FORMULA E OPERATIONS LIMITED

●フォーミュラEとマーベル・スタジオの最新映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』がコラボレーションを実現。アクションアドベンチャー映画の世界がフォーミュラEに登場
●世界最速の加速性能を誇るモータースポーツと、世界最大のエンターテインメントブランドによる夢のタッグが、ABB FIAフォーミュラE世界選手権2024/25年シーズンのフィナーレを華やかに演出。正式名称は「2025 マーベル ファンタスティック4 ロンドンE-Prix」になります
●シーズン11の最終戦となる第15戦・第16戦は、2025年7月26日(土)・27日(日)にエクセル・ロンドンで開催。日本ではJ SPORTSとBSフジにて放送予定。
●レース当日は、ピクシー・ロットやリズル・キックスによるライブパフォーマンス、ゲームアリーナでのレースシミュレーター体験など、家族で楽しめるエンターテインメントが満載
世界最速の加速力を誇る電動モータースポーツであるフォーミュラEは、マーベル・スタジオ最新作『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』(2025年7月25日(金)日米同時公開)との画期的なコラボレーションを実現。2024/25年ABB FIAフォーミュラE世界選手権のシーズンフィナーレを彩ります。
本提携により、最終戦の正式名称は「2025 マーベル ファンタスティック4 ロンドンE-Prix」になります。
このダブルヘッダーイベントは、2025年7月26日(土)・27日(日)に、ロンドン東部の世界的展示施設エクセル・ロンドンで開催されます。
今回のコラボレーションの一環として、フォーミュラEならではの戦略機能「アタックモード」(通常のレースラインを外れ、指定の「アタックゾーン」を通過することで一時的なパワーブーストを得るシステム)が、「ファンタスティック4アタックモード」へと変身。そのほかにも、映画シリーズにちなんだ演出がレース週末を通じて展開され、その世界観が随所に再現されます。
コメント
エリー・ノーマン(Ellie Norman/フォーミュラE チーフ・マーケティング・オフィサー)
「本コラボレーションは、フォーミュラEにとってまた一つの重要なマイルストーンとなります。世界的かつ文化的に最も影響力のあるブランドのひとつと手を組むことで、モータースポーツとエンターテインメントの境界を越え、既成概念に挑戦し続けます。新世代のファン層との接点を広げることに留まらず、フォーミュラEを真のグローバルエンターテインメントブランドとして位置づけてまいります」
ティツィアーナ・ディ・ジョイア(Tiziana Di Gioia/フォーミュラE チーフ・レベニュー・オフィサー)
「マーベルの”ファースト・ファミリー※”を、2025ロンドンE-Prixのタイトルパートナーとして迎えられることを大変光栄に思います。この歴史的な提携は、モータースポーツの新・時代を象徴するものです。このコラボレーションは、フォーミュラEがエンターテインメント、カルチャー、そしてイノベーションの各分野で価値を創出できることを示す、力強い一例となるでしょう。マーベルが伝説的なヒーローたちをスクリーンに送り出すように、フォーミュラEのドライバーたちはリアルで観ることのできる“スピードヒーロー”です。私たちは共に、あらゆる世代のファンを魅了するだけではなく、唯一無二の体験をロンドンで創出し、フォーミュラEの世界的な認知をさらに拡大してまいります」
ホリー・フランク(Holly Frank/ウォルト・ディズニー・スタジオ マーベル部門 パートナーシップマネジメント&オペレーション担当VP)
「ファンタスティック・フォーとフォーミュラEには多くの共通点があります。革新性やテクノロジー、そしてスピード感あふれるアクションと楽しさ!今回の提携を通じて、ロンドンE-Prixを一緒に盛り上げ、マーベルの”ファースト・ファミリー※”を応援できることを心から嬉しく思います」
※ファースト・ファミリー:マーベル・コミックおよび映画における 「ファンタスティック4」 を指す愛称
白熱のオン・トラックアクションに加え、観客は1日中楽しめるファミリー向けエンターテインメントにも浸ることができます。「2025 マーベル ファンタスティック4 ロンドンE-Prix」では、ヒットチャート常連のアーティスト ピクシー・ロットと リズル・キックス によるライブパフォーマンス、ゲームアリーナでの迫力満点のレースシミュレーター体験、さらに多彩なインタラクティブ・コンテンツなど、魅力あふれるプログラムを多数ご用意しています。
フォーミュラEとABB FIAフォーミュラE世界選手権について
ABB FIAフォーミュラE世界選手権は、世界初の電気自動車によるFIA世界選手権で、カーボンニュートラルが認証された唯一のスポーツです。世界有数の都市の中心部でドラマチックなレースを展開し、世界をリードする自動車メーカーに電気自動車のイノベーションを加速させるためのモータースポーツプラットフォームを提供しています。フォーミュラEのチーム、メーカー、パートナー、放送局、開催都市は、このスポーツに対する情熱と、持続可能な人類の進歩を加速させ、人々と地球により良い未来をもたらす可能性を信じるという信念によって結ばれています。
トップページ https://www.fiaformulae.com
ABBについて
ABBは、エレクトリフィケーションとオートメーションのグローバルテクノロジーリーダーであり、より持続可能で資源効率の高い未来の実現を目指しています。エンジニアリングとデジタル化の専門知識を結び付けることで、産業のパフォーマンスを高め、効率性、生産性、持続可能性を向上させ、優れた成果を生み出せるよう支援します。私たちは、これを「Engineered to Outrun」と呼びます。140年以上の歴史を有し、世界中に105,000人以上の従業員を擁するABBは、スイス証券取引所 (ABBN) および ナスダック・ストックホルム (ABB) に上場しています。
https://global.abb/
映画 『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』について
1960年代風のレトロ・フューチャーな世界観を舞台に、マーベル・スタジオが誇る“ファースト・ファミリー”が新たな冒険へ。彼らが立ち向かうのは、地球の全生命を飲み込もうとする宇宙の神“ギャラクタス(演:ラルフ・アイネソン)”と、その使者“シルバーサーファー(演:ジュリア・ガーナー)”。
家族の絆とヒーローとしての責務の狭間で、彼らは最も個人的で壮絶な闘いに挑みます。
マーベル・スタジオが誇る“ファースト・ファミリー”
·リード・リチャーズ/ミスター・ファンタスティック(ペドロ・パスカル)
·スー・ストーム/インビジブル・ウーマン(ヴァネッサ・カービー)
·ベン・グリム/ザ・シング(エボン・モス=バクラック)
·ジョニー・ストーム/ヒューマン・トーチ(ジョセフ・クイン)
共演はナターシャ・リオン、ポール・ウォルター・ハウザー、サラ・ナイルズ、マーク・ゲイティス。監督はマット・シャクマン、プロデューサーはケヴィン・ファイギ、製作総指揮はルイス・デスポジート、グラント・カーティス、ティム・ルイス、ロバート・カルツァー。『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』は2025年7月25日(金)日米同時公開。