カテゴリー

“働く人の笑顔と未来を護る” – カスハラを未然に防ぐ小型カメラ『MM beans』 8月1日発売

  • URLをコピーしました!

エイトシーズ

*業界初の**FMS機能が被写体をモニターに投影し、さまざまなトラブルを抑止。録画・録音、SOSボタン等が小さなボディにオールインワン。ボディカメラとしてはもちろん、移動式の防犯カメラとしても活躍!

エイト・シーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:渋谷翔一郎)は、2025年8月1日、業界初となるFMS機能を搭載した新型ボディカメラ『MM beans(エムエム ビーンズ)』をリリースいたします。

被写体を前面モニターに投影 -「撮影中」の視覚的なアピールと録画・録音による記録が、カスタマーハラスメント(以後カスハラ)をはじめとするトラブルを未然に防ぎます。緊急時のパニックボタンや全天候対応設計など、現場の声を反映した機能が充実。

【医療、介護、小売、交通、サービス、飲食】など、様々な業種でのカスハラ対策はもちろん、介護業務や接客内容、配達記録などの業務内容の記録用途として最適です。

初期費用0円月額2,980円(税別)という導入しやすい価格設定です。

*2025年4月、特許取得済
**FMS:F2F (Face to face) monitoring system=前面に配置したモニターに被写体を投影する機構

目次

働くひとの、笑顔と未来を護る

社会課題の解決に貢献し、“安心と安全を、世界にとどける” を企業ミッションとするエイト・シーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:渋谷翔一郎)は、2025年8月1日(金)に、業界初のFMS機能を搭載した小型カメラ『MM beans』をリリースいたします。

2025年6月に改正労働施策総合推進法が成立し、企業にカスハラ防止措置の具体的な対策を講じる必要性が高まる中、店舗や施設、病院などで日常的に起こるさまざまなトラブルを未然に防ぎ、従業員の笑顔と未来を護るために開発された、全く新しいコンセプトの小型カメラです。

わずか160グラムの軽量設計で、装着式/据置き式のどちらにも対応しており、現場に合わせた柔軟な運用が可能です。

MM beans の5つの優位性

① 対応の様子をリアルタイムでモニターに表示

様々なリスクを未然に防ぐ

前面に搭載されたモニターが「現在、録画中」であることを明示し、トラブルの“抑止”に貢献します。


② もしもの時も安心のアラート機能

警告音とフラッシュライトで危険を牽制

パニックボタンは強力なフラッシュを発光し危険を知らせることができるほか、110dbの警告音で危険を牽制します


③ 外でも、雨でも、暗い場所でも、強い相棒!

赤外線モード、IP64防水防塵、耐衝撃

昼夜問わず、また雨天や粉塵のある環境でも使用可能。様々な現場で働く人を護ります。


④ 動かせる安心、どこでも防犯。

専用アタッチメントで移動式の防犯カメラに!
衣類に装着できるほか、卓上や壁面に据置きも可能。ボディカメラとしてはもちろん、移動式の防犯カメラとしても効果を発揮します。


⑤ 誰でも使えて、すぐに効く♪

使う人にやさしいシンプル設計
操作ボタンはたったの2つ! ユニバーサルデザインで、すぐに効果を発揮します。


8Seas+ (レンタルプラン) で導入しやすい料金体系

初期費用:0円  
月額料金:2,980円 (税込3,278円/送料別)

レンタル期間:36ヶ月
【利用料金 1日100円以下】MM beansは高性能でありながら、8Seas+ (エイト・シーズプラス:レンタルプラン)でコストを抑えた料金設定。レンタル期間中における故障にも対応。経営コストを最小限に抑え、投資の最適化に貢献します☆

■ 会社概要

会社名: エイト・シーズ株式会社
所在地: 東京都千代田区麹町3丁目1番地 麹町テラス5階
設立:  2025年4月
代表者: 代表取締役 渋谷翔一郎
URL:  https://8-seas.jp

事業内容:

 ・製品開発事業(防犯製品の企画、販売、保守)

 ・バリューラウンドサービス事業(店舗の設備保全、アウトソーシング)

 ・リテール向けDXサービス事業(情報共有プラットフォームの開発、販売と保守)

□本件に関するお問い合わせ先:

エイト・シーズ株式会社
オペレーションチーム 

info@8-seas.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月1日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次