エックスサーバー株式会社
エックスサーバー株式会社(所在地:大阪市北区、代表取締役:小林 尚希)が提供するレンタルサーバーサービス『エックスサーバー』は、業界トップクラスのWebデータ調査会社であるDataprovider.comの調査において、国内のWordPressサイトにおけるシェアNo.1(※1)を獲得しました。
同調査によると、シェア率は35.2%に達しており、国内のWordPressサイトの3分の1以上が『エックスサーバー』を利用していることが明らかになりました。

■ 国内WordPressサイトにおけるシェアNo.1を獲得
WordPressは、世界中で圧倒的なシェアを誇るCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)です。テクノロジー関連の調査データを提供するW3Techsによると、WordPressはCMS市場において約60.8%(※2)という非常に高いシェアを占めています。日本国内でも、個人ユーザーから企業、公共機関まで幅広い層に利用されています。
このたび、業界トップクラスのWebデータ調査会社であるDataprovider.comの調査により、『エックスサーバー』は日本国内のWordPressサイトにおいて35.2%のシェアを獲得し、最も多く利用されているサーバーであることが明らかになりました。
Dataprovider.com とは
世界中の数億件におよぶウェブサイトをクロール・解析し、Web技術、インフラ、業種、トラフィック傾向など、多角的な観点から信頼性の高いインターネットデータを提供している調査会社です。そのデータは世界各国の企業やリサーチ機関、政府機関などで広く活用されており、Webテクノロジーの市場動向を把握する上で重要な情報源の一つとされています。

■『エックスサーバー』がWordPressサイトに選ばれる理由
◆国内シェアNo.1の実績
『エックスサーバー』は国内シェアNo.1(※3)を誇り、個人の方から官公庁・大手企業に至るまで幅広いお客様に導入されており、豊富な実績があります。

◆WordPressが超高速に動く
世界最速クラスと評される人気の高速環境「KUSANAGI」の技術を導入しており、サーバー速度でもNo.1(※4)の実績を誇ります。圧倒的なサーバー性能により、大量アクセスも高速で処理可能。さらに、他ユーザーの影響を受けないリソース保証機能により、いつでも安定した高速環境を提供します。
◆WordPressが安定稼働&セキュリティも充実
20年以上にわたるサーバー運用実績、250万件以上のサイト運用実績を誇り、創業以来99.99%以上の稼働率を堅持しています。社内の開発チームがWordPressのバージョンやプラグイン、セキュリティの変化に迅速に対応しており、セキュリティ関連機能や脆弱性に関する情報発信など、安心してWordPressをご利用いただける環境を整えています。
◆WordPressに必要な環境が月額990円~で揃う
サーバー利用料金以外に追加費用の請求がない、シンプルな料金で安心してご利用いただけます。他社レンタルサーバーのように、月額料金とは別に請求される「維持調整費」も必要ありません。
◆初心者でもWordPressが使いやすい
ユーザーと同じ目線を持ったプロの開発チームを擁する『エックスサーバー』では、初心者でも簡単にブログやホームページを作成できるよう、WordPressに特化した便利な機能を数多く提供しています。さらに、分からないことやトラブルがあっても、24時間365日、安心のサポート体制でサイト運営をサポートします。
■ 代表コメント
エックスサーバー株式会社 代表取締役社長 小林尚希

当社は創業以来、売上や利益の追求よりも、お客様への貢献を最重要ミッションとして事業に取り組んでまいりました。このたび、『エックスサーバー』が国内のWordPressサイトにおいてシェアNo.1を獲得したことは、ひとえにお客様のご支持の賜物であり、また当社が一貫して掲げてきた「利益よりもお客様」を重視する姿勢が評価された結果であると受け止めております。
今後も、変化の激しいIT業界に柔軟に対応しながら、お客様の声に真摯に耳を傾け、信頼と安心を提供し続けられるよう、さらなる成長を目指してまいります。
エックスサーバー株式会社
■会社概要
名称 : エックスサーバー株式会社
本社所在地: 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 32F
代表者 : 代表取締役 小林 尚希
設立 : 2004年1月23日
資本金 : 1億円(資本準備金含む)
事業内容 : クラウドインフラ事業、Webアプリケーションシステムの開発事業、その他、インターネット関連サービス事業
URL : https://www.xserver.co.jp/
※1 2025年6月時点、Dataprovider.com 調べ。国内でWordPressを利用して運用されているサイトのDNS NSを集計した結果によるもの。
※2 2025年7月30日時点、W3Techs(https://w3techs.com/technologies/overview/content_management )調べ。
※3 2025年7月30日時点、W3Techs(https://w3techs.com/technologies/segmentation/sl-jp-/web_hosting )調べ。
※4 2024年12月18日、自社調べ。サーバー速度については、グループ会社サービスを除いた日本国内シェア上位3サービスおよび独自に選定した国内の著名サービス・プランを含め、計6つのサービス・プランを対象に、h2loadを5回計測した結果によるもの。複数プランがあるサービスについては、独自に選定したプランを除き、サービス内の最下位プランで計測した結果によるもの。業界のシェアはW3Techsのデータをもとに算出。