株式会社新潮社
新潮社は2025年7月29日(火)に『えげつない! 寄生生物』(成田聡子著/新潮文庫)を発売いたします。

寄生とは、ある生物と別の生物が互いに影響を与え合いながら共に生活する「共生」のうち、片方が利益を経てもう片方が害を被る場合を指します。
本書では、寄生の中でも、宿主をマインドコントロールし、自己の都合の良いように操る技をもつ選りすぐりの寄生生物たちを、沢山のイラストとともに紹介します!
よその子は皆殺しにするカッコウ、オスのカニに母性を芽生えさせるフクロムシ、テントウムシに麻酔を打ち込むコマユバチ……。
生き物たちの驚くべき戦略をお楽しみください!
■内容紹介
自らの都合で他の生物をコントロールする寄生生物たち。その恐るべき生態とは? 繁殖のため、泳げないカマキリを水に飛び込ませるハリガネムシ、卵を守るため、カニの神経系まで支配するフクロムシ、ヒトやネズミの性格をも操ってしまうトキソプラズマ。えげつない寄生の裏には、驚くべき生存戦略があった。残酷なのに清々しい! 無慈悲だけど華麗! 今すぐ誰かに話したくなる生物雑学。
■著者紹介:成田聡子(なりた・さとこ)
1978年生まれ。千葉大学大学院自然科学研究科博士課程修了。理学博士。大学院で共生細菌を研究した後、国立研究開発法人農業生物資源研究所、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所霊長類医科学研究センターなどで細菌、感染症、ワクチンの研究をおこなう。2020年3月現在、株式会社日本バイオセラピー研究所筑波研究所所長代理。幹細胞を用いた細胞療法、再生医療に従事している。著書に『したたかな寄生』(幻冬舎新書)、『共生細菌の世界』(東海大学出版会)など。趣味はチェロ、マラソン。
■書籍データ
【タイトル】えげつない! 寄生生物
【著者名】成田聡子
【発売日】2025年7月29日
【造本】文庫
【定価】649円(税込)
【ISBN】978-4-10-106361-4