カテゴリー

累計売上2億円越え 睡眠中の2大ストレス「汗・ムレ」+「腰痛」を解消する敷きパッド「すばらしきしんぐ」からセミダブルとダブルサイズ新登場

  • URLをコピーしました!

株式会社ディーブレス

56%が「寝起きに腰や背中の痛み」、34%が「汗のべたつき」32%が「ムレ」に悩む 寝心地の改善を求める多くのニーズに対応

「とろけるふとん」「プリマロフト」など快眠にこだわる寝具の企画・販売を手がける株式会社ディーブレス(代表取締役:増田吉史、本社:東京都中央区日本橋久松町)は、累計販売実績2億円超えのヒット商品「すばらしきしんぐ™ 体圧分散オールシーズン敷きパッド」のシングルサイズに続き、セミダブルサイズとダブルサイズの販売を8月5日より開始いたします。新たなサイズ展開は、お一人でもゆとりあるベッドサイズで眠りの質にこだわるプレミアム層や、カップルや夫婦、親子でのベッド利用など多様なライフスタイルに対応するものです。

新たな2サイズを6月に先行販売したところ完売し、「腰痛」や「夏の睡眠の不快感」を解消する同商品への注目度の高さが伺えます。

関連URL:https://www.d-breath.co.jp/product/sleeping/subarashiki/

目次

特許取得の高機能素材で腰痛へアプローチ

「すばらしきしんぐ」は、お手持ちの敷きふとんやマットレスに敷くだけで、体圧を分散して腰の沈み込みを防いでくれる敷きパッドです。

特許取得の“3次元立体編物” FUSIONを使用することで肩や腰への負担を軽減。「腰がつらくて眠れない」「朝起きると腰が重い」という悩みへアプローチします。

へたりが気になるマットレスや敷き布団に敷くだけで新品のような弾力をプラスしてくれるほか、もちろん新品の寝具の寝心地をさらにアップするプラスワンアイテムです。

独自の4層構造で夏すずしく冬あたたかのオールシーズン対応

中面のFUSIONのほか、側面にはさらっとした肌触りで夏におすすめの「麻」面と、肌着にも使われる綿100%の「コットンスムース」面、保温性と弾力性のある「ブリティッシュウール」の、独自の4層構造でオールシーズン対応。

さらに3次元立体編物FUSIONが生みだす空気層が、夏は通気して熱を逃がすから背中が暑くて目が覚める心配なく朝までサラッと快適に、冬は空気層が下からくる冷気を遮断して暖かさをキープします。

わずか約1.5cmという薄さで、丸洗いも可能のため、寝具の衣替えの必要がなく年中快適にご使用いただけます。

累計売上2億円以上、新サイズの先行販売も完売

同商品のシングルサイズを2024年1月15日から販売開始。これまでに6900枚以上を販売、累計売上2億円を超えるヒット商品となりました。

また、今回ラインナップに加わったセミダブルとダブルの2サイズ各25枚を6月に通販サイトで先行販売したところ完売。

販売枚数は計50枚と決して多くはありませんが、セミダブル33,982円(税込37,380円)、ダブル40,782円(税込44,860円)という高価格帯ながら、1ヶ月も経たずに売上は200万円を突破しました。これは、市場において当商品の付加価値やコンセプトが多くのお客様から評価され、確かな需要を獲得できている証と考えております。

顧客の声やニーズに対応する新サイズ展開へ

近年、暮らし方や価値観が多様化する中で、睡眠空間にも「自分らしい快適さ」を求める傾向が広がっています。特にプレミアム層を中心に、“質の高いパーソナルタイム”への意識が高まりつつあり、単身でもセミダブルやダブルサイズのベッドを選ぶケースが増え、上質な眠りへの意識が高まっています。また、カップル・パートナー同士の同居や、親子での寝室共有など、家族構成や暮らし方そのものが多様化しています。

こうしたラグジュアリー志向の顧客ニーズやライフスタイルの分散化に応えるため、当社では従来のシングルサイズに加え、新たにセミダブル・ダブルサイズを展開いたしました。

「汗・ムレ」「腰痛」が睡眠の2大ストレス 自社アンケート実施

「夏の夜、寝苦しさや体の不調で目が覚めてしまう―」そんな声の実態を調査するため、当社は全国の25歳〜70歳の男女300人を対象に、睡眠に関するアンケートを実施しました。

