学校法人明治大学
明治大学政治経済学部は8月7日(木)駿河台キャンパスでのオープンキャンパスのプログラムの一環として、政策学科創設キックオフシンポジウム「課題解決のプロが語る政策~自治体・政府・街づくりの視点から~」を開催します。
登壇者として、大野 元裕 埼玉県知事と末宗 徹郎(一財)地域総合整備財団理事長・元復興庁事務次官をお招きし、野澤 千絵 政治経済学部教授とパネルディスカッションをとおして国・県・研究者のそれぞれの立場から、政策の必要性・重要性やその楽しさ・難しさ等について議論します。また、人口減少時代やグローバル化の中での公民連携の必要性と今後の展望について語ります。
明治大学政治経済学部では、2026年4月に新学科「政策学科」が創設されます。今回は、そのキックオフシンポジウムとして、将来、政策を学びたい高校生へ向けてのメッセージをお届けする予定です。

日 時:2025 年8 月7 日(木)14:50~16:00
場 所:明治大学駿河台キャンパス リバティタワー1 階 リバティホール(1013 教室)
申込方法:
メディア関係者・自治体関係者の方は、
下記<メディア関係者・自治体関係者参加申込先>へ事前申込みをお願いします。
【申込締め切り:8月6日(水)17:00】
✼高校生等一般の方が参加をご希望される場合は、
明治大学駿河台オープンキャンパス(8月7日開催分)への事前参加登録が必要です。
詳細は、明治大学「入試総合サイト(https://www.meiji.ac.jp/exam/)」をご覧ください。
✼明治大学学生の方は、リバティタワー入り口で学生証を提示すれば入構できます。
<プログラム・登壇者>
【開会】14:50
開会挨拶:牛山 久仁彦 明治大学政治経済学部教授(政策学科設置準備委員長)/専門分野:行政学
【シンポジウム】
登壇者:
大野 元裕 埼玉県知事
末宗 徹郎 (一財)地域総合整備財団理事長・元復興庁事務次官
野澤 千絵 明治大学政治経済学部教授(政策学科設置準備委員)/専門分野:都市政策
司 会:柴田 有祐 明治大学政治経済学部専任講師(政策学科設置準備委員)/専門分野:産業政策
【閉会】16:00(予定)
<メディア関係者・自治体関係者参加申込・お問い合わせ先>
明治大学政治経済学部事務室
TEL:03-3296-4173
メールアドレス:seikei@mics.meiji.ac.jp
【この記事に関連するページ】
・政治経済学部ホームページ https://www.meiji.ac.jp/seikei/index.html
・明治大学政治経済学部が2026年4月に「政策学科(仮称)」を新設 ~民間企業や公的機関で活躍する 課題解決のプロフェッショナルの養成を目指して~(2024年11月5日 プレスリリース)
https://www.meiji.ac.jp/koho/press/2024/mkmht000001vlvm7.html