カテゴリー

シリーズ完結! 『昭和100年×放送100年 音声と写真でよみがえる昭和』シリーズ第3弾「戦後編」7月25日発売

  • URLをコピーしました!

株式会社NHK出版

著者イベント開催|試し読み記事公開も

豊富な写真やイラスト、貴重な音声を聴きながら読む、唯一無二のシリーズ 完結!

NHKに残る貴重な音声をQRコードで聴きながら読む、驚きのシリーズ第3弾『昭和100年×放送100年 音声と写真でよみがえる昭和 戦後編』がNHK出版より7月25日に発売になります。シリーズ完結、令和を生きるいま、必読の3冊です。


目次

60年安保、高度経済成長、東京五輪、大阪万博、そして平成へ――

2025年は「昭和100年」×「放送100年」の年。その記念の年に、「歴史探偵」半藤一利の遺志を継ぐノンフィクション作家・保阪正康が、昭和元年から64年まで、元NHKアナウンサーとの対話形式で解説します。
 「昭和は、日本人の国民的遺産、人類史の見本市である」(保阪正康)
NHK「ラジオ深夜便」でおよそ3年にわたって放送された「昭和史を味わう」をもとにした書籍化、ついに完結!

「昭和に育てられた私」から、「令和を生きる君たち」へ。NHKに残された音声をQRコードで聴きながら読む昭和史。当社だからできる、唯一無二の「昭和の全歴史を追体験する」驚きのシリーズ です。貴重な写真やイラストとともに昭和史研究の奏斗が解説します。

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です

昭和三十五年、「三種の神器」の一つ、洗濯機の販促チラシ(ジャパンアーカイブズ)
国会に向かうデモ隊(パブリックドメイン)
亀倉雄策デザインの「1964年東京オリンピック」公式ポスター(ジャパンアーカイブズ)

トークイベント開催

ジュンク堂書店 池袋本店にてトークイベントが開催されます。

BOOK MEETS NEXT2025 被爆・終戦80年ブックフェア 関連企画 「音声と写真でよみがえる昭和」

【登壇者】保阪 正康(ノンフィクション作家)・村島 章惠(元NHKアナウンサー)
【日時】8月2日(土)13:20開場、14:00開演
【会場】9階 イベントスペース
【入場料】2000円(当日会場にてお支払い)
【定員】60名

※トークイベント終了後に保阪正康さんのサイン会があります。

詳しくは▼

https://honto.jp/store/news/detail_041000117617.html?shgcd=HB300

※事前のご予約が必要です。1階サービスコーナーもしくはお電話にてご予約承ります。
※トークは特には整理券、ご予約のお控え等をお渡ししておりません。
※ご予約をキャンセルされる場合、ご連絡をお願い致します。(電話:03-5956-6111) 

本書より「第八章 日本万国博覧会とその時代」の一部を特別公開

『昭和100年×放送100年 音声と写真でよみがえる昭和 戦後編』目次

第一章 サンフランシスコ講和条約と東西冷戦

第二章 国際社会への復帰
第三章 経済の復興「もはや戦後ではない」
第四章 「六〇年安保」の時代
第五章 高度経済成長の始まり
第六章 都市と農村の生活環境の変化
第七章 東京オリンピック
第八章 日本万国博覧会とその時代

第九章 日本列島改造

第十章 行財政改革

第十一章 昭和から平成へ

本書「はじめに」より一部抜粋

 昭和史を学ぶうえで欠かせないのが、戦争について深く知ることだ。戦争とは、兵隊が戦場で戦うことだけではないこと、政治が力を失うと軍事が暴走することを肝に銘じて、国民一人一人が自らの意見を持った市民になる必要がある。そのためにも、我々の世代が史実を伝承しておかないといけない。大切なのは、「私たちが確認した史実を伝えるから、判断は君たちがおこない、それをまた次の世代に伝えなさい」ということだ。それが昭和史から学ぶことの本当の意義だと私は思う。

著者情報

保阪正康(ほさか・まさやす)

1939年、北海道生まれ。ノンフィクション作家。同志社大学文学部卒。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。個人誌「昭和史講座」の刊行により菊池寛賞、『ナショナリズムの昭和』で和辻哲郎文化賞など受賞多数。著書に『昭和陸軍の研究』『昭和の怪物 七つの謎』『昭和史のかたち』『あの戦争は何だったのか』『平成の天皇皇后両陛下大いに語る』『戦時下の政治家は国民に何を語ったか』など、共著に『太平洋戦争への道 1931-1941』『日本人の宿題』など多数。

【聞き手】村島章惠(むらしま・あきよし)

1948年、東京都生まれ。元NHKアナウンサー。慶應義塾大学法学部卒。72年にNHK入局。2008年退局後はNHKディレクターとして「ラジオ深夜便」などを担当し、現在もラジオ第2放送のNHKカルチャーラジオ「放送100年 保阪正康が語る昭和人物史」の番組制作に携わる。

商品情報

『昭和100年×放送100年 音声と写真でよみがえる昭和 戦後編』

著者:保阪正康/聞き手:村島章惠

出版社:NHK出版

発売日:2025年7月25日

定価:2,200円(税込)

判型:四六判並製

ページ数:272ページ

ISBN:978-4-14-081991-3

▼ご購入はこちら

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/414081991X

楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18252637/

NHK出版ECサイト:https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000819912025.html


シリーズ第2弾『戦中・占領期編』

『昭和100年×放送100年 音声と写真でよみがえる昭和 戦中・占領期編』

著者:保阪正康/聞き手:村島章惠

出版社:NHK出版

発売日:2025年6月25日

定価:2,200円(税込)

判型:四六判並製

ページ数:272ページ

ISBN:978-4-14-081990-6

▼ご購入はこちら

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4140819901

楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18225528/

NHK出版ECサイト:https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000819902025.html

シリーズ第1弾『戦前編』

『昭和100年×放送100年 音声と写真でよみがえる昭和 戦前編』

著者:保阪正康/聞き手:村島章惠

出版社:NHK出版
発売日:2025年5月26日
定価:2,200円(税込)
判型:四六判並製

ページ数:288ページ
ISBN:978-4-14-081989-0

▼ご購入はこちら
Amazon➝https://www.amazon.co.jp/dp/4140819898

楽天ブックス➝https://books.rakuten.co.jp/rb/18190795/

NHK出版➝https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000819892025.html

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月25日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次