調査方法:オンラインアンケート調査(セルフ型) アイブリッジ株式会社 セルフ型アンケートツール「Freeasy フリージー」

調査対象:全国の25歳〜70歳の男女

調査機関:2025年7月10日

有効回答数:300人

(※Q1.にて「敷きパッドをご存じですか」に「はい」と回答した215人が以下の設問の有効回答)

調査詳細のダウンロードはこちら▼

d42228-39-600ee961677e90cd5d86e4648fef031b.pdf

睡眠の悩み「汗でベタつく」34%、敷きパッドを使う理由「汗対策」57%

Q4.敷きパッドの使用理由については、「汗対策」(57%)、「ムレ・ベタつき防止」(45%)、「快適な肌ざわり」(48%)が上位を占め、約半数が敷きパッドによる寝心地改善や肌触りの良さを重視していることが分かります。

Q5.夏の睡眠に関する悩みとしては、「汗でベタつく」(34%)、「背中や腰のムレによる暑さ」(32%)が上位に挙げられ、さらに「エアコンや扇風機の温度調節が難しい」(27%)、「朝まで快適に眠れない」(29%)といった回答も目立ちます。

これらの結果から、室温や体温のコントロールが難しく、質の高い睡眠を得られていない人が一定数存在することが明らかになりました。

さらに、Q6.夏用寝具に求める要素としては、「通気性の良さ」(62%)、「サラッとした肌触り」(57%)の回答が多く、多くのユーザーが素材感や触感といった付加価値に強いこだわりを持っていることが伺えます。

「寝具が腰痛に影響」80%、実際に「腰や背中が痛い」56%

注目すべき点は、「Q7.寝起きに腰や背中が痛いと感じる人」は「よくある」と「たまにある」を含めると56%、「Q8.寝具が腰痛に影響すると感じる人」が「とても影響すると思う」「ある程度影響すると思う」を含めて80%という高い割合です。

この結果は、多くの人が睡眠環境と身体の不調を結びつけ、寝具の役割を重視していることを示しています。また、寝起きの痛みを訴える人が半数以上という事実は、寝具が快適性だけでなく健康面においても大きな影響を持つことを裏付けています。睡眠の質向上や腰痛対策は、いまや贅沢ではなく生活の必須条件に。こうした背景から、「寝具を見直したい」という潜在ニーズが非常に高いことが明らかになりました。

夏特有の“汗によるベタつき”や“背中のムレ”といった不快感、さらに“腰への負担”という睡眠の大きなストレス要因に対し、『すばらしきしんぐ』は特許取得の体圧分散素材を採用し、腰へのサポート性を強化。さらに独自の4層構造と天然素材の組み合わせにより、理想的な寝姿勢と上質な寝心地を実現します。

顧客ニーズに応える「快眠環境」づくりへ

ディーブレスという社名は、DEEP BREATH=深呼吸という言葉から生まれました。あわただしい暮らしの中で、深呼吸するように、ゆったりとした時を過ごしていただきたいという 想いから、様々な心安らぐアイテムを開発しています。わたしたち人間は、人生の三分の一を睡眠に費やしています。リラックスした上質の睡眠 は、ストレス解消・老化防止・免疫力アップに役立つことが実証されています。

今回の調査でも80%の方が寝具と身体の不調との関係を意識し、より快適で健康的な睡眠環境を求めていることが明らかになっています。こうした顧客の声や生活の変化に応えながら、質の高い「快眠 」を目標に、ひとつひとつの商品に徹底的にこだわり抜き、みなさまに喜ばれ、長くお使いいただける商品を作り続けていきます。

すばらしきしんぐ™ 体圧分散 オールシーズン敷きパッド

https://www.d-breath.co.jp/product/sleeping/subarashiki/

商品コード

SUB-S6024S

SUB-S6024M

SUB-S6024W

JAN

4589657583341

4571675100907

4571675100914

サイズ

シングル 

セミダブル 

ダブル 

メーカー希望小売価格

29,900円(税込)

37,380円(税込)

44,860円(税込)

※日本製

■会社概要

社名:株式会社ディーブレス

所在地:〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町11-6 日本橋TSビル

代表者:今井 徳英、増田 吉史

事業内容:寝具などの企画・製造・販売

設立:2003年5月1日

HP:https://www.d-breath.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月31日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次