カテゴリー

テナント企業の物流課題解決を推進する「CLOサポートユニット」発足

  • URLをコピーしました!

株式会社東京流通センター

~物流パートナーのマッチングや企業間連携による物流改革を支援~

株式会社東京流通センター(本社:東京都大田区、代表取締役社長 有森鉄治:以下「TRC」)は、この度テナント企業の物流経営課題解決を推進する新たな取り組みとして、「CLOサポートユニット」を発足させたことをお知らせいたします。

 

 

1.発足の背景

物流業界はかつてない変革の時代を迎えています。少子高齢化による労働力不足、カーボンニュートラルへの対応、そして「物流の2024年問題」など、企業の持続可能性を揺るがす課題が山積となっています。こうした状況を受け、政府は「物流革新緊急パッケージ」を発表し、その一つとして2026年4月から、一定規模以上の企業に対して物流統括管理者(CLO:Chief Logistics Officer)の設置を義務付ける方針を打ち出しました。

CLOは従来の物流部門の枠を超え、サプライチェーン全体を俯瞰し、経営戦略と連動した物流戦略により企業の行動変容をリードする存在です。企業の競争力強化、社会課題への対応、テクノロジー活用によるDX推進など、物流を単なるコストセンターではなく、価値創造の源泉として捉える視点が求められています。

このような時代の流れを受け、従来よりも高度かつ幅広い知識を必要とするCLOをサポートし、各企業の物流経営課題解決を通じて物流業界全体の課題解決を実現するため、TRCは「CLOサポートユニット」を発足しました。設立以来、TRCはテナント企業に寄り添ったスタンスにて施設の賃貸/運営管理を行ってきましたが、この度の「CLOサポートユニットの発足」も、このスタンスを更に一歩前へと進めるものです。TRCは、これまで培ってきた専門的な知見を活かし、実践的なサポートを通じて、物流業界の取り組みを力強く支えていきます。

2.「CLOサポートユニット」の主な取り組み

■企業間のマッチング支援

テナント企業のニーズや特性を踏まえ、当社の開催するテナント交流会を通じて最適な連携先とのマッチングを実現し、効率的な物流ネットワークの構築を支援します。

■企業間連携による物流改革の推進
テナント企業の情報を収集し、テナント企業間でのコラボレーション実現を目指して、双方の強みを活かした持続可能な物流体制の構築をサポートします。

■TRC LODGE参画企業の紹介によるソリューション提案
革新的な技術や知見を持つ企業を紹介し、テナント企業にマッチした業務効率化やコスト削減につながる物流ソリューションを提案します。

■TRC物流施設入居時の支援メニューの提案

TRC物流施設に入居した際に享受可能となる物流に関する支援メニューを提案します。

<参考>TRCにおける物流業界の社会課題解決を推進する取り組み

■平和島自動運転協議会

TRCは2025年5月に「平和島自動運転協議会」を発足させました。本協議会では、自動運転に関する実証実験を東京流通センター構内で実施すること、および自動運転車両開発企業同士の協調領域でのオープン・イノベーションを通じて、自動運転業界の発展、ひいては日本の物流業界が抱える社会課題の解決を目指しています。

※平和島自動運転協議会発足プレスリリース(2025年4月25日付):リンク

▲参画・運営企業一覧
▲コミュニケーションルーム

■大田区平和島での自動運転トラック一般道受け入れ検討

TRCは、レベル4自動運転トラックによる一般道走行を含めた幹線輸送の実現に向けて、各企業や行政と連携し、走行ルートの検討や自動運転トラック受入可能な拠点の整備を進めています。

本取り組みでは、自動運転トラックが一般道を走行し、顧客の物流施設までシームレスかつ直接乗り入れることを実現し、将来的には平和島が関東圏における自動運転トラックの発着切替拠点としての機能を担うことを視野に入れております。

※大田区平和島での自動運転トラック一般道受け入れ検討プレスリリース(2025年6月25日付):リンク

■南海電気鉄道株式会社との業務提携

TRCの位置する東京南部流通業務団地と同様に、関西圏の流通機能の向上及び都市機能の保全を理由として整備された北大阪トラックターミナル・東大阪トラックターミナルを有する南海電気鉄道株式会社と業務提携しました。本業務提携においては、自動運転トラック等の次世代モビリティや貨物鉄道輸送との連携(モーダルコンビネーション)を活用した東京・大阪間の幹線輸送経路構築ならびにその他物流効率化に資する各種取り組みにおいて互いに連携することにより、日本の物流効率化・社会課題解決を推進します。

※南海電鉄と東京流通センター 業務提携契約締結プレスリリース(2025年4月30日付):リンク

■TRC LODGEの運営:物流テックを駆使した効率化ソリューションの提案

 2020年10月より、物流における課題解決を目的とした物流テックショールーム“TRC LODGE”をTRC構内にて運営しております。ロボティクスやAI領域など様々なテック企業と連携し、2025年8月時点で先述の平和島自動運転協議会を含めた合計31社に参画いただいています。TRCは参画企業の皆さまと、構内のテナント企業や東京南部流通業務団地の企業向けに「物流課題解決セミナー」を開催し、テナント企業との交流・マッチング機会の創出や物流ソリューションに対するリテラシー向上・啓発活動を実施しています。TRCは本取組を通じ、多様化する物流ニーズに対し、価値創出につながる効率化・省力化ソリューションを提供します。 

※TRC LODGE HP:リンク

▲ショールーム(センタービル9階)
▲物流課題解決セミナー

会社概要】

■株式会社東京流通センター

本社所在地:東京都大田区平和島六丁目1番1号

代表者:代表取締役社長 有森 鉄治

設立日:1967年11月13日

事業内容:1.物流ビル・オフィスビルの賃貸および運営管理

2.展示場、会議室等施設の賃貸および運営管理

3.駐車施設の運営管理

4.他社所有施設の運営管理

企業HP : https://www.trc-inc.co.jp/

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社東京流通センター 営業部/CLOサポートユニット TEL:03-3767-2121

MAIL:clo.support@trc-inc.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月1日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次