株式会社Pacific Meta
-クレジット創出支援から二重計上を防ぐプロセスDX、市場参入支援まで展開し企業のGX推進を加速-
株式会社Pacific Meta(本社:東京都港区、代表取締役:岩崎 翔太、以下「当社」)は、この度、ブロックチェーン技術を活用したカーボンクレジットソリューションの提供を開始することをお知らせします。世界的に拡大するカーボンクレジット市場を取り巻く課題を解決し、企業のGX(グリーントランスフォーメーション)推進と持続可能な社会の実現に貢献します。

新ソリューション提供開始の背景
近年、気候変動問題への意識の高まりから、温室効果ガス(以下「GHG」)排出量の削減は世界中の企業の喫緊の課題となっています。直近では世界的なESG投資の減速が見られるものの、気候変動への危機感から、企業によるカーボンニュートラルへの取り組みは続いています。日本でも、東証プライム市場で時価総額3兆円以上の上場企業に対し、2026年度から有価証券報告書でのScope3排出量(サプライチェーン排出量)を含めて開示が義務化されるなど、GHG排出削減の必要性は高まる一方です。大企業にとってのScope3排出量に含まれることから、中小企業に対してもGHG排出削減に向けた要請が強まっており、今後さらなる対応が進むと予想されます。
企業が削減した排出量に価値を持たせて取引商材としたり、事業活動で削減しきれなかった排出量を補填したりできる仕組みとして、カーボンクレジットの活用が注目されています。
一方で、こうしたカーボンクレジット市場には、「二重計上・二重発行のリスク」「MRV(計測・報告・検証)コストの高さや検証の遅れ」「クレジットの品質に対する信頼の毀損」など、いくつかの課題も指摘されています。
こうした課題は、改ざん不可性や透明性、自動処理という特長をもつブロックチェーン技術の活用によって解決が可能です。当社は、Web3領域でのビジネス支援を通じて培ってきたブロックチェーン活用の知見を応用することで、企業のカーボンクレジット活用の負担を軽減し、GX経営を後押しします。本取り組みを通じ、カーボンクレジット市場の健全な発展に寄与することを目指します。

具体的なサービス提供内容
当社は、カーボンクレジットソリューションとして以下を提供します。
-
クレジット創出支援:
専門知識と複雑な手続きが求められるクレジット発行プロセスを、プロジェクト登録申請からモニタリング、クレジット認証まで一貫してサポートします。 -
クレジット発行プロセスDX:
ブロックチェーン技術を活用し、煩雑な申請手続きやモニタリング業務を効率化します。二重計上やクレジットの不正発行を防止し、透明性が高く質の高いクレジット発行を実現。モニタリング効率化により、最大で監査コスト40%削減、現地での検証頻度の70%削減などの効果が期待できます。
-
ビジネス構築支援:
ブロックチェーンを活用したカーボンクレジット領域における新規事業開発を、事業企画からシステム開発まで一貫してサポートします 。
これらを通じて、ブロックチェーンが持つ「二重計上防止」「業務効率化によるコスト削減」「高い透明性」「流動性向上」といった特性を最大限に活かし、カーボンクレジットの価値を高め、GHG排出削減に取り組む企業を支援するのみならず、市場全体の信頼性向上に取り組みます。
今後の見通し
Pacific Metaは、本サービスの提供を通じて、日本の企業がより積極的にGXに取り組める環境を整備します。昨今注目を集めるGX経営にWeb3を取り入れ、日本企業の成長に貢献します。
将来的には、このソリューションを国際的な標準として確立し、グローバルなカーボンクレジット市場の発展に貢献することを目指します。
今後も、Web3領域のリーディングカンパニーとして、ブロックチェーン技術の社会実装を推進し、持続可能な社会の実現に向けて積極的に貢献してまいります。
本件に関するお問い合わせ先
・株式会社Pacific Meta Marketing&PR
お問い合わせフォーム:https://pacific-meta.co.jp/contact/
株式会社Pacific Metaについて

Pacific Metaは「Web3領域のアクセラレーター」として、Web3事業に挑戦する国内外のWeb3プロジェクトを一気通貫で支援しています。世界41か国との取引実績を持つグローバルチームとして、国内プロジェクトの海外進出、海外プロジェクトの日本(および東アジア)進出サポートも得意としています。資金調達/コンサルティング/事業開発/マーケティング支援などの幅広い領域において、豊富なアセットおよびノウハウを活かし、お客様の事業成長を実現します。
また、自社オフィスであるPacific Hubでは、Web3コミュニティの交流機会を創出しています。
事業内容にご興味がある企業様は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
【会社概要】
所在地:東京都港区芝2-2-12 浜松町PREX8階
代表者:代表取締役社長 岩崎 翔太
設立年月日:2022年8月10日
事業内容:Web3アクセラレーター事業
・投資
・資金調達支援
・コンサルティング
・マーケティング
・パートナーシップ
・トークンコンサルティング
資本金:8.5億円(資本準備金含む)
公式サイト: https://pacific-meta.co.jp/
【お問い合わせ】
会社フォーム:https://pacific-meta.co.jp/contact/
Email:info@pacific-meta.co.jp
Pacific Meta Magazine : https://pacific-meta.co.jp/ma