カテゴリー

満足度の高い”ウエディング”関連ランキング┃『ハウスウエディング』【FIVESTAR WEDDING】と【BRASS】が総合1位/『格安ウエディング』【スマ婚】が2年連続総合1位(オリコン顧客満足度)

  • URLをコピーしました!

オリコン株式会社

ウエディング関連ランキング イメージ画像 (写真ACより)

オリコン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:小池 恒、略称:オリコン)は、グループ会社である株式会社oricon MEが、実際のサービス利用者を対象に第三者の立場で実施した『ハウスウエディング』『格安ウエディング』の顧客満足度調査の結果を、2025年8月1日(金)14時に「オリコン顧客満足度®」公式サイト内にて発表いたしました。ランキングの結果は、下記の通りとなりました。

『ハウスウエディング』『格安ウエディング』総合ランキング まとめ(オリコン顧客満足度調査)

《TOPICS》

『ハウスウエディング』

■【FIVESTAR WEDDING】と【BRASS】が同点で総合1位

・【FIVESTAR WEDDING】は2年連続総合1位

「式場」「式・披露宴」は6年連続1位と、継続して高評価に

・【BRASS】は4年ぶり5度目の総合1位

「ウエディングプランナー」「式場スタッフの対応」「装花」で2年連続1位 プランナーへの良かった声多数

■【NOVARESE】が総合3位にランクアップ、【一蔵】は「見積りのわかりやすさ」で1位

『格安ウエディング』

【スマ婚】が2年連続総合1位 「ウエディングプランナー」で4年連続1位に

■【楽婚】は、「新婦」部門で初の1位に

本調査は、事前調査や企業ヒアリングをもとに、サービスに適した評価項目別をそれぞれ設定し、各項目について満足度を聴取。結果を集計し規定の回答者数を満たした企業について、「総合」「評価項目別」「部門別」にランキングを発表しています。


目次

『ハウスウエディング』

【FIVESTAR WEDDING】と【BRASS】が同点で総合1位

【FIVESTAR WEDDING】は2年連続総合1位 「式場」「式・披露宴」では6年連続1位に

過去5年以内に国内にあるウエディングプロデュース会社直営の「ゲストハウス」で挙式披露宴を行ったことのある全国4,513人を対象とした今回の調査では、【FIVESTAR WEDDING】【BRASS】が同点で満足度総合1位を獲得しました。

FIVESTAR WEDDING】は、2年連続で満足度総合1位となりました。評価項目別では「サロンの雰囲気