株式会社アッツ
~2025年10月18日(土) ザスパ群馬vs福島ユナイテッドFCで冠試合『CANNAスペシャルマッチ』を開催~

「歳をとるって進化だ」をコンセプトにCBDスキンケアCANNA(カンナ)を展開する株式会社アッツ(所在地:大阪市北区、代表取締役:山崎 晶久)は、群馬県を本拠地とするJリーグクラブザスパ群馬とオフィシャルパートナー契約を締結いたしました。
■契約締結の背景
ザスパ群馬は、草津温泉の地域リーグチームを母体に2002年に設立され、2005年にはJリーグ昇格を果たしたクラブです。地域に根ざした取り組みを大切にしながら、変化を受け入れ、挑戦を重ねてきたその歩みは、「歳をとるって進化だ」というCANNAのブランドコンセプトとも共鳴します。
CBDスキンケアブランド「CANNA」は、加齢を“衰え”ではなく“進化”と捉え、肌と心の変化に寄り添う提案を行ってきました。ザスパ群馬が掲げる「県民クラブとしてのあり方」「群馬全体のチームへと成長する姿勢」に共感し、今回のパートナー契約が実現しました。
スポーツとスキンケアという異なる分野から、「変化を前向きに受け入れ、前へ進む」価値観を共有しながら、地域の皆さまとつながる取り組みを展開していきます。
■今後の取り組みについて
2025年10月18日(土)、ザスパ群馬のホーム戦(vs 福島ユナイテッドFC)にて、冠試合「CANNAスペシャルマッチ」を開催します。
当日は、CBDスキンケアを体感できるブースの設置をはじめ、製品サンプリングや来場者向けプレゼント企画など、楽しくCBDに触れて体験していただけるコンテンツを展開予定です。
また、この機会にとどまらず、今後もザスパ群馬とのパートナーシップを通じて、CBDの正しい知識と活用方法を楽しく学べる機会を提供し、“心と肌をととのえる新習慣”を地域の皆さまにご提案します。
スポーツとスキンケア、異なる分野の出会いから生まれる“前を向く力”を、ザスパ群馬のファンの皆さま、そして群馬のまち全体へと広げてまいります。
参考)CBDスキンケアの特徴
■ザスパ群馬について
1995年にリエゾン草津として活動を開始。2002年にザスパ草津と改称し、2005年にJリーグに加盟しました。2013年に群馬県全体に愛されるチームであることを明確にする意図で、現在のチーム名となりました。英語で温泉を意味する「スパ」から名称がつけられ、チーム誕生の地、草津温泉を表わしています。エンブレムはアイデンティティである「温泉」。その温泉記号を象徴する湯気の3本ラインにクローズアップ。さらに上州名物「雷」を掛け合わせ作られました。
◆株式会社アッツについて◆
「あっ!と驚くものを世界に」を企業理念に、生活をより豊かにする商品の企画・開発を行う企業です。 次世代の美容クリーム「CANNA(カンナ)」などのエイジングケア商品を展開し、自社ECサイトを通じて販売しています。便利でユニークなアイテムを世界に届けることを目指し、日々商品開発に取り組んでいます。<公式サイト> https://atts.co.jp
<お問い合わせ先>
広報担当:水谷 Tel:06-6809-3084 E-Mail:koho@kotona-pr.com