株式会社TableCheck
24時間365日、自動での電話応対が可能に
世界中のレストランとゲストをつなぐプラットフォームを提供する株式会社TableCheck(本社:東京都中央区、代表取締役社長:谷口 優、以下、テーブルチェック)は、2025年7月24日(木)より、対話型音声AI SaaS「アイブリー」を提供する株式会社IVRy(本社:東京都港区、代表取締役/CEO:奥西 亮賀)とシステム連携を開始したことをお知らせいたします。
テーブルチェックをご利用の飲食店は、24時間365日、AIによる電話対応が可能となり、予約受付や変更、キャンセルの対応などを自動化できます。これにより、スタッフの電話対応にかかる負担を軽減し、接客や調理といった業務に集中いただける環境を整えます。

24時間365日、AIによる電話対応が可能に
近年、飲食業界では人手不足が深刻化しており、特に営業時間外やピークタイムの電話対応が店舗運営の大きな負担となっています。一方で、電話からの予約ニーズや問い合わせは依然として高く、機会損失や顧客満足度の低下につながるケースも少なくありません。
「AI電話予約サービス」では、AIが24時間、飲食店への予約問い合わせに対応します。予約をしたいお客様が店舗に電話すると、AIが必要事項(予約日時、人数等)を伺い、テーブルチェック上の空席枠を参照します。予約が可能な場合は、AIが名前を伺い、予約が完了します。お客様の希望する日時・人数では空席がない場合も、前後の時間や翌日の予約可能日時を提案するなど、人による接客のような、柔軟な対応が可能です。予約が完了するとお客様にはSMSで予約内容が送信され、店舗にはテーブルチェック上で通知が届き、予約内容を確認できます。

連携の主なポイント
-
24時間365日、AIが電話応対
営業時間外でも予約受付や変更、キャンセル対応が可能。繁忙時間の負荷軽減に。 -
予約内容をテーブルチェックと連携
アイブリーが電話で受け付けた予約内容を、テーブルチェックに自動で登録。 -
個別のカスタマイズも可能
AIが音声やSMSで自動応答、必要な電話は従業員へ転送。
対話型音声AI SaaS「アイブリー」
対話型音声AI SaaS「アイブリー」は、月額2,980円(※1)から誰でも利用できる対話型音声AI SaaSです。
電話応答の分岐を自由に設定でき、AIによる自動応答・予約代行や、録音、文字起こし・AI要約、SMS送信、顧客管理(CRM)、LINEやチャットツールへの着電通知など、豊富な機能をご利用いただけます。また、企業等が取得した「03」等から始まる固定電話番号での受発信が可能です。さらにその番号で外出先での受発信もできます。
※1:基本料金2,980円(税抜)。別途、電話番号維持費及び従量料金が発生いたします。

株式会社IVRy 代表取締役/CEO 奥西 亮賀 氏のコメント

今回のテーブルチェックとの連携は、飲食店の皆様が抱える予約受付に対する課題解決、飲食業界全体のDX推進において、重要な一歩だと考えています。
当社はこれまで、アイブリーを通じて多くの飲食店の業務効率化を支援してまいりました。今回の連携により、電話とネット予約のシームレスな連携を実現し、お客様にとっても、お店にとっても、より便利で快適な予約体験の提供を行います。今後も当社は、企業の成長を支えるソリューションをAIを活用した多角的な手法で開発・実装することで、提供価値の拡大に努めてまいります。

株式会社TableCheck
テーブルチェックは、「Dining Connected ~世界中のレストランとカスタマーをつなぐプラットフォーム~」をミッションに事業を展開する日本発レストランテックカンパニーです。テクノロジーを活用した次世代の「おもてなし」を実現します。現在、展開している主なサービスは、飲食店向け予約・顧客管理システムと、ユーザー向け飲食店検索・予約ポータルサイト。24時間365日リアルタイムの空席情報を把握することで、飲食店にもユーザーにもより良いレストラン体験の実現をサポートしています。
会社名:株式会社TableCheck(カブシキガイシャテーブルチェック)
所在地:東京都中央区銀座2丁目15番2号 KR GinzaⅡ5F
コーポレートサイト:https://www.tablecheck.com/ja/company/
創立年月:2011年3月
資本金:1億円(累計調達総額17.69億円)
事業内容:クラウド型レストランマネジメントシステム及び飲食店検索・ネット予約システムの開発・提供
拠点:
日本2拠点:東京(本社)、大阪
海外9拠点:韓国、シンガポール、インドネシア、タイ、UAE、オーストラリア、香港、中国、インド