株式会社アングラーズ
初心者・ファミリー層の不安を解消し、釣りファン拡大や釣船DXを加速

月間100万人以上が利用する釣りアプリ「ANGLERS(アングラーズ)」を運営する株式会社アングラーズ(本社:東京都町田市、代表取締役:若槻嘉亮)は、釣船予約サービス「アングラーズ釣船予約」において、利用者の体験に基づいた口コミを掲載する「レビュー機能」を2025年7月31日に提供開始しました。
これにより、これまで価格や場所といった限られた情報で行われていた“釣船選び”に、実際に乗船した利用者による釣行の様子や感想といったリアルな体験談が判断材料として加わります。レビューでは船の雰囲気や乗船客の傾向、釣り方や釣具のルール、おすすめの釣り人タイプなどの項目を確認でき、自分に合った釣船をより選びやすくなります。
・アングラーズ「釣船予約」:https://ships.anglers.jp/
■背景と目的
船釣りをしてみたいと思っても、「どの釣船が自分に合っているのかわからない」「どう選べばいいかわからない」といった不安から、予約に踏み切れないケースが少なくありません。その背景には、釣船選びの際に比較・検討できる情報が、価格や釣り場、プラン内容といった客観的な項目に限られているという実情があります。しかし、実際の満足度に影響するのは、船長の対応や船内の雰囲気、設備の快適さ、乗船者の傾向といった、サービスの質に関わる事前には把握しづらい部分であることが多くあります。
とくに初心者やファミリー層からは、「事前に船の雰囲気を知りたい」「初心者が多いところが良い」「自由なスタイルで釣れるところが良い」といった声が寄せられており、初回利用への心理的ハードルが課題となっていました。
そこで今回、ミスマッチをできる限り減らし、安心して釣船を選べるようにするため、体験に基づいた「レビュー機能」を開発しました。実際に乗船したユーザーの声や写真を通じて、事前に釣船の雰囲気や特徴を把握でき、自分に合った釣船を選びやすくなる新しい仕組みです。
■主な特長
今回実装された「レビュー機能」は、単なる“良い/悪い”といった評価にとどまらず、実際に釣船を利用したユーザーの体験に基づいた、信頼性の高い情報を多面的に提供することを重点に置いています。
● 表示される内容
・総合評価(★1〜5)
一目で比較がしやすいよう、全体の満足度を星で表示
・項目別スコア表示(スライダー形式)
船の雰囲気/乗船者のタイプ/釣り方や釣具のルール/おすすめの釣り人タイプなど、具体的な切り口で表示され、ニーズに応じた判断が可能
・詳細な体験談(テキスト)
接客、釣果、設備、ファミリー対応などについて具体的な感想を自由記述形式で掲載
・写真(最大5枚)
実際に釣れた魚や乗船時の様子を写真で確認できる。拡大表示も可能
・レビュー投稿者のプロフィール情報
投稿者の年代や性別、や利用スタイル(例:ファミリー/ビギナーなど)をタグで表示
これらの情報が、これらの情報が組み合わさることで、事前に具体的なイメージを持って釣船を選ぶことが可能になり、ミスマッチの軽減につながります。
また、船宿側にとっても、自船の強みや特徴が明文化されることで、集客力の向上やサービス改善のヒントにもつながります。
● レビューの信頼性
第一段階では、アングラーズの運営チームが実際の利用者ヒアリングを行い、SNS「ANGLERS」上の投稿やインタビュー内容をもとに、事実に基づいた信頼性の高い情報のみを掲載しています。
今後は、ユーザー自身による投稿機能や、釣果データとの自動連携なども段階的に実装予定です。これにより、より多くのリアルな体験が蓄積され、利用者にとって有益な比較・検討材料がさらに充実していく見込みです。

『アングラーズ釣船予約』について

釣りアプリ「ANGLERS(アングラーズ)」の情報を活用し、釣船やチャーターボート、渡船の予約がスマホで簡単にできるサービスです。釣りアプリ「ANGLERS」は17秒に1回釣果が投稿される釣り専用のSNSです。月間100万人以上のユーザーが訪れ、釣果情報の投稿や、釣り情報のコミュニケーションの場として活用されています。
アングラーズ釣船予約は、「電話での予約が面倒」「家からの距離がわからない」「初めての船釣りでどんな船やプランを予約したらいいのかわからない」など、釣り人の釣船予約までの課題をすべて解決すべくスタートしたサービスです。
予約方法は、プラン選択画面から乗船日と乗船人数を選択して予約をするだけ。スマホ一つで電話をすることなく釣船を予約できます。また、釣りアプリ「ANGLERS」に掲載されている約650万件の釣果から「今釣れている釣船」を探すことができます。2024年6月4日にサービスリリース後一年足らずで累計11,000件以上の予約送信数を獲得しています。掲載店舗は関東圏中心の約150店舗から徐々に全国展開を実施し、2025年6月時点で400店舗を突破しました。
株式会社アングラーズについて
「釣りで人生を豊かに」をビジョンに掲げ、釣り人が共有し、繋がり、学び、購入できる環境を提供しています。釣り専用アプリ「ANGLERS」や、スマホで簡単に釣船予約ができる「アングラーズ釣船予約」など、釣り人同士が信頼できる情報を共有し合い、自然に繋がり合える場所をつくり、釣り人が釣りにより熱中しその熱量を伝播する環境を実現します。
会社概要
商号:株式会社アングラーズ
所在地:東京都町田市森野1丁目36−11 WALD136 3F
設立:2012年10月
代表者:若槻嘉亮
資本金:8億1453万5694円(資本準備金含む)
事業内容:釣り専用SNS「ANGLERS」の企画・開発・運営、その他関連事業
URL:https://corp.anglers.jp
釣りアプリ「ANGLERS」 https://anglers.jp
アングラーズ釣船予約 https://ships.anglers.jp
アプリダウンロード:https://app.adjust.com/1m2zcpw0
本件に関するお問い合わせ
株式会社アングラーズ 広報:岩田
E-mail:pr@anglers.jp