カテゴリー

作文がスラスラ書けちゃう!作文大好き小学生が教える、世界一わかりやすい作文の書き方

  • URLをコピーしました!

株式会社ダイヤモンド社

『あっ、書けちゃった!小学生による小学生のための作文の書き方』 7月30日発売

 作文が苦手な子どもにぴったりの一冊が登場!98の受賞歴を持つ現役小学生が、小学生目線で「楽しい!」と思える作文の書き方を伝えた本『あっ、書けちゃった!小学生による小学生のための作文の書き方』(ぴょんぴょん著)が7月30日に発売となります。

ぴょんぴょん著『あっ、書けちゃった!小学生による小学生のための作文の書き方』 ダイヤモンド社 刊

文部科学大臣賞をはじめ、98の受賞歴を持つ現役小学生が贈る!

小学生による、誰でも楽しく作文が書ける秘密のメソッド

 作文の書き方をしっかりと教えてくれる授業はほとんどないのに、行事のたびに当たり前のように出される作文の宿題。「何を書いたらいいかわからない」と感じる子どもたちも少なくありません。そんな子どもたちに向けて、楽しくわかりやすく、自然に作文が書けるようになる入門書が登場しました。

 この本を書いたのは、小学6年生のぴょんぴょんさん。文部科学大臣賞や全国グランプリなど、これまでに98のコンクールで入賞(詩・短歌・俳句を含む)してきた作文のエキスパートです。本書では、ぴょんぴょんさんが実際に取り入れている3つの作文のコツ「短冊法」「イメージマップ法」「設計法」を紹介しています。自分の年齢やできることに合わせて、まずは「短冊法」だけを試してみても大丈夫。低学年から高学年まで、どのお子さんでも自分に合った方法で取り入れることができます。

 ぴょんぴょんさんの問いかけに答えながら手を動かしているうちに、作文が苦手なお子さんでも不思議と「自分の言葉」がスルスルと出てくることでしょう。楽しみながら作文を書くことで、達成感や書くことへの自信が育まれる一冊です。

※本作は、第19回出版甲子園グランプリ受賞企画です。

■本書の一部を紹介

ぴょんぴょん著『あっ、書けちゃった!小学生による小学生のための作文の書き方』 ダイヤモンド社 刊
ぴょんぴょん著『あっ、書けちゃった!小学生による小学生のための作文の書き方』 ダイヤモンド社 刊

■著者プロフィール:ぴょんぴょん

 小学6年の現役小学生。日本中に緊急事態宣言が出ていた年に入学を迎えた。コロナの影響で学校が始まらず、ずっと家にいるしかなかったときに母に「作文を書くこと」を提案される。生まれて初めて書いた作文が入賞し、そこから作文にハマる。今まで受賞した作品は、文部科学大臣賞や全国グランプリなど、98(詩・短歌・俳句を含む)。大人が書く本にはない、小学生自身が楽しいと思える本を、小学生である自分が企画し実現することで、作文仲間を増やしていきたいと思っている。

■『あっ、書けちゃった!小学生による小学生のための作文の書き方』

著者:ぴょんぴょん

定価:1,320円(税込)

発売日:2025年7月30日

発行:ダイヤモンド社

判型:B5並製・144ページ

https://www.amazon.co.jp/dp/4478120773

※リリース内の画像・写真は、本書籍に関わる報道を目的とした使用に限ります

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月30日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次