カテゴリー

大阪工業大学「DXフィールド」から広がる実社会連携教育

  • URLをコピーしました!

DRONE SPORTS株式会社

次回、8月11日(月)夏のオープンキャンパス@枚方キャンパスにて、ドローン体験会開催

2025年7月20日(日)、DRONE SPORTS株式会社は、大阪工業大学 枚方キャンパスで開催された「夏のオープンキャンパス 2025.Summer」にて、ドローン体験会を実施しました。

本イベントは、参加した高校生が最先端のドローン技術に直接触れ、将来の進路や学びの可能性を広げることを目的としており、時速200kmを超えるレース用ドローンの実演デモのほか、狭所点検に特化した国産ドローン「Rangle5」や、小型モデル「Rangle micro」などの紹介を行いました。

一部のプログラムは、大学構内に新設された「DXフィールド」にて実施され、現場さながらのリアルな環境の中で、技術の実践的な応用を体感していただく機会となりました。

「DXフィールド」にて実施されたレース用ドローンの実演デモを見学する学生たち。

実社会に技術をつなげる“学びのフィールド”としてのDXフィールド

大阪工業大学の「DXフィールド」は、2025年4月に新たに開設された、情報科学部・実世界情報学科の実践教育拠点です。ドローン・ロボット・AI・VRといった先端技術を活用した演習や実証実験が行える国内最大級の実験環境として注目されています。

特に「ドローン」は、同学科の中でも重要な学習ツールと位置づけられており、初回授業から、プログラミングによるドローンの自動飛行を体験するなど、実践を重視したカリキュラムが導入されています。

「知識として学ぶだけでなく、技術で社会の課題に挑む面白さを、学生に早くから体感してほしい」

という大学側の想いのもと、DXフィールドは“教室を超える学びの場”として、産業界との橋渡しを担う役割も果たしています。


社会実装型教育の現場づくり

DRONE SPORTS株式会社は、今後、AI・ロボット制御技術の高度な連携によるフィールドテストの共同実施や、実社会での社会実装を見据えた産学連携の推進にも注力していきます。未来の技術者育成と社会課題の解決に貢献する教育の場として、さらなる展開が期待されます。

なお、次回のオープンキャンパスは、2025年8月11日(月・祝)に枚方キャンパスで開催予定です。弊社も引き続き参加を予定しており、より多くの皆様に、ドローン技術が切り拓く産業の未来と、教育現場での可能性をご体感いただける機会となります。


オープンキャンパス概要

イベント名:大阪工業大学 夏のオープンキャンパス 2025.Summer

日  時:2025年8月11日(月・祝)

会  場:大阪工業大学 枚方キャンパス

詳細URLhttps://www.oit.ac.jp/admission/event/open-campus/oc_summer2025.html

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月1日 12時20分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次