株式会社ジオコード(証券コード:7357)
Webマーケティングとクラウドセールステック事業を展開する株式会社ジオコード(本社:東京都新宿区、代表取締役:原口 大輔、証券コード:7357)は、SEO(検索エンジン最適化)に関する最新動向を日々調査・研究していますが、それらをまとめた「SEOトレンドレポート2025年7月号」を公開いたしました。

今回の「SEOトレンドレポート2025年7月号」では、主に以下についてレポートしています。
●注目トピック
・Googleが検索結果でのAudio Overviews(音声による概要)を米国限定で試験公開
└ どのような機能なの?
・GoogleがインドでAI Modeの試験運用を開始
└ 日本での導入はいつになる?
・Google検索結果でのAI Overviewsのトップ表示が98%以上から87.6%に減少と報道
└ クリック率に影響はある?
●今月のきまぐれSEO解説
・LLMマーケティング導入状況の調査で企業の半数は様子見の状態であることが判明
└ 今後LLMマーケティングの導入は進む?
・Google Discoverのサムネイル画像のアスペクト比が16:9に戻る
└ サムネイル作成時はアスペクト比に注意

●SEOトレンドレポートをダウンロードすると?
・SEOに関する最新情報を要約して学べる
・Google推奨のベストプラクティスが分かる
・ジオコードのSEOコンサルタント・アナリストの見解が知れる
●こんな方にオススメ
・SEOの業者選定に悩まれている経営者の方
・サイトの運用、改善をしているSEO担当者の方
・SEOに関する情報収集をしているWeb担当者の方
▼「SEOトレンドレポート2025年7月号」のダウンロードは以下URLから
https://www.geo-code.co.jp/seo/mag/download/14284/
■ジオコードの「SEO」について
2005年の創業以来、20年以上にわたりGoogleのガイドラインに従った「ホワイトハットSEO」で培ったWebマーケティングの知見と実績を基盤に、累計4,673以上のWebサイトの検索エンジン最適化を行ってきました。そして、AI時代の情報探索の変化に対応すべく、AI最適化(AIO/LLMO)サービスを新たに展開。AIがコンテンツを深く理解し、生成AI搭載検索エンジンでも適切に評価・表示されるよう支援します。
長年のSEOノウハウと最先端AI技術を融合させ、あらゆるデジタル接点での成果最大化に貢献してまいります。

【サービスサイト】https://www.geo-code.co.jp/seo/
【運営メディア「SEOマガジン」】https://www.geo-code.co.jp/seo/mag/
■株式会社ジオコードについて
ジオコードは、Web広告運用やSEO対策といった従来のWebマーケティング支援に加え、直近のAI検索対策(AIO/LLMO)まで手掛けるWebマーケティング事業を展開しています。また、クラウド営業支援・顧客管理ツール「ネクストSFA」などを提供するクラウドセールステック事業も展開しています。
これらの事業を通じて、当社はWebマーケティング&営業DXで、集客から、受注までの全てを一社完結で支援し販売拡大に貢献するとともに、DX推進にも寄与するサービスを提供し、顧客の経営を攻守両面から支援しています。

社 名:株式会社ジオコード
代表者:代表取締役 原口 大輔
所在地:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 10F
設 立:2005年2月14日
資本金:3億6,386万円(2025年2月末現在)
上 場:東京証券取引所スタンダード市場(証券コード:7357)
事 業:Webマーケティング事業、クラウドセールステック事業
■お問い合わせ先
<SEOサービスについて>
株式会社ジオコード
コンサル課
メール:contact@geo-code.co.jp
電 話:03-6274-8081