株式会社Carelogy

世界 50 カ国以上で 38 万人以上のユーザーが利用する、猫の痛み検知AI「CatsMe(キャッツミー)」の開発を行う株式会社Carelogy(本社 東京都中央区、代表取締役 崎岡豪、以下「当社」)は、地域に根付く”猫神信仰”を新たな町の資源と捉え、宮城県丸森町の町おこしを促進する「猫神神社」プロジェクトの公式サポーターに就任いたしました。
現在本プロジェクトでは、神社の本殿建立のための第二弾のクラウドファンディングを実施しており、下記のリンクよりプロジェクトをご確認・閲覧いただけます。
クラウドファンディングページはこちら
https://camp-fire.jp/projects/845119/backers/new
CatsMeのダウンロードはこちら
https://bli6k.app.link/RckeknNSQUb
猫神神社について

猫神神社は、宮城県丸森町の町おこしを目的に生まれたプロジェクトです。人口減少や少子高齢化に歯止めをかけるべく、地域住民と町おこし協力隊からなる「猫神神社実行委員会」が中心となって進めています。
丸森町は2024年4月に「県内で最も消滅可能性が高い自治体」とも報じられており、このままでは町そのものが消えてしまう可能性もあると考えられています。そのような未来を回避すべく、地域に根づく“猫神信仰”という文化を町の資源と捉え、「猫神神社の建立」を中心に様々なプロジェクトを実施し、観光客や移住希望者の誘致を通して町おこしに取り組んでいます。また、現在はプロジェクトの一貫で神社の本殿を建てるためのクラウドファンディングに挑戦しています。
各社コメント

猫神神社実行委員会 野口実行委員長 様
愛猫の無病息災をご利益にうたう猫神神社としては、精度96%以上で猫の痛みを検知できる「CatsMe」様に公式サポーターとして就任頂けることに、心強く感ずると共に、強い味方が出来たと感じております。
猫を通じ、消滅可能性都市宮城ワースト1からの脱却を目指し引き続き努力して参ります。

株式会社 Carelogy 代表取締役 崎岡豪
弊社は「CatsMe」を通してすべての猫に医療を届け、猫と人間の安心で幸せな毎日に貢献するべく尽力してまいりました。この度のご支援を通じて、猫神神社様とともに「猫」という文脈を共有しながら、丸森町の課題解決に貢献できることを大変嬉しく思っております。
今後の展望
猫神神社プロジェクトのように、「猫と人とが共存する、より安心で幸せな社会を作るプロジェクト」に CatsMeは今後も積極的に貢献し、それらのプロジェクトとの共創を通じて、猫と人が抱える社会課題の解決に取り組んでまいります。
株式会社 Carelogy / CatsMe について
猫のSOSを見逃さない、精度96%以上で猫の痛みを検知できるAI「CatsMe」を開発・運営しています。このサービスは、日本大学生物資源科学部獣医学科・動物のいたみ研究会と共同開発され、リリースから現在まで世界50以上の国と地域で38万ユーザー、累計70万回以上ご利用いただきました。もう二度と「猫のSOSに気付けなかった」、そんな悲劇を起こさぬよう、猫と飼い主の生活をより豊かなものにするため、日々邁進しています。
猫神神社のクラウドファンディングページはこちら
https://camp-fire.jp/projects/845119/backers/new
取材についてのお問い合わせ先はこちら
担当:尾関
E-mail:info@carelogy-japan.com