株式会社カウネット
環境配慮商品・サービスをより見つけやすく、利用しやすく
コクヨグループでEコマースサービスを提供する株式会社カウネット(本社:東京都港区/代表取締役社長:宮澤典友、以下「カウネット」)は、環境配慮商品・サービスをお客様により見つけやすく、利用しやすくし、お客様のサステナブルな取り組みをサポートするため、サステナブル&インクルーシブ関連情報を集約した専用ポータルサイトを開設したことをお知らせします。

ポータルサイトURL:https://www.kaunet.com/kaunet/sustainability/
■ポータルサイト開設の背景
カウネットは、テクノロジーとクリエイティビティで、全ての働く人に価値ある体験を生み出す取り組みを推進しています。循環型社会の実現に向けて、サプライチェーン全体で省資源・廃棄物削減を促進し、循環型の商品・サービスを提供することで地球環境への責任を果たし、お客様や社会から継続してご支持いただけるサステナブル経営を目指しています。
近年、企業におけるサステナビリティへの取り組みの重要性がますます高まる中、カウネットでは多様な環境配慮商品・サービスを展開してまいりました。しかしながら、既存のECサイトでは関連コンテンツが散在し、お客様にとって必要な商品・サービスや情報を見つけにくい状況が続いていました。
一方で、お客様のサステナビリティ関連ニーズを分析したところ、「特定の商品を素早く見つけて購入したい」という明確なニーズに加え、「サイト内を回遊する中で新しい情報に触れ、新たな商品やサービスを発見したい」という潜在的なニーズも存在することが判明しました。これらのニーズにお応えするためには、多彩なアイテム数と優れた検索性を備えながら、同時に一覧性に優れ、新鮮で充実した情報を継続的に提供できるサイト環境が必要であると考えました。
このような背景から、サステナブル&インクルーシブな取り組みに関する情報を集約し、お客様により良い購買体験を提供するための専用ポータルサイトを開設する運びとなりました。
■ポータルサイトの主なコンテンツ
(1)PRODUCTS(商品)
環境配慮商品を「CO2削減」「循環型社会への貢献」「自然環境負荷の軽減」「社会のWell-being向上」など、多角的な観点から紹介しています。また、カウネットのECサイトでは、サステナブル・インクルーシブ商品を効率的に検索いただけるよう、独自のエコマーク(計12項目)を導入し、お客様の目的に応じた商品選択をサポートしています。

(2)SERVICES(サービス)
カウネットは、環境配慮商品の企画、生産、販売にとどまらず、サプライチェーン全体での省資源・廃棄物削減を促進し、循環型社会の実現に向けたサービスの提供を通じて社会課題解決に取り組んでいます。本コンテンツでは、オフィスの紙資源リサイクルサービス「カウネットLoopa(ルーパ)」、プラスチック資源リサイクルサービス「カウネットLoopla(ループラ)」などのリサイクルサービス、カウネットアウトレットサイト「アウトレットモール」でのエコでお得な商品情報、日常と有事を連続的に捉える「フェーズフリー」(備えない防災)の取り組みなど、各サービスのコンセプトや詳細、導入事例を幅広く紹介しています。

(3)INFO & TIPS(情報)
サステナビリティやインクルージョンに関する自社・他社の取り組み事例や関連コラムを掲載し、お客様が関心のある活動を見つけて参加しやすいコンテンツ構成としています。

※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
<カウネットについて>(https://company.kaunet.com/)
カウネットでは、テクノロジーとクリエイティビティで、全ての働く人に価値ある体験を生み出す取り組みを推進しており、超大企業から中小事業所まで、規模に関わらずお使いいただけるEコマースプラットフォームを提供しています。クラウドで管理購買システムとしてお使いいただける「べんりねっと(https://www.benrinet.com/)」、素早く簡単にネットで購入いただける「カウネット(https://www.kaunet.com/)」は、長年にわたり多くのお客様のご支持をいただいております。