イケア・ジャパン株式会社
7月24日(木)より新潟県、長野県にて「センター受取り(小物)サービス」を初めて展開

「より快適な毎日を、より多くの方々に」をビジョンとするスウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニー イケアの日本法人イケア・ジャパン株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長兼Chief Sustainability Officer:ペトラ・ファーレ)は、2025年7月17日(木)にIKEAオンラインストアやイケア店舗で購入した大型家具の受け取りを通常配送よりお手ごろな価格で受け取ることができる「商品受取りセンター(大型配送専用)」を東京都豊洲および広島県広島市出島に新たに開設しました。東京都内では初、広島県では3拠点目となります。さらに2025年7月24日(木)には、新たにセンター受取り(小物配送専用)サービスを、新潟県と長野県の計16カ所の佐川急便営業所でサービスを開始します。新潟県と長野県での小物配送専用サービスは初めてとなります。
イケアは、お客さまのニーズに寄り添ったお買い物方法の提供や、できる限り手ごろな価格で商品やサービスをお届けできるよう、お客さまとのタッチポイントを繋ぎオムニチャネル化を推進しています。商品受取りセンターの複数開設により、周辺地域のお客さまに、イケアの商品受取りセンターのサービスをご利用いただけるようになります。
イケアでは、商品受取りセンターの全国への拡大を通じてラストワンマイル配送の負荷を軽減し環境への配慮に貢献していると考えています。また本サービスは、ビジネスパートナーの協力のもと提供しています。今回の開設により、大型商品受取り拠点は52カ所、佐川急便と連携した小型商品受取り拠点は289カ所となり、イケアは商品受取り拠点を全国に341カ所構えることになります。なお、新しい受取り拠点に加え、イケア・ジャパンは引き続き、全国のイケア店舗にて無料の店舗受取りサービスを提供しております。
「より快適な毎日を、より多くの方々に」というビジョンを実現するため、これからもお客さまのニーズに寄り添ったお買い物方法の提供や、できる限り手ごろな価格で商品やサービスをお届けできるよう、努めていきます。
【商品受取りセンター豊洲 概要】
■ 名称:商品受取りセンター豊洲
■ 受取り場所:〒135-0062 東京都江東区東雲2-13-32 佐川急便 東京営業所
■サービス申し込み受付開始日:2025年7月17日(木)
■ サービス申し込み場所:IKEAオンラインストアまたは全国のイケア店舗
■ 商品受取り可能時間:9:00~21:00
■ センター受取りサービス料金:総商品重量上限300kgまで一律3,900円
■ 商品出荷店舗:IKEA Tokyo-Bay
【商品受取りセンター広島出島 概要】
■ 名称:商品受取りセンター広島出島
■ 受取り場所:〒734-0013 広島県広島市南区出島1-19-20 佐川急便 広島営業所
■ サービス申し込み受付開始日:2025年7月17日(木)
■ サービス申し込み場所:IKEAオンラインストアまたは全国のイケア店舗
■ 商品受取り可能時間:9:00~21:00
■ センター受取りサービス料金:総商品重量上限300kgまで一律3,900円
■ 商品出荷店舗:IKEA福岡新宮
商品受け取りセンターの詳細は以下よりご確認ください。
URL: https://www.ikea.com/jp/ja/customer-service/services/click-collect/
※センター受取りサービスはIKEAオンラインストアまたはイケア店舗からお申込みいただけますが、商品の出荷はすべて商品受取りセンターの近隣店舗から行います。近隣店舗に在庫がない商品についてはサービスをご利用いただけません。またお申し込みから商品受取りセンターでの商品受取まで数日かかります。詳しくはイケア店舗、カスタマーサポートセンターにてご確認ください。
イケアの配送サービスについては、以下をご参照ください。
URL:https://www.ikea.com/jp/ja/customer-service/services/delivery/
イケア・ジャパン 公式HP: http://ikea.jp/
イケア・ジャパン ニュースルーム:https://www.ikea.com/jp/ja/newsroom/