カテゴリー

BANDAI SPIRITSの「一番くじ」にカンロのキャンディをモチーフにしたグッズが新登場 「一番くじ カンロ ピュレグミ~sweet gummy&candy~」

  • URLをコピーしました!

カンロ株式会社

飴やグミがかわいい雑貨に!ラストワン賞は約40㎝のピュレグミクッション!

 カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 村田 哲也、以下カンロ)の飴やグミが、株式会社BANDAI SPIRITS(本社:東京都港区、代表取締役社長 榊原 博)が発売するハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ」になって新登場。「一番くじ カンロ ピュレグミ ~sweet gummy&candy~」(メーカー希望小売価格1回730円(税10%込))が、2025年8月8日(金)より順次発売されます。

目次

《透明感のあるデザインがかわいい!ピュレグミをはじめとした、カンロの飴やグミが雑貨に》

 本商品は、「カンロ」の一番くじです。シリコン製ライト、ウォーターポット、メッシュポーチ、カードケース、カラーボトムグラス、ラバー雑貨コレクション、ステーショナリーコレクション、クッションがラインナップされています。

 A賞は〈ピュレグミプレミアム〉のようなグミ粒の中が光るシリコン製のライト。B賞は〈ピュレグミ〉デザインの透明感がかわいらしいウォーターポット。C賞には、メッシュ素材で小物やお菓子を入れるのにちょうどいいサイズのポーチ、D賞にはグミ粒がお菓子の袋の中で動く様子を再現したシャカシャカカードケースがラインナップ。ボールチェーンが付属しており、トートバッグなどに付けられます。E賞は底面にそれぞれクリアカラーが入った夏にぴったりの涼しげなグラス。〈飴グミアソート〉〈ピュレグミ〉〈マロッシュ〉〈カンデミーナ〉の全4種です。その他にも、「ラバーチャーム」、「ラバータイ」、「マーカーフィギュアチャーム」の中から選ぶことができるラバー雑貨コレクションや、「クリアファイル+ステッカー」5種、「ジッパーバッグ」2種から選ぶことができるステーショナリーコレクションがラインナップされています。いずれもカンロのカラフルなキャンディやグミの透明感を楽しめるアイテムです。

 さらに最後の1個を引くと手に入るラストワン賞は、ピュレグミクッション。ラストワン賞と同仕様のクッションが抽選で当たるダブルチャンスキャンペーンも実施される予定です。

■等級一覧

・A賞:

ピュレグミプレミアムライト(全1種)

約20cm

・B賞:

ウォーターポット(全1種)

約28cm

・C賞:

メッシュポーチ(全2種)

約15cm

・D賞:

シャカシャカカードケース(全2種)

約11cm

・E賞:

カラーボトムグラス(全4種)

約8.5cm

・F賞:

サポートコレクション(全6種)

約4~10cm

・G賞:

ステーショナリーコレクション(全7種)

クリアファイル…A4サイズ

ステッカー…約6cm

ジッパーバッグ…約16cm

・ラストワン賞:

ピュレグミクッション…約40cm

・ダブルチャンスキャンペーン:

ピュレグミクッション 合計30個、約40cm

※賞品とパッケージは、ラストワン賞と同仕様になります。

■Xキャンペーン

 「カンロ」X公式アカウント(@kanro_pr)と「一番くじ」X公式アカウント(@ichibanKUJI)両方をフォローのうえ、該当期間中に「#一番くじにカンロピュレグミ登場」が付いた一番くじ公式アカウントの投稿をリポスト、もしくはキャンペーンハッシュタグを付けて商品に関する内容を投稿した方の中から抽選で4名様にカンロのお菓子と一番くじのグッズ詰め合わせをプレゼントするキャンペーンを実施します。

・「カンロ」公式X:https://x.com/kanro_pr

・「一番くじ」公式X:https://x.com/ichibanKUJI

・応募期間:2025年8月5日(火)9:03~8月17日(日)23:59まで

※詳しくは、「一番くじ」X公式アカウント(@ichibanKUJI)よりご確認ください。

■商品概要

・ 商品名       :一番くじ カンロ ピュレグミ ~sweet gummy&candy~

             https://1kuji.com/products/kanro

・ メーカー希望小売価格:1回730円(税10%込)

・ 種類数       :全7等級23種+ラストワン賞

・ 販売ルート     :ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、

            その他コンビニエンスストア、書店、ホビーショップ、

            一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなど

・ 店舗検索      :https://1kuji.com/shop_lists?product_id=kanro

・ 販売開始日     :2025年8月8日(金)より順次発売予定

・ 発売元       :株式会社BANDAI SPIRITS

※店舗によりお取り扱いのない場合や発売時期が異なる場合があります。なくなり次第終了となります。

※画像と実際の商品とは異なる場合があります。 ※掲載されている内容は予告なく変更する場合があります。

※「一番くじ」および「ラストワン」「ダブルチャンス」は登録商標です。 

©2025 Kanro Inc.

