスマートフォンにふれながら学べる機会を創出するとともに、適正な料金プランの選択を支援するため、株式会社エージェントが展開する「ぴたスマ」を通じて、利用者一人ひとりに合ったスマホ料金の見直しや契約プランのご提案も行ってまいります。

企業と地域がつなぐ“ふれる学び”

今回のFCNT合同会社による端末貸与は、“スマホを気軽にさわって、疑問を聞ける環境”のための重要な基盤となります。
実際に端末を手に取り、画面を操作しながら、疑問をその場で解消できる。
そうした“さわって確認できる安心”を、地域住民に届けていきます。

なお、スマホ教室の実施日や内容に関する詳細は別途お知らせいたします。

【協力企業】
FCNT合同会社(https://www.fcnt.com/
※貸与機種:「arrows We2」、「らくらくスマートフォン Lite」

 【製品情報】

arrows We2 FCG02

サクサクした使い心地が永く続く、高い耐久性を備え、1日中思いっきり使える長持ち電池搭載、スマートフォン初心者にも安心なモデル。

arrows We2 FCG02 製品イメージ

製品ページ:https://www.fcnt.com/product/arrows/fcg02/

らくらくスマートフォン Lite

大きな文字や音声読み上げ、見やすいUIなど、高齢者向けに配慮された機能が充実。

らくらくスマートフォン Lite 製品イメージ

製品ページ:https://www.fcnt.com/product/rakuraku/mr01-kd/

株式会社エージェント

株式会社エージェント

社会の『困った』は、もっとスマートに解決できる。株式会社エージェントは「みんなが笑顔になれる社会」を目指し、日本の社会課題の解決を通じて次代創りに取り組むソーシャルベンチャーです。

本件に関するお問い合わせ

株式会社エージェント/リーダーシップオフィス/メディアリレーションズ担当
TEL : 03-3780-3911【メディアリレーションズ担当とお伝えください。】

〇オンラインお問い合わせフォーム
https://agent-network.com/contact/business/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月24日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次