株式会社アドインテ
~最大5面にカテゴリ横断で広告放映が可能に~
株式会社アドインテ(本社:京都府京都市、代表取締役:十河慎治、以下「アドインテ」)は、ツルハグループとのリテールメディア領域における協業の一環として、ツルハドラッグ全店におけるエンド棚上部のサイネージを一括活用できる新広告メニュー「エンドジャックプラン」の提供を開始いたしました。

本プランは、従来「カテゴリごとのエンド展開が必要」だった出稿条件を、定番棚に商品があれば店内最大5面のエンドサイネージに広告放映が可能となる、新たな出稿プランとなります。
■「エンドジャックプラン」の特長
●カテゴリに縛られず、売場全体にリーチが可能
従来は1カテゴリ1エンド棚での放映プランのみとしておりましたが、本プランではカテゴリを横断して店内の複数面(最大5面)に広告配信が可能。定番棚での採用があれば出稿可能です。
●ハイカバレッジ
最大5面/店舗への一斉掲出により、圧倒的な接触量を実現。
全国約1,150店舗に対応しており、店内の複数エンドを同時にジャックすることで、売場全体への広域リーチが可能です。
特定カテゴリや定番棚に依存しない柔軟な訴求ができ、「来店客の導線上に自然に入る」広告接点として高い注目効果が期待されます。
●買う直前のラストタッチポイント
“買う直前”に届く、決定打となる広告接点。
本プランは、商品選定・購入判断のまさに直前に位置する「エンド棚上部」に広告を掲出。
お客様が商品に手を伸ばす“その瞬間”に、視界に入るインパクトある訴求が可能です。
これにより、比較・検討段階にいる顧客の最終的な意思決定を強力に後押しします。
■広告効果の可視化
アドインテでは、広告出稿時にID-POSデータを活用した購買リフト分析レポートを標準で提供。
「いくつ売れたか」を基準に、費用対効果を評価します。
アドインテは今後もツルハグループ様と連携し、店頭メディアの進化とブランド様の販促DX支援を通じて、購買体験の向上を図ってまいります。
■株式会社アドインテ
会社名 :株式会社アドインテ
設立 :2009年4月
代表者 :代表取締役 十河慎治
所在地 :〒600-8441京都府京都市下京区新町通四条下る四条町347-1CUBE西烏丸7F
事業内容:流通小売DX支援/リテールメディア開発・運用/O2O・OMOマーケティング
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社アドインテ 担当:管理部 照山
電話:075-342-0255
お問い合わせ:https://adinte.co.jp/contact/