カテゴリー

“デジタル・スマートシティ浜松”ソリューションピッチ&ミートアップイベントの参加者の募集開始について

  • URLをコピーしました!

浜松市

浜松市デジタル・スマートシティ官民連携プラットフォームにおいて、官民連携による地域課題の解決や会員間の連携促進を目的に、「ソリューションピッチ&ミートアップイベント」の参加者を下記のとおり募集しますのでお知らせいたします。

デジタル・スマートシティ浜松ロゴマーク

1.開催概要
(1)日時 令和7年9月9日(火)15:00~17:00
(2)会場 クリエート浜松 2階ホール(浜松市中央区早馬町2番地の1)
(3)主催 浜松市、浜松市デジタル・スマートシティ官民連携プラットフォーム
(4)参加対象 企業・団体の方ならどなたでも

2.イベントプログラム(予定)
(1)開会挨拶
(2)ピッチ ※浜松市から、市の抱える課題等の発表(リーバスピッチ)も予定しています
(3)交流会

3.参加申込について

(1)申込方法

 下記ページの「2.参加申込」からお申し込みください。

 ≪市公式ホームページ(ソリューションピッチ&ミートアップイベント)

(2)申込期間等

区分

申込期間

参加条件

ピッチ登壇あり

令和7年7月24日(木)~令和7年8月21日(木)

「浜松市デジタル・スマートシティ官民連携プラットフォーム」の会員であること

ピッチ登壇なし

令和7年7月24日(木)~令和7年9月4日(木)

特になし

4 「浜松市デジタル・スマートシティ官民連携プラットフォーム」の概要
(1)設立の目的
 デジタルの力を最大限に活用し、市民生活の質の向上及び都市の最適化を図り、もって全ての市民が安全安心で幸せに暮らし続けることができる持続可能なまちづくりを推進するため、多様な主体の積極的な参画及び官民の連携を促すことを目的に設立しました。
(2)活動内容
 ア 本市における各分野でのデジタル・スマートシティに関する取組事例の情報共有及び連携促進に関する活動
 イ データの利活用に関する調査、研究等に関する活動
 ウ 本PFを構成する会員間の情報共有及び連携促進に関する活動
 エ 会員からの地域課題の解決等に資する提案への支援に関する活動
 オ デジタル・スマートシティに関する啓発、人材育成に関する活動
 カ その他本市におけるデジタル・スマートシティの推進に資する活動
(3)参加団体数
 236団体(令和7年7月4日現在)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月24日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次