株式会社マックス リアライズ
〜日々6,500店の“リアルな店頭情報”を強みに、戦略と実行の分断をなくし、顧客の実売に貢献〜
店頭情報を強みとするマーケティング専門会社の株式会社マックス リアライズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:澤地 正人)は、2025年7月31日、コーポレートサイトを全面リニューアルしたことをお知らせします。
本リニューアルは、本年1月の社名変更およびリブランディングと3つの新事業体制への移行に伴うものであり、店頭での売上最大化を目指す企業に対し、課題解決の具体的なヒントと成功事例を提供する戦略的プラットフォームとして生まれ変わりました。

■新コーポレートサイトURL
■リニューアルの背景
メーカー各社が入念なマーケティング戦略を計画する一方で、小売現場では人手不足などからその戦略が完全に実行されず、品切れや陳列の乱れによる「機会損失」が大きな課題となっています。この本部(戦略)と現場(実行)の分断こそが、売上最大化を阻む大きな要因です。この課題の解決には、“現場起点”でマーケティングとセールスを繋ぎ、一気通貫で支援する体制が不可欠です。
こうした考えのもと、当社は新たにミッション『現場起点のマーケティングで、顧客の成長に貢献する!』を策定。社名変更を行うと共に、リテール、データ、マーケティングの3つのソリューション事業を再編成いたしました。
今回のサイトリニューアルは、こうした企業変革の一環として、新たな事業体制と当社が提供する価値を、お客様や社会に広くお伝えする目的で実施いたしました。
■リニューアルのポイント
1.独自のインサイト「REAL Insight」を核としたビジネスモデルの可視化
私たちの強みは、全国1,300名のラウンダーが日々6,500店舗以上を巡回して得る、リアルな店頭情報です。この情報から生まれる独自のインサイト『REAL Insight』を全ての価値の源泉として中心に据え、3つのソリューション事業がいかに連携し、クライアントの『実売』に貢献するのかを視覚的に分かりやすく表現しました。

2.“貴社の課題”に即応する、検索性の高い事例コンテンツ
お客様が抱える「売上が伸び悩んでいる」「新商品の配荷を徹底したい」といった課題から解決策を直感的に探せる「課題・事例紹介ページ」を新設。流通形態やソリューションの種類で絞り込みができ、貴社の状況に最も近い成功事例を即座に検索可能です。
また「Worksページ」では、当社が手掛けた広告制作の実績も具体的にご覧いただけます。
3.知りたい情報へ最短で導く、ストレスフリーなユーザー体験(UX)
PC、スマートフォンなど、あらゆるデバイスでの閲覧に最適化。複雑な情報を整理し、お客様が求める情報へ迷うことなくたどり着ける、直感的で分かりやすいサイト構造を実現しました。
■代表取締役社長 澤地 正人 コメント
創業以来、私たちは一貫して「現場」にこだわり続けてきました。今回のコーポレートサイトリニューアルは、新たに掲げた“現場起点のマーケティングで、顧客の成長に貢献する”というミッションの実現を、社会とお客様に改めてお約束するものです。変化の激しい時代だからこそ、私たちの強みである“リアルな情報”と“実行力”は、必ずや顧客の成長の力になると確信しています。新しいサイトを通じて、私たちの情熱とソリューションの真価を感じていただければ幸いです。
■今後の展望
企業活動において「戦略」と「実行」の連携がますます重要となる中、私たちは、店頭を起点としたサプライチェーン全体への貢献も視野に入れています。
このような時代において、マーケティング戦略から店頭での販促実行までを一気通貫で支援できる当社の役割は、ますます大きくなっていると確信しています。
私たちは、現場起点のリアルなインサイトを核として、作り手であるメーカー、売り手である小売、そして買い手であるショッパー、その三者の架け橋となり、「買物価値」の向上を目指します。
それは、単なる利便性や価格の追求だけでは得られない、『買うことのよろこび』に繋がる本質的な価値を社会に広げていくことが、私たちの描く未来です。
■会社概要
会社名:株式会社マックス リアライズ
所在地:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-13-13 JRE茅場町二丁目ビル6F
代表者:代表取締役社長 澤地 正人
設立 :2000年9月
URL :https://www.macs-realiz.jp/
事業内容:リテールソリューション事業、データソリューション事業、マーケティングソリューション事業
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社マックス リアライズ 経営企画室
担当:須藤
TEL:03-5847-8661
E-mail:press@macs-realiz.jp