株式会社チッピー
~インストラクターのやりがいを高め、会員様とのつながりを可視化する仕組みづくりへ~
「こころとこころをつなぎ、世界を思いやりで満たす」をパーパスに掲げ、ウェルビーイング経営の実現を支援する株式会社チッピー(代表取締役:山崎令二郎)は、顧客のポジティブな感情と行動データを活用し、つながりを生むことで、顧客と従業員のエンゲージメント向上を支援するサービス「エングラフ」を提供しています。
このたび、バーエクササイズ「CARDIO BARRE(カーディオ・バー)」は、東京都および神奈川県内の4店舗において、「エングラフ」の導入を決定いたしました。

【導入の背景】
「CARDIO BARRE(カーディオ・バー)」は、2017年にL.A.から日本に初上陸した、株式会社ベイクルーズが展開するバーエクササイズブランドです。バレエの動きを取り入れた独自のプログラムは、美意識の高い女性を中心に支持を集めています。
一人のインストラクターが複数の会員様とレッスンを行う「グループ形式」でのフィットネスを実施しており、一体感や仲間と取り組む楽しさといった魅力があります。その一方で、個々の会員様との関わりが希薄になりやすい側面もあり、より丁寧な関係性を築くためには、新たな施策が必要だと感じられていました。「一対複数」の中でも、できるだけ「一対一」に近い関係性を築くことが、サービス価値を高めるうえでの重要な鍵であると捉え、対面で話すように気持ちや想いが伝わるコミュニケーションツールとして「エングラフ」を導入いただきました。
【CARDIO BARRE (カーディオ・バー)ディレクター 松王様のコメント】
「エングラフ」は、会員様と会話をしているかのようなライトなやりとりができ、一方通行ではないタッチポイントが生まれることや、会員様のやりとりから得られるポジティブな感情データを収集分析し、エンゲージメント向上に向けた改善やサービス開発に活かせる点が非常に魅力的だと感じました。
また、お客様だけでなくパートナーであるインストラクターのエンゲージメントを向上する役割も担えることは相乗効果を高めると期待しています。お客様からの前向きな声は、インストラクターにとって大きな励みとなり、パフォーマンスやレッスンの質の向上にもつながります。そうした積極的な関わりが、レッスンやサービス全体の質向上に直結すると考えています。
CARDIO BARRE(カーディオ・バー)について
L.A.発のバーエクササイズとして、「美しくしなやかな女性らしい体づくり」ができるとセレブや感度の高い女性に支持されてきたプログラムです。体幹を鍛えるトレーニング、有酸素運動、筋力トレーニングがバランスよく構成されており、音楽に合わせて楽しく体を動かすことができます。難しい振り付けや激しいジャンプもないため、バレエ未経験者でも安心して楽しめることが特徴です。
◼︎顧客と従業員のエンゲージメントを高める「エングラフ」について
「エングラフ」は、顧客のポジティブな感情と行動を活用し、つながりを生むことで、エンゲージメントの向上を支援するサービスです。従業員の働きがいを高め、顧客への提供価値を最大化することにより、EX・CXの好循環を生み出し、企業の持続的な成長を後押しします。
サービス詳細はこちら https://chipee.biz/

株式会社チッピーは、「仕事のやりがい」そのものがエンゲージメント向上につながる仕組みを提供し、企業の持続的な成長とウェルビーイング経営の実現を後押しします。
■ 株式会社チッピーについて
株式会社チッピーは、ポジティブなコミュニケーションを軸に、企業と顧客・従業員の関係性を深めるサービスを提供しています。企業のサービスを利用したり商品を購入するお客様が、感謝や応援のキモチを簡単に届けられるポジティブ・コミュニケーションツール「Chipee(チッピー)」、顧客や取引先との関係性を深め、働きがいのある組織づくりを支援する「エングラフ」を通じて、企業のエンゲージメント向上とウェルビーイング経営の実現を支援します。
◾️会社概要
会社名:株式会社チッピー
代表者:代表取締役 山崎令二郎
所在地:東京都渋谷区桜丘町4-17
設立日:2023年6月
資本金:1億円
事業内容:感謝や応援の気持ちを届ける「Chipee(チッピー)」、顧客や取引先との関係性を深め、働きがいのある組織づくりを支援する「エングラフ」の企画・開発・運営
プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社チッピー 広報担当
hello@chipee.jp