株式会社Greetings
人気インフルエンサー ・姫子 & 全日本選手権14連覇・潮木仁さんがアンバサダーに就任! クラウドファンディングは目標金額389%達成のお知らせ
2028年のロサンゼルス追加競技入りが決定したスカッシュを盛り上げるため、新宿住友ビル 三角広場にて、『スカッシュジャパンオープン 2025』を開催します。
当大会を一緒に盛り上げていただくパートナーとして、interfm の協賛が決定いたしました。
また、現在も継続中であるクラウドファンディングは開始20分で目標達成となり、ネクストゴールに向けて更なる支援を呼びかけております。
そして、人気インフルエンサー 姫子 & 全日本選手権14連覇 潮木仁さんがアンバサダーに就任しましたことをお知らせいたします。
1.interfmがオフィシャルメディアパートナーとして4日間参画決定!

地上波FMラジオ局『インターエフエム』が大会にオフィシャルメディアパートナーとして参画が決定。4日間の大会期間中での公開収録・特設ステージでのアーティスト・ライブを実施し、スカッシュの魅力と音楽を融合した唯一無二の体験を提供します。インターエフエム presents “スペシャルナイト” を10月10日(金)18:00に開催されます。
(※番組名・出演アーティストは別途発表予定)
interfm ウェブサイト:https://www.interfm.co.jp/
2.クラウドファンディング目標達成のご報告とネクストゴール
弊社が実施中のクラウドファンディング『2028年LAを見据えたスカッシュ×音楽×食の祭典』は、募集開始から20分で目標金額を100%達成いたしました。ご支援くださった皆さまに厚く御礼申し上げます。現在は ネクストゴール 達成に向けて挑戦を継続しております。(※目標金額500万円)
クラウドファンディングのサイトはこちら:https://camp-fire.jp/projects/834538/view?list=sports_ranking_today

3. 全日本選手権14連覇の潮木仁さんが大会レジェンドアンバサダーに就任
日本人初のプロスカッシュプレーヤーである潮木氏は、前人未到の全日本選手権14連覇を残すスカッシュ界の超人。現在は都内でスカッシュ用品専門店『SPORTS STATION JIN』経営する代表取締役。日本スカッシュ界の生き字引的存在で、今大会も解説などで登場します!

【潮木仁プロフィール】
・1981年~1994年全日本チャンピオン(14連覇)
・東アジア選手権4位
・世界選手権日本代表(’79,’83,’89,’91,’93,’95,’97)
・元日本代表監督
【潮木 仁 様からのコメント】
20数年ぶりにジャパンオープンが日本で開催されるに当たり、大会が盛り上がる様に、自分の出来る事を精一杯努めさせて頂きます。メイン会場の新宿住友ビルでは、現役時代スカッシュコートが3面あり、試合に練習に明け暮れた思い出の地です。懐かしさと共に、将来のスカッシュの可能性を見出すこの大会を是非とも成功させましょう!
4.インフルエンサー 姫子 が大会公式アンバサダー就任
インスタグラム11.5万人・Xフォロワー約5.3万人、モデル×理学療法士としてスポーツの裾野拡大に貢献するインフルエンサー 姫子(@himeko_matsu_) が公式アンバサダーに就任しました。

【姫子 様からのコメント】
この度、SQUASH JAPAN OPEN 2025のアンバサダーに就任させて頂きました姫子です。
スカッシュの楽しさを日本に広められるよう精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします!
5.ジュニア大会を同時開催
今大会では、四方から観戦できるグラスコートが特設されます。日本では、なかなかプレーすることのできない特別のコートとなり、グラスコートは多くの日本のスカッシュファンにとっての夢の舞台となります。
その夢舞台を多くの子供達に経験してもらうため、ジュニア大会を同時期に開催することをお知らせします。トップジュニア選手だけではなく、出場いただく全ての選手がグラスコートに立てる機会を提供し、これからの日本スカッシュ界を担うジュニア達に大きな希望と夢を提供します。
(大会情報は後日、発表予定)
6.大会概要
主催:ジャパンオープン実行委員会(株式会社Greetings 株式会社ABF Capital)
公認:Professional Squash Association(PSA・プロスカッシュ協会)
会期:2025年10月9日(木)~10月13日(月・祝)
会場:新宿住友ビル 三角広場、Greetings Squash Yokohama
賞金:男女合計 – 約450万円(US$30,000)
PSA公認男女ツアー大会(賞金総額 約450万円/US$30,000)
【併設イベント】
音楽フェス、日本酒フェス、フード屋台など “スカッシュ×音楽×食” の祭典
7. ジャパンオープンへの企業協賛 募集中
スカッシュ、そしてジャパンオープンを盛り上げるパートナーとなっていただける協賛企業を募集しております。協賛をご希望の方は、以下のお問い合わせよりご連絡ください。
8. 株式会社Greetingsについて
Greetingsは、日本スカッシュ界を普及、発展させたいという思いを胸に活動する熱きチームです。所属選手には、スカッシュ全日本選手権通算5度優勝の絶対女王の渡邊聡美(世界ランク6位)や2023年に史上最年少チャンピオンを獲得した緑川あかり(世界ランク110位)、日本スカッシュ男子ランキング1位を記録した事のある2024年の全日本チャンピオンの遠藤共峻(世界ランク108位)、2024年準優勝の林尚輝(世界ランク201位)など、多くの日本代表選手が所属しております。
*世界ランキングは2025年7月8日現在
また、将来の世界チャンピオンを輩出するための本格的なジュニアチーム「Greetings Junior Academy」は現役の日本代表選手も直接指導し、日本ジュニア大会でも上位を席巻する強豪チームです。
HP: https://greetingssquash.com/
本件に関するお問い合わせ
株式会社 Greetings 渡邊
Mail:y.watanabe@greetingssquash.com