カテゴリー

2025年9月10日(水)開催! 第36回 ヒューマンインターフェイス研究会

  • URLをコピーしました!

公益財団法人名古屋産業振興公社

【共催】(公財)名古屋産業振興公社 名古屋市

ヒューマンインターフェイス研究会は、 前身の福祉工学研究会から数えて25年の節目を迎えます。

近年のAI・IoT技術の発展により、 人間と機械の関りを意味するヒューマンイ ンターフェイスに関する技術は、音声認識、 画像認識、計測技術、診断技術、 ロボティク ス技術、生成AI(人工知能)技術等と大きく広がっています。 今回の講演会では、様々な ヒューマンインターフェイス技術を概観し、現状からその方向性や可能性を考えます。 

日時:2025年 9月10日 水 13:00-17:30 (受付:12:30~)

会場:名古屋工業大学 4号館ホール 

内容:

・講演①福祉工学研究会~ヒューマンインターフェイス研究会へ ~実用化を前提とした研究開発~ 

 講師:中部大学 理工学部 AIロボティクス学科 教授

    梅崎 太造 氏

・講演②ロボット・AI・最適化とヒューマンインターフェイスでつくる豊かな社会

 講師:名古屋工業大学 大学院 工学研究科 教授、NITech Al研究センター長 

    加藤 昇平 氏 

・講演③主観的な触覚の計測・共有・ 拡張 

 講師:名古屋工業大学 大学院 工学研究科 教授 、稲盛科学研究機構 (InaRIS) フェロー 

    田中 由浩 氏 

・見学会 

 3グループに分かれて3か所を巡回します。 

(①加藤研究室 3号館2階 ②田中研究室 3号館11階 ③NITech A研究センター計算機ルーム) 

・名刺・情報交換会

【お申込み】
下の申込フォーム若しくは、メールにてお申込みください。

【お問い合わせ】

(公財)名古屋産業振興公社 産業連携推進部 

052-655-5020 

human-interface@nipc.or.jp 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月25日 10時42分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次