カテゴリー

CWAゴールド・ダガー(最優秀長篇賞)受賞作、ジェイムズ・リー・バークの『磔(はりつけ)の地』が、7月29日(火)、ついに発売!

  • URLをコピーしました!

株式会社新潮社

長らく邦訳紹介が待望されていた南部ミステリー界の巨匠ジェイムズ・リー・バークの傑作『磔の地』(吉野弘人訳)が、新潮文庫〈海外名作発掘 Hidden Masterpieces〉の一冊として、7月29日(火)、ついに刊行となります。

昨年、『破れざる旗の下に』がMWA(アメリカ探偵作家クラブ)最優秀長篇賞を受賞し、あらためてその存在感を見せつけた南部ミステリー界の巨匠ジェイムズ・リー・バーク。1998年のCWAゴールド・ダガーを獲得しながら、これまでずっと翻訳紹介されずにいた本作『磔の地』は、新潮文庫ではバーク初登場の作品ということになります。かつて社会活動家が私刑によって磔殺された町で、いままた巻き起こる様々な事件に元警官デイヴ・ロビショーが挑むという内容。ハードボイルドのテイストで描かれてはいますが、過去と現在とで錯綜する悲劇、そして奥深く複雑な人間ドラマを簡潔な文体で丹念に綴っていく本作は、もはや文学ミステリーと呼ぶべきでしょう。ロビショーのシリーズは、アレック・ボールドウィン主演で『天国の囚人』(邦題「ヘブンズ・プリズナー」)が、トミー・リー・ジョーンズ主演で『エレクトリック・ミスト』(邦題「エレクトリック・ミスト 霧の捜査線)が、映画化されているので、ご存じの読者もいらっしゃるかと。スティーヴン・キング、エルモア・レナード、マイクル・コナリーと、ミステリー界の重鎮たちもこぞって絶賛する作家バークの最高傑作というべき名作が、ついに日本初紹介となります。

■書籍内容紹介

サンセット・リミテッド号の停車駅があるルイジアナ州ニュー・アイビーリア。刑事ロビショーのもとに、かつて私刑により父親を磔殺された写真家ミーガンが訪ねてくる。窃盗罪で拘置中の黒人が看守に虐待されていると訴えてきたのだ。真相を探るうち、件の囚人の妻の自殺、レイプ犯らの殺害と、様々な悲劇が表面化し、かつての磔の惨劇へと結びつく……。米南部ミステリーの巨匠が犯罪小説に文学性を吹き込んだCWA最優秀長篇賞受賞作!

■著者紹介:ジェイムズ・リー・バーク James Lee Burke

1936年、テキサス州ヒューストン生れ。ミズーリ大学で学士号及び修士号を取得。’65年にHalf of Paradiseで作家デビュー。’87年発表の元警官デイヴ・ロビショー・シリーズ第1作『ネオン・レイン』が話題となり、第3作『ブラック・チェリー・ブルース』でMWA最優秀長篇賞を受賞。第10作『磔の地』(’98年)でCWAゴールド・ダガーを、別シリーズ作品『シマロン・ローズ』(’97年)とシリーズ外作品『破れざる旗の下に』(2023年)でMWA最優秀長篇賞を受賞。

■訳者紹介:吉野弘人 Yoshino Hiroto

山形大学人文学部経済学科卒。英米文学翻訳家。パークス『悪魔が唾棄する街』、エロリー『弟、去りし日に』、ベイリー『リッチ・ブラッド』、チュア『獄門橋』、ウォード『螺旋墜落』など訳書多数。

■書籍データ

【タイトル】磔の地

【著者名】ジェイムズ・リー・バーク/吉野弘人訳

【発売日】2025年7月29日

【造本】文庫

【定価】1,210円(税込)

【ISBN】978-4-10-240981-7

【URL】https://www.shinchosha.co.jp/book/240981/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月29日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次