カテゴリー

【INDULT PARIS(インダルトパリ)】POP UP開催決定 Fra-gra-nza 麻布台ヒルズ(CIRO/LINARI直営店)店にて

  • URLをコピーしました!

株式会社芳恩舎

【期間限定 香水イベント】8月13日(水)から8月31日(日)まで

2023年11月にオープンしたフラグランツァ麻布台ヒルズ店

【フラグランツァ、CIROやLINARIの香水をフルラインナップで展開】

香りの専門店「フラグランツァ」では、上質なルームディフューザーを中心に取り扱うと同時に、1920年代にニューヨークで誕生したアバンギャルドな香水ブランド「CIRO(シロ)」や、ドイツ発のラグジュアリーフレグランスブランド「LINARI(リナーリ)」の香水をフルラインナップで試せる貴重な店舗として注目を集めている。

8月13日(水)から8月31日(日)まで行われるこのイベントは、昨年のサロンドパルファンで一躍話題となった【INDULT PARIS】を招きPOP UPが行われる。


【INDULT PARIS】

INDULT PARIS(インダルト パリ)は現在、常設での取り扱いは国内でわずか2店舗(Perfumerie Sukiya/仙台、LE SILLAGE/京都)のみに限定されており、厳選された販売チャネルによる展開を徹底している。

そんな中、東京都内での「サロン ド パルファン」以外でのPOP UPイベント開催は今回が初の試みとなる。

希少性の高い香りの体験を求めるフレグランスファンにとって、またとない機会となることから、多くの来場が期待されている。

【INDULT PARIS】 (左からティオタ,マナカラ,イスバラヤ,キュイール404)

【CIRO】 1920年代ニューヨークで産まれたブランド

【CIRO】 

1920年代、好景気に沸ききらめくニューヨークで誕生した香水ブランド「CIRO(シロ)」

妥協を許さない品質と、既存の流行に迎合しないアバンギャルドな香りを追求し、当時としては革新的なデザインとともに登場しました。

その姿勢は、のちに“ニッチフレグランス”と呼ばれるジャンルの先駆けとして、高く評価されることになります。

CIROは大胆かつ独自のスタイルを貫くことで、香りにおける芸術性と個性の表現を体現してきたのです。

【LINARI】

LINARI(リナーリ)は、ドイツ発のラグジュアリーフレグランスブランド。

上質な原料と洗練された香り、そしてミニマルでモダンなデザインを融合させたその世界観は、香水とルームフレグランスの両分野で高い評価を受けています。

プロダクトの一つひとつに建築的な美しさと調和が宿るLINARIは、香りと空間の融合を芸術として昇華

世界中の感度の高いユーザーから支持され続けています。

【LINARI】トスカーナ地方の美しい小さな街に由来

【日本総代理店を務めるブランド代表から直接香りのカウンセリングを受ける特別な機会】

ブランドを熟知する日本総代理店の代表者が来場し、香り選びのアドバイスやブランドの背景について直接お話を伺える貴重なカウンセリングを実施予定。

香りに込められたストーリーや世界観を、対話を通じて深く体感していただけます。

8月23日(土) 13:00-17:00

8月24日(日) 13:00-17:00

※上記日程でご都合のつかない方は要問い合わせ

ブランドディレクター  ナターリア・ゴルブリ 氏 (Natalia Gorbyl 氏)

【CIRO / LINARI (シロ/リナーリ)】

日本総代理店:株式会社ブルジョン(ブランドディレクター:ナターリア・ゴルブリ 氏)

1920年代にニューヨークで誕生したアバンギャルドな香水ブランド「CIRO(シロ)」と、ドイツ発のラグジュアリールームフレグランスブランド「LINARI(リナーリ)」の日本における総代理店は、株式会社ブルジョン。

ブランドの魅力を熟知するナターリア・ゴルブリ氏のもと、日本市場に向けて洗練された香りの世界を丁寧に紹介しています。

【INDULT PARIS(インダルト パリ)】

日本総代理店:株式会社芳恩舎(代表:西條 伶菜 氏)

フランス・パリ発のラグジュアリーフレグランスブランド「INDULT PARIS」の日本国内における総代理店は、株式会社芳恩舎が務めています。ブランドの世界観を大切にしながら、日本市場に向けた丁寧な展開を進めています。

ブランド代表 西條 伶菜氏

2023年11月にオープンしたフラグランツァ麻布台ヒルズ店 

緑豊かで自然に囲まれた街の香りの中、心地よく香るアーバンライフを象徴するフレグランスを提案する「LINARI(リナーリ)」と、

イタリア・フィレンツェ発、豊かな感情を呼び起こすホームフレグランスブランド「Teatro Fragranze Uniche(テアトロ フラグランツェ ウニケ)」。

両ブランドのルームディフューザー、ルームスプレー、キャンドルを通じて、香りによるQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上と、日常に寄り添う新しい体験をお届けします。

店内は、静かでシンプルな空間設計が施されており、心置きなくゆったりと香りを選ぶことができるのも魅力のひとつです。

また、麻布台ヒルズ内には多数の香水専門店が軒を連ねており、香りを楽しむ人々にとって特別なロケーションとなっています。


FRA-GRA-NZA /フラグランツァ フレグランス&インテリア

所在地:東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB 2F

Tel: 03-6809-2011

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月30日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次