カテゴリー

MOHEIMから、日常に「ささやかな彩り」を添えるWATER BOTTLEが新登場

  • URLをコピーしました!

SO PLUS COMPANY株式会社

~洗練されたデザインと機能性、環境配慮素材のボトルで、心地よい水分補給を提案~

SO PLUS COMPANY株式会社(所在地:福井県福井市)が運営するインテリアプロダクトブランド「MOHEIM」は、この度、日々の暮らしに上質な彩りをもたらす新たなプロダクトとして、「WATER BOTTLE」を2025年7月25日(金)より発売いたしました。

MOHEIMは「心地よい空間と時間」をテーマに、シンプルながらも洗練されたデザインと機能性を両立させたプロダクトを展開してまいりました。この度発表する「WATER BOTTLE」は、そのフィロソフィーを具現化した、まさに日常に寄り添うアイテムです。

目次

【WATER BOTTLEの特徴】

ミニマルで美しいデザイン:

無駄を削ぎ落としたシンプルなフォルムは、どんなライフスタイルにも自然に溶け込みます。

蓋や飲み口は手に馴染むマットな質感で、MOHEIMならではのカラーバリエーションが、持つ人の個性をさりげなく引き立てます。

特にこだわったのは、蓋と飲み口部分。成形する際に浮かび上がる独特の模様と質感が特徴的で、一つひとつ表情が違うのも魅力です。

日常に「ささやかな彩り」を:

単なる水分補給の道具としてだけでなく、デスクの上や外出先で、ふと目にした時に心が和むような、そんな「ささやかな彩り」を日々に添えることを目指しました。

お気に入りの色を選ぶことで、毎日の水分補給がより豊かな時間へと変わります。

高い機能性と使いやすさ:

本体にはBPAフリーで安心・安全・軽量なトライタン(Tritan™)を使用。透明度が高く、耐熱性・耐衝撃性にもすぐれ、におい移りもしにくいのが特徴です。

蓋と飲み口には木材由来のセルロースファイバーが55%含まれるエコフレンドリーなバイオマス複合樹脂を採用。石油由来プラスチックの使用量を大幅に削減でき、処分する際も石油由来樹脂と比較するとCO2排出量が少ないことも考慮しました。

口が広く洗いやすい設計や、持ち運びやすい容量(約480ml)など、日常使いに最適な機能性を追求しました。

飲み口と蓋のパッキンも簡単に取り外しができ、洗うことができるので衛生的です。

サステナブルな選択: 

繰り返し使えるWATER BOTTLEは、使い捨てプラスチックの削減にも貢献します。

環境に配慮したライフスタイルを送る方々にも、自信を持っておすすめできる製品です。

ナチュラルな色と風合いのパッケージには、パームヤシの実からパーム油を搾った後に残る“パームヤシカサ”をパルプ化、原材料に配合して製造した紙を使用。ほとんどが廃棄されるヤシカサを木材パルプの代わりに活用した、森林資源の節約に配慮した素材です。

【製品概要】

[製品名] WATER BOTTLE

[発売日] 2025年7月25日(金)

[価格] 3,300円(税込)

[カラー展開] green × coral、gray × darkmoss、pink × beige、mustard × gray、black × amber

[容量] 約480ml

[サイズ] Φ68×H222 mm

[素材] 飽和ポリエステル樹脂 (本体)、セルロースファイバー・ポリプロピレン (蓋・飲み口)、シリコーンゴム(パッキン)※食洗機使用可

[生産国] 日本

[耐熱温度] 本体・蓋・飲み口 / 110°C、パッキン / 90°C

[耐冷温度] 本体・蓋・飲み口・パッキン / -20°C

[販売場所] MOHEIMオンラインストア、セレクトショップ、ライフスタイルショップなど

デザイン:竹内茂一郎

【MOHEIMについて】

2014年設立のインテリアプロダクトブランド。究極のミニマル美を追求し、国内外のデザインアワードを受賞したゴミ箱「SWING BIN」をはじめ、シンプルでタイムレスなアイテムを作り出しています。レジデンスやホテル、オフィスなどの様々なシーンで際立つ静かな存在感と美しく映える色、使いやすい機能性も大切にしています。

また、よりよいものを作るため、国内外の優れた職人や工場と協業。モダンなデザインの中に伝統技術も随所に取り入れています。

https://www.moheim.com/

Instagram:https://www.instagram.com/moheim_jp/

Pinterest:https://jp.pinterest.com/moheim_jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月30日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次