カテゴリー

兵庫県とCrewwによるオープンイノベーションプログラム『HYOGO Open Innovation Matching 2025』を2025年8月1日より開始

  • URLをコピーしました!

Creww

兵庫県内企業5社と共に革新的ビジネスを共創可能なスタートアップを募集

Creww株式会社(代表取締役:伊地知 天、以下「Creww(クルー)」)は、兵庫県より『ひょうごオープンイノベーション推進事業』(以下、本事業)の委託を受け、『ひょうごオープンイノベーションチャレンジ』を運営しています。

昨年度に引き続き本事業の試みとして、兵庫県内企業が全国のスタートアップ企業等と共創し、オープンイノベーションを通じた新規事業創出、課題解決等に取り組む土壌の構築を目指す『HYOGO Open Innovation Matching 2025』(以下、本プログラム)を2025年8月1日より開始します。

目次

『HYOGO Open Innovation Matching 2025』について

本プログラムでは、兵庫県内企業と全国のスタートアップ企業等とのオープンイノベーションを通じた新規事業創出、課題解決に向けて、共創テーマの設計やマッチング企業の募集・選定、事業創出に向けた伴走支援を集中的に実施します。

約半年間の協業検討を経て、2026年3月に成果発表会を開催する予定です。

▼『HYOGO Open Innovation Matching 2025』詳細ページ:

URL:https://growth.creww.me/c7cf8f22-5174-11f0-9983-0d78eaeeba4e.html

参加企業(五十音順)

株式会社神戸新聞社https://www.kobe-np.co.jp/corporate/info/

<実現したいこと>

①「新聞Tech」一緒につくりませんか? 新聞×AI、テクノロジー

②「兵庫県民の記憶」ー神戸新聞データベース(過去記事)を活用した新ビジネス

③地域情報を活かしたキッズ・シニア向け共創サービス

④推し活、つくって応援!推し活プラットフォーム&コミュニティの形成事業

URL:https://growth.creww.me/7f8a763d-620e-11f0-8fc7-13f88a813da3.html

神戸電鉄株式会社https://www.shintetsu.co.jp/

<実現したいこと>

①駅で過ごす時間をもっと豊かにするサービス・空間づくり

②沿線のまちをもっと便利で魅力溢れるエリアに

③鉄道のサービスや運営をより良くするしくみ・技術の提案

URL:https://growth.creww.me/b6d12862-620e-11f0-8fc7-8b2ec2097d43.html

株式会社サンテレビジョンhttps://www.sun-tv.co.jp/

<実現したいこと>

①視聴者のリアルな声や潜在ニーズの可視化

②「おっ!サン」グッズ販売店舗の無人・省人化

③アーカイブ映像を活用した学習支援ツールの開発

④AIなど最新のテクノロジーを用いた新しい情報体験の提供

URL:https://growth.creww.me/e8673fea-620e-11f0-8fc7-693b80439a21.html

TOA株式会社https://www.toa.co.jp/

<実現したいこと>

①五感を通じた”体験的学び”を社会実装したい

②こども医療や発達支援の五感環境をととのえたい

URL:https://growth.creww.me/1bc9da0f-620f-11f0-8fc7-b5cabad49d6f.html

株式会社ムサシhttps://musashi.inc/

<実現したいこと>

①第3・第4の柱となる新領域への挑戦

②サッカーチーム運営への挑戦

③レストランカフェ運営への挑戦

URL:https://growth.creww.me/3992f875-620f-11f0-8fc7-d79784ab36fc.html

『HYOGO Open Innovation Matching 2025』概要

1. 募集期間:2025年8月1日(金)~ 2025年9月19日(金)

2. 対象企業:国内外すべてのスタートアップ。個人/法人、分野、業種不問。

3. エントリー:下記募集ページよりエントリーください。

       https://growth.creww.me/c7cf8f22-5174-11f0-9983-0d78eaeeba4e.html

       ※エントリー〆切:2025年9月19日(金)23:00

4. 主催:兵庫県、Creww株式会社

★協業検討補助金

兵庫県では、自前主義を脱却した他者との共創による新たな取組の挑戦を後押しするため、2者以上の事業者のオープンイノベーションによる協業およびその検討に要する経費の一部を補助します。

詳細については下記URLをご確認ください。

https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr10/open-innovation.html

Creww株式会社の概要

Creww株式会社

Creww株式会社

所在地:東京都渋谷区道玄坂2-11-1 JMFビル渋谷03 5階
代表者:代表取締役 伊地知 天(いじち そらと)
創 業:2012年8月13日
資本金:10億8,455万円(資本剰余金含む)
主な事業内容:国内最大級のオープンイノベーションプラットフォームの運営。スタートアップコミュニティの運営。
URL:https://creww.in/

Creww株式会社は「大挑戦時代をつくる。」をビジョンに掲げ、スタートアップ、起業家、事業会社、個人を問わず、挑戦したいすべての人のトータルサポート企業として、それぞれのニーズにマッチした様々なサービスを提供しています。
2012年の創業以来、550回以上の企業・自治体とスタートアップによるオープンイノベーションプログラムの開催、約1,500件の協業を実現し、国内最大級の実績を有しています。運営するオープンイノベーションプラットフォームには約9,000社のスタートアップが登録しています。
現在は日本国内のみならずアジアのスタートアップエコシステムの発展に寄与すべく、韓国や台湾をはじめグローバルなオープンイノベーション創出を促進しています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月1日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次