カテゴリー

ヌーラボの新規事業創出プログラム「Nu Source」と Koza Startup Arcadeを運営するフォーシーズ社が プロダクト創造に向けて連携を開始

  • URLをコピーしました!

(株)ヌーラボ

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ) とイノベーション創出拠点「Koza Startup Arcade(以下 KSA)」を運営するフォーシーズ株式会社(所在地:沖縄県沖縄市、代表取締役:豊里 健一郎、以下 フォーシーズ)は、ヌーラボの新規事業の創出プログラム「Nu Source(ヌーソース)」の推進において連携します。KSAに所属するソロプレナー志望者や個人開発者等に対して、事業創出支援や学習機会の提供に取り組みます。

目次

■ ヌーラボとKoza Startup Arcadeとの連携内容について

Nu Sourceは、ヌーラボのブランドミッション「想像を易しく楽しく(To make creating simple and enjoyable.)」の実現を加速するために実施する新規事業創出プログラムです。社内外を問わず新規事業のアイデアを募集します。

今回、フォーシーズと連携することで、KSAに所属するフリーランスエンジニアの方、ソロプレナーとしてサービス開発を志す方、すでに個人開発者として自身のサービスを生み出している方事業創出支援のための接点構築や、イベントを通じた学習機会の創出を協働して行います。

2025年3月にKoza Startup Arcadeと協働し、沖縄市で実施したイベントの様子

■ Nu Sourceとは

Nu Sourceは、ヌーラボが運営する、社内外からアイデアを公募する新規事業創出プログラムです。すでに、第1期の公募期間を終了し、社内外から35件の事業アイデアが集まっています。その中から、PoC等の事業開発プロセスに進んでいるアイデアも誕生しています。

■ フォーシーズ 代表取締役 豊里 健一郎氏よりコメント

この度、ヌーラボ様が新たに開始した新規事業創出プログラム「Nu Source」と連携できることを大変嬉しく思います。弊社が運営するスタートアップ支援拠点Koza Startup Arcadeは、フリーランスや個人開発者、起業を志す方々の新たな挑戦を支えるハブとなっています。Nu Sourceとの連携を通じて、KSAのコミュニティに属する方々がより実践的な事業創出支援や学習機会、そして出会いを得られるよう、ヌーラボ様と協力してまいります。この取り組みが、沖縄のアジアのスタートアップエコシステムの発展に貢献することを期待しています。


■ ヌーラボ 代表取締役CEO 橋本 正徳よりコメント

互いに地方都市でスタートアップコミュニティへの貢献をしてきた企業であるフォーシーズ社との連携を嬉しく思います。地方都市は首都圏に比べ、事業開発に取り組もうとしても、それを支援する人や資金が足りていないのが現実です。ヌーラボの新規事業創出プログラムを通し、沖縄から世界に羽ばたく新たなサービスが生まれることを願っています。

◼︎ヌーラボが提供するサービスについて

ヌーラボは、異なる職種や違う部門のメンバーで形成されたチームが共通の目標に向かって自律的に協働し、組織全体の生産性を向上させる「チームワークマネジメント」を提唱し、PDCAがスムーズに回るための包括的なサービスを提供しています。プロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」は、2025年6月20日に20周年を迎えました。これを記念し、これまでの歩みとこれからの展望を紹介する特設サイトを公開しています。

■ 株式会社ヌーラボについて

本社

福岡県福岡市中央区大名一丁目8-6 HCC BLD.

東京事務所

東京都千代田区神田三崎町三丁目6-14 KAYA 水道橋 7F

京都事務所

京都府京都市下京区突抜二丁目360

代表者

橋本正徳

ウェブサイト

https://nulab.com

https://careers.nulab.com/(採用ページ)

※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月24日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次