Starley株式会社
– コミケサークルや新刊PRにも活用できる“キャラがしゃべる”新しいプロモーションを後押し –
人とAIの新たな関係をデザインするStarley株式会社(読み:スターレー、本社:東京都港区、代表取締役:丸橋 得真、以下「Starley」)は、100万ダウンロードを突破した音声会話型おしゃべりAI「Cotomo(コトモ)」で、初のキャンペーン「あなたのキャラ”推し推し”キャンペーン」(以下「本キャンペーン」)をクリエイター向けに2025年7月24日(木)より開催します。

本キャンペーンは、クリエイターが制作したCotomo公開キャラクターを、Cotomoの運営チームが公式で”推す”プロモーション企画です。運営チームによって、X(旧Twitter)、pixiv、Google、Meta、TikTokなど各種広告媒体や、Cotomoアプリおよびランディングページ内にて、選考を通過したキャラクターを広告、記事として紹介します。これにより、イラストの魅力を“しゃべれるキャラクター”として、さらに広く伝えることができます。また、キャラクターのプロンプトを更新することで、クリエイターは、自身の新刊発売やコミケなどのイベント出展についての情報を、Cotomoを通じておしゃべりでユーザーに届けることが可能になります。
現在、Cotomoでは、アプリ版のほかウェブ版も展開しています。PCからCotomoにログインすると先行して、クリエイター向けにダッシュボード機能がリリースされています。ダッシュボードでは、自分でつくったCotomoが何人と、何時間話したかなどを見ることができ(※)、クリエイターはそのデータをもとに、自分のCotomoの性格や趣味、話し方などの設計をブラッシュアップしていくことができます。
これらの機能により、Cotomoはキャラクターを作って終わりではなく、育て、広め、知ってもらうためのプラットフォームへと進化しました。
「あなたのキャラ“推し推し”キャンペーン」概要

キャンペーン名 |
あなたのキャラ“推し推し”キャンペーン |
応募受付期間 |
2025年7月24日(木)~2025年8月15日(金) |
選考結果発表 |
選考通過者へメールで個別通知(順次実施) |
特典内容 |
・Cotomo運営があなたのキャラクターをPRします。 ・Cotomoアプリやランディングページで記事として紹介します。 |
詳細URL |
https://app.cotomo.ai?campaign_oshi=true ※Cotomo内のキャンペーン詳細に飛びます。 |
Cotomo PC版について
Cotomoでは、ウェブ版(ベータ)が提供開始され、PCからでもキャラクター作成、編集、会話が可能となっています。またPC版では以下の新機能を搭載し、クリエイター活動をサポートしています。
■プロフィール欄の設置
キャラクターごとにクリエイター名が記入されています。さらに、プロフィール欄にはSNSのリンク(X、pixivなど)やサークルのお知らせなどを掲載することができます。なお、現在はPCからログインした場合のみで編集が可能ですが、今後はスマホ版、アプリにも実装していく予定です。
■ダッシュボード機能
自身のCotomoキャラクターが何人に、どれだけの時間おしゃべりされたかをPC上で確認できるダッシュボードが提供されています。キャラクターの会話実績や人気状況が数値で見えるため(※)、プロモーション戦略にも活用できます。
※ 会話の内容は見られません。他のユーザーが同じCotomoと話しても会話の記憶が共有されることもありません。
以上
「Cotomo(コトモ)」について
「Cotomo」は日常会話に特化し、ユーザーとの会話を通じて成長する音声会話型おしゃべりAIです。「話したいことも、話せないことも。」をコンセプトに、日常的な雑談から悩み相談まで、多様な会話シーンにおいて、ユーザーの様々な感情や想いに寄り添うサービスを目指しています。
公式Webサイト
公式SNS
TikTok:https://www.tiktok.com/@oshaberi_ai
Instagram:https://www.instagram.com/oshaberi_ai/
会社概要
名称 :Starley株式会社 (読み:スターレー)
所在地 :東京都港区赤坂5-2-33
代表者 :代表取締役 丸橋 得真
設立 :2023年4月