カテゴリー

ベトナムにおけるコンクリートパイル製造工場の買収基本合意

  • URLをコピーしました!

株式会社テノックス

~日本品質の基礎工事一貫モデルをベトナムで構築~

 株式会社テノックス(本社:東京都港区、代表取締役社長:若尾 直、以下当社)は、2025年6月23日、SINO-PACIFIC CONSTRUCTION CONSULTANCY CO.,LTD(ベトナム社会主義共和国ホーチミン市)とコンクリートパイル製造工場に関する買収合意覚書(MOU)を締結いたしましたのでお知らせいたします。

■目的と背景

 本買収の目的として、日本の成功モデル(設計提案から施工までの自社一貫体制)を海外市場で展開し、日本品質の高性能な杭製品および信頼性の高い施工技術を提供することにより、新しい成長基盤といたします。コンクリートパイル製造の事業規模は、売上高約16億円、純利益0.8億円を見込んでおります。

 また、コンクリートパイル製造市場へ参入し、既存のローカル顧客ネットワークを取り込むとともに、ローカル顧客ネットワークを活用して、当社が日本で保有する地盤改良などの多彩な工法を展開いたします。

 海外市場の中でも成長著しいベトナムを選んだ背景として、北部にある首都ハノイや南部の主要都市ホーチミン周辺は、日本と同様に河川が運んだ土砂の堆積により形成された軟弱地盤が広がり、建築物の約8割は杭基礎工事が必要とされています。また、当社のベトナム子会社TENOX ASIA COMPANY LIMITEDは、2015年の設立以来着実に事業を拡大し、2024年には施工会社を買収し自社施工体制を整え、社員数は11名から40名に、自社機保有台数は2台から7台に増加しています。本買収を通じて、設計提案・販売・製造・施工の全プロセスにおいてバリューチェーンを内製化、相乗効果を創出し、持続的な成長を図ってまいります。

■買収対象工場の概要 

買 収 先 : SINO-PACIFIC CONSTRUCTION CONSULTANCY CO., LTD

                   -LONG AN PROJECT

所 在 地 : ベトナム社会主義共和国ロンアン省カンドゥオック郡

      (ホーチミン市より南西約40km)

敷 地 面 積 : 約47,000㎡

製 造 品 目 : コンクリートパイル

生 産 能 力 : 年間 約25万トン

製造サイズ : 直径300〜600mm、長さ10〜17m

■今後のロードマップ(概要) 

2025年6月  買収合意覚書(MOU)締結、許認可取得作業

2025年9月  譲渡契約書締結

2025年11月 事業譲渡完了、操業開始

 

【会社概要】

会社名   株式会社テノックス

代表者   代表取締役社長 若尾 直

資本金   17億1,090万円

従業員数  369名(連結)

本社所在地 東京都港区芝5丁目25番11号 ヒューリック三田ビル

HP      https://www.tenox.co.jp/

 

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社テノックス 企画部 広報IR担当

TEL:03-3455-7758

HP :https://www.tenox.co.jp/contact/contact_ir/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月30日 14時04分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次