カテゴリー

MEキャンパス、オンラインでも仲間意識を感じる学習環境で満足度100%を維持

  • URLをコピーしました!

株式会社スプリックス

学生同士の交流が刺激を生み、学びの成果と副業事例も誕生

株式会社Edutainment-Lab(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鵜沢 修平)が運営するMEキャンパスは、2025年4月〜6月の学びに関する満足度調査を実施し、100%の学生が「大変満足」もしくは「まあまあ満足」と回答しました。学生同士の交流による刺激や学びの継続意欲の高まりに加え、課題制作として手がけた2Dゲーム作品を販売するなどの成果も生まれており、オンライン環境でも実践的かつ充実した学びが展開されています。

■学びを支えるのは“ゆるいつながり” 交流を通じた刺激と気づきが学習継続を後押し

MEキャンパスでは、学習支援として現役クリエイターの専門コーチのサポートに加え、定期的な学生間の交流会や課題進捗共有会を実施しています。2025年4月〜6月にかけて実施されたアンケートでは、「みんなの頑張ってるところを聞けて自分ももっとやる気が出ました」「モチベーションの上げ方や時間の使い方が参考になりました」など、仲間からの刺激を得て前向きな姿勢に変わったという声が多く寄せられました。

 

特に注目すべきは、受講しているスキル分野の枠を越えて作品を見せ合い語り合うことで、自身の表現の幅や学びの視点が広がっている点です。参加者からは「(他の学生の)趣味や好きなことを通じて自分の興味の範囲が広がった」「制作中の課題や取り組みを共有する時間が有意義だった」といった反応もあり、オンラインでありながらリアルな“仲間意識”が醸成されている様子がうかがえます。

■学びが成果につながる環境へ。2Dゲームを制作しBOOTHで販売した事例も登場

MEキャンパスのUnity総合学科で学ぶある学生Mさんは、在学中に2Dゲームを完成させ、同人作品販売プラットフォーム「BOOTH」にて販売を開始しました。

在学生Mさんの作品

Mさんは、「次はスケジューリングも含めて、ユーザーが本当に楽しめるものを見据えた制作をしたい」と語っており、クリエイティブスキルの技術習得にとどまらず、実践を通じて次の成長機会を捉えていることがうかがえます。

■満足度87.5%。オンラインでも“成果の見える学び”が定着しつつある

今回の調査では、87.5%の学生が「大変満足している」と回答し、残りの12.5%も「まあまあ満足している」と答え、不満を示した学生は一人もいませんでした。また、「やっぱり一人で細々と作るより、誰かが頑張っている成果を目にした方が刺激になる」という声に象徴されるように、作品を共有し合う環境が学習のモチベーション維持に寄与していることが確認されました。

 

オンラインでありながら“仲間とともに学ぶ”スクール形式の強みを活かした学習環境は、今後も拡充を図ってまいります。MEキャンパスは今後も、オンライン学習の継続の難しさや実践的なスキル習得の機会に悩むクリエイター志望者に寄り添いながら、楽しくて成果につながる学びの環境を提供してまいります。

■資料請求について

MEキャンパス入学後の学習イメージをご理解いただけるよう資料請求を受け付けています。独自の学習環境とサポート体制について、在学生の1週間の学習の進め方事例、各カリキュラムで習得できるスキルや目指せる就業例、受講費用や給付金などについてデジタル資料にてご紹介しております。ご興味ある方はぜひ資料請求ください。

 

資料請求フォーム:https://mecampus.org/form/catalog.html

■MEキャンパスについて

「MEキャンパス」は、独自のサポート体制で学ぶオンライン学習プラットフォームです。アウトプット中心の学びと全方位型のサポートによる学習サイクルによって学習が続き、成果につながる学習を提供します。

リスキリングの需要

デジタル技術の急速な発達によってこれまで身につけた知識やスキルが通用しなくなるとの予測から、リスキリングが注目されています。「MEキャンパス」はリスキリングとしての需要もあり、クリエイター職への就業を目的にカリキュラムを受講する学生も在籍しています。

アウトプット中心の学習と全方位型サポート

「MEキャンパス」では学習者自身が手を動かし課題を制作することをベースに、必要に応じて動画教材で知識を補う、実践を中心にした学習を行います。また、課題制作を通じたスキル習得の成果の支援として、専門コーチやAIアシスタントからのアドバイス、他の学生との交流機会、企業と連携したプロジェクトへの参加、それらをナビゲートするコミュニティマネージャーといった全方位的なサポートを提供します。

<関連リンク>

・HP:https://mecampus.org/

・note:https://note.com/mecampus/

■コース概要

MEキャンパスのクリエイターコースでは、しっかり学べる総合学科と、短期集中で学べる専攻学科をご用意いたしました。提携先通信制高校と同時入学する通信制高校同時入学コースでは、高卒資格を取得いただけます。

クリエイターコース

■総合学科(1年):3DCG総合学科、Unity総合学科

– 幅広く学びたい方へ

■専攻学科(3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月):VTuberモデリング専攻、CGモデリング入門専攻

– 特定スキルにフォーカスしたい方へ

通信制高校同時入学コース(3年間)

通信制高校の松陰高等学校へ同時入学すると、高卒資格の取得が可能です。

 <提携通信制高校>

松陰高等学校(学校法人山口松陰学園)

事業内容:広域通信制・単位制高等学校

所在地:山口県岩国市錦町宇佐郷507番地

代表者:校長 湯山 俊樹

■株式会社Edutainment-Lab 概要

総合教育カンパニーであるスプリックスのグループ会社です。「教育×エンタメ」に特化した事業を展開しており、メタバースを活用したオンライン学習プラットフォームに加え、XRやVTuberなどを活用したエンタメコンテンツを提供しています。

名称     :株式会社Edutainment-Lab

本社     :東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー22F

代表者   :代表取締役社長 鵜沢 修平

URL      :https://edutainment-lab.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月29日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次