カテゴリー

三井倉庫ホールディングス、「FTSE Blossom Japan Index」、「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に継続選定

  • URLをコピーしました!

三井倉庫ホールディングス株式会社

三井倉庫ホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:古賀 博文、以下「当社」)はこのたび、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)がESG投資のために採用している指数である「FTSE Blossom Japan Index」および「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄として選定されました。「FTSE Blossom Japan Index」には2年連続で、「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」には4年連続の選定となります。

なお、現在当社は、世界最大規模の年金運用機関であるGPIFが採用する国内株式を対象とした以下6つのESG指数すべての構成銘柄に選定されています。

  • FTSE Blossom Japan Index

  • FTSE Blossom Japan Sector Relative Index

  • MSCI 日本株ESGセレクト・リーダーズ指数

  • MSCI 日本株女性活躍指数(WIN)

  • S&P/JPX カーボン・エフィシェント指数

  • Morningstar Japan ex-REIT Gender Diversity Tilt Index(GenDi J)

三井倉庫グループは「社会を止めない。進化をつなぐ。」というパーパスのもと、これまでもサステナビリティへの取り組みを推進し※、 ESGに関する様々な施策や情報開示を実施してまいりました。今後も、「物流」という社会インフラを担う企業集団として新たな価値を創出し、事業活動を通じて社会課題の解決に取り組むことで、持続可能な社会の実現と企業価値の向上に努めてまいります。 

※三井倉庫グループのサステナビリティについて( https://www.mitsui-soko.com/sustainability/ )

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月31日 11時01分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次