カテゴリー

にじさんじ・栞葉るりが語る「古典の魅力」をぎゅぎゅっと濃縮した『ゆるゆる古典教室』が発売!

  • URLをコピーしました!

株式会社KADOKAWA

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長:夏野剛、以下 KADOKAWA)は、『ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族』を7月25日(金)に発売したことをお知らせします。


YouTubeを中心に活動するVTuberグループ・にじさんじの栞葉るりさんは、2023年のデビュー以来数多くの古典文学の魅力を語ってきました。本作は、そんな古典大好きVTuberである栞葉さんが「古典ってこんなにも面白いんだよ」と存分に魅力を語る本です!

古典作品の小難しさを取っ払いながら、“現代に生きるオタク”と“昔の人々”の共通点を見出して、その面白さをイラスト・漫画をまじえつつ、読者のみなさまへお届けいたします。

発売前予約でAmazon売れ筋ランキング 本 古典文学部門 第1位(2025/5/26調べ)を獲得

目次

古典は実質、インターネット――大昔に日本でバズった作品たちを古典という

古典は難しい? 面白くない? いやいやそんなことはない。きっとあなたに刺さるところもあるはず。だって古典はその時代ごとにバズった覇権コンテンツの集合体だから。令和と古典を繋ぎ、その魅力をお教えします。

  • 収録内容

第一章 古典とネットの共通点 ~どうして古典は難しい?~

第二章 エキセントリック古典ワールド

第三章 オタクは遥か昔からオタク

第四章 実際どっち!? 光源氏裁判

第五章 私の推しよ永遠に! 世界最強の推し活『枕草子』

  • 書誌情報

『ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族』

著者:栞葉るり 監修:加藤昌嘉

(カバーイラスト:西沢5㍉ 本文イラスト・漫画:るしこ)

定価:1,815円(本体1,650円+10%税)

発売日:2025年7月25日(電子書籍同日配信)

判型:A5判

ページ数:144ページ(全ページフルカラー)

ISBN:978-4-04-684565-8

発行:株式会社KADOKAWA

権利表記:©Shioriha Ruri 2025 ©2025 ANYCOLOR, Inc.

  • 著者プロフィール

栞葉るり(しおりは・るり)

9月20日生まれ。趣味は読書。個人の娯楽として古典をこよなく愛し、平安の王朝文学を最も好む。

2023年よりYouTubeで活動を開始。古典をはじめとした文学の魅力を楽しく・わかりやすく伝える『ゆるゆる文学教室』、『1分古典』シリーズ以外にも、雑談やゲーム実況等幅広い配信・動画を世に送り出す。

  • 監修者プロフィール

加藤昌嘉(かとう・まさよし)

2000年、大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。2002年より国文学研究資料館助教授。2008年より法政大学文学部准教授、2012年より同教授。『源氏物語』など平安時代の物語を研究している。

著書に、『『源氏物語』前後左右』(勉誠出版、2014年)など。共編書に、『源氏物語を書きかえる―翻訳・注釈・翻案―』(青簡舎、2018年)など。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月25日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次