■「一番くじ」について

コンビニエンスストアやアミューズメント施設などで購入できる、BANDAI SPIRITSのキャラクターくじです。

■「一番くじONLINE」について

ハズレなしでオリジナルグッズが必ず当たる『一番くじ』がいつでも・どこでも気軽にネットで購入できる公式通販サイトです。

■「ペリペリ団」について

「一番くじ公式ファンコミュニティ ペリペリ団」は、一番くじファンがわいわい情報交換したり、最新情報を入手したりできる登録費無料のコミュニティサイトです。

新商品や好きな話題で語り合ったり、ペリペリ結果をシェアしたり、一番くじの楽しみ方が広がります。ログインすれば、どなたでもすぐに参加ができます。

「一番くじ」公式ウェブサイト「一番くじ倶楽部」 :https://1kuji.com/

「一番くじ」公式通販サイト「一番くじONLINE」 :https://on-line.1kuji.com

「一番くじ」公式ファンコミュニティ「ペリペリ団」:https://community.1kuji.com/

■カンロ展開ブランド

■会社概要

社名  :カンロ株式会社

代表  :代表取締役社長 村田 哲也

所在地 :東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 

     東京オペラシティビル37階

創業  :1912年(大正元年)11月10日

事業内容:菓子、食品の製造および販売

上場市場:東証スタンダード市場(証券コード2216)

URL  :コーポレートサイト https://www.kanro.co.jp/

     KanroPOCKeT https://kanro.jp/

 当社は1912年の創業以来、社名になっている「カンロ飴」を始め、菓子食品業界で初ののど飴となる「健康のど飴」、ミルクフレーバーキャンディ市場売上No.1ブランド※1「金のミルク」、大人向けグミの先駆けでありグミの売上トップブランド※2である「ピュレグミ」など、生活者の皆さまから愛される商品を創り続け、成長してまいりました。直営店「ヒトツブカンロ」では、「ヒトからヒトへ つながる ヒトツブ」をコンセプトにキャンディの魅力を発信しております。

 2025年2月、「中期経営計画2030」を策定し、新たに「Kanro Vision 2.0」を定めました。「Kanro Vision 2.0」は、企業パーパス「Sweeten the Future 心がひとつぶ、大きくなる。」の下、ビジョン「Sweetな瞬間を創り続けることで人々と社会に笑顔を。」と4つのバリュー「Sweetな瞬間を創造する」「事業基盤を変革する」「未来へ紡ぐ」「創発的な組織の更なる進化」からなり、今後の当社の進む方向性を示したものです。

 国内グミ事業を中心に更なる成長を実現するとともに、持続的成長のための事業領域拡大・ビジネスモデル拡張を進め、事業を通じて社会課題の解決に寄与しながら、企業価値を向上させることで、人と社会の持続的な未来に貢献してまいります。

※1株式会社インテージSRI+ ミルクフレーバーキャンディ市場 2023年4月~2024年3月累計販売金額ブランドランキング

※2株式会社インテージSRI+ グミ市場 2023年10月~2024年9月累計販売金額ブランドランキング

■パーパス 「Sweeten the Future ~心がひとつぶ、大きくなる。~」

 カンロは、2022年、企業パーパス「Sweeten the Future ~心がひとつぶ、大きくなる。~」を定めました。変化が激しく、先行きが不透明・不確実な時代の中、カンロがこれまで歩んできた道程を確認の上、自分たちの未来への想いを言語化したものです。糖から未来をつくり、糖の力を引き出す事に挑み続けてきたカンロが企業活動の中で培った技術をさらに進化させることで、 「心がひとつぶ、大きくなる。」瞬間を積み重ねて人と社会の持続可能な未来に貢献してまいります。

【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

BANDAI SPIRITSお客様相談センター

https://support.bandaispirits.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月1日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次