カテゴリー

【「ヒマつぶしドリル」シリーズが累計40万部突破】『5教科の力がつく 天才!!ヒマつぶしドリル ちょいムズ』が発売! 気になるその内容は?

  • URLをコピーしました!

株式会社 学研ホールディングス

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年7月24日(木)に『5教科の力がつく 天才!!ヒマつぶしドリル ちょいムズ』を発売いたしました。また、『天才!!ヒマつぶしドリル』シリーズは累計発行部数40万部を突破いたしました。

シリーズ累計40万部突破! ヒマつぶしドリルに「5教科ちょいムズ」が仲間入り

発刊から3年! 愛されて累計40万部突破!
7月24日(木)に発売となった『5教科の力がつく 天才!!ヒマつぶしドリル ちょいムズ』

2022年4月に発売されると、「こんなドリル、いままでなかった!」「子どもが勝手にやりたがって驚いた」と、瞬く間に話題となった『天才!!ヒマつぶしドリル』。発刊3年でシリーズ累計40万部を突破(2025年6月現在の発行部数)し、ドリルなのに多くの子どもたちを夢中にさせています。

その『天才!!ヒマつぶしドリル』シリーズから「5教科ちょいムズ」が発売されました。対象は小学4・5年生から大人まで。今回もページをめくる手が止まらない、たのしい仕上がりになっています。

みんなが夢中になるヒマつぶしドリル、その魅力は?

『天才!!ヒマつぶしドリル』シリーズの著者は、りんご塾を運営する田邉亨先生です。りんご塾は算数オリンピックの金メダリストを8年連続(2016年~2024年大会、コロナ禍で2020年は大会が中止)で輩出している、話題沸騰の塾。頭を使い、飽きさせない問題の数々が、子どもたちの才能を伸ばしてくれます。掲載されている問題数は1冊あたり100問とたっぷりですが、「どんどん解いてしまってあっという間に終わらせていました」という読者からの声をたくさんいただいています。

今回発売した「5教科ちょいムズ」は、小学4・5年生が教科書で学ぶ内容をもとにした5教科(算数、国語、理科、社会、英語)に対応。パズル形式や迷路形式の問題を遊びながら解いているうちに、自然と勉強になってしまうのです!

算数っぽい問題
国語っぽい問題
理科っぽい問題
社会っぽい問題
英語っぽい問題

『天才!!ヒマつぶしドリル』シリーズのもう1つの魅力は、その世界観。ヒーとマーに勉強をさせるべく、カミさまは毎回手を変え品を変え、勉強の世界へといざないます。「5教科ちょいムズ」では、ヒーとマーは、ロールプレイングゲームの世界へ転送されてしまいます。

転送されたゲームの世界では、やる気を出すようにと、ヒーとマーが勇者に叱られたり、謎の審査員JU-C.pork(ジューシーポーク)と仲間集めのオーディションを開催したりと、予測不可能な出来事が次々と起こります。このハチャメチャでたのしいストーリーこそが、子どもたちを惹きつけるのです。

やる気のないヒーとマーの尻をたたく勇者
仲間集めのオーディションでは敏腕プロデューサーが活躍

『天才!!ヒマつぶしドリル』は夏休みの最高の相棒!!

今回の「5教科ちょいムズ」の発売で、全8点となった『天才!!ヒマつぶしドリル』シリーズは、夏休みなど長期休みの最高の相棒になってくれます! お家や学童保育での勉強タイムや、旅行の移動時間のヒマつぶしなどにおすすめです。ぜひ、手に取ってみてください!

全8点となり、ますますパワーアップした『天才!!ヒマつぶしドリル』シリーズ

[商品概要]

『5教科の力がつく 天才!!ヒマつぶしドリル ちょいムズ』

著:田邉亨 イラスト:伊豆見香苗

定価:1,210円(税込)

発売日:2025年7月24日

判型:A5変型判/148ページ

電子版:あり

ISBN:978-4-05-306117-1

発行所:株式会社 Gakken

学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1130611700

【本書のご購入はコチラ】

・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4053061172/

・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18194427/

・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107620387

<電子版>

・Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B0FJ1M9FLX/

・楽天Kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/146aa8c613c736398393f966fd0239c9/

▶シリーズ公式サイト:https://gakken-ep.jp/extra/series-himatsubushidrill/

▶LINEスタンプも発売中:https://line.me/S/sticker/27317328

・・・・・・・・・・・・

[関連記事]

●なんだこの本!? 遊んでいたらアタマがよくなる新感覚ドリル『算数と国語の力がつく 天才!!ヒマつぶしドリル』が発売!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003967.000002535.html

●『天才!!ヒマつぶしドリル』が発売後すぐに大増刷!“ちょっとヘンなドリル”はなぜ売れているのか? 仕掛人にそのわけを聞いてみた。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004028.000002535.html

●参考書ジャンルでは異例の大ヒット! 発売後3か月で『天才!!ヒマつぶしドリル』が発行部数5万部に到達!! 著者が語るその魅力とは?

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004202.000002535.html

●“ちょっとヘンなドリル”『天才!!ヒマつぶしドリル』が早くも10万部突破! 思わず解きたくなってしまうその魅力とは?

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004661.000002535.html

●“ちょっとヘンなドリル” 『天才!!ヒマつぶしドリル』に続編の「ちょいムズ」が登場! 売れに売れてシリーズ累計15万部突破!!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004960.000002535.html

●“ちょっとヘンなドリル” 『天才!!ヒマつぶしドリル』が20万部突破!! 人気の秘密は大人からの支持?!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005392.000002535.html

●シリーズ最新作は待望の「やさしめ」だ! 累計20万部を突破した“ちょっとヘンなドリル”『天才!!ヒマつぶしドリル』シリーズ 『算数と国語の力がつく 天才!!ヒマつぶしドリル やさしめ』発売

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005517.000002535.html

●【ヒマな子 あつまれ~】“ちょっとヘンなドリル”『天才!!ヒマつぶしドリル』に「かなりムズ」が登場! シリーズ全5冊で小学全学年に対応!! これでみんな遊べ…学べるぞ!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005926.000002535.html

●遊んでいたら頭がよくなる『天才!!ヒマつぶしドリル』シリーズが30万部突破! 調子に乗っちゃって、激しく動く「LINEスタンプ」をリリース!!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006507.000002535.html

●累計35万部突破! 大人気の『天才!!ヒマつぶしドリル』シリーズに、なんと“5教科版”が出た!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006961.000002535.html

・・・・・・・・・・・・


■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)

https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
       園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月29日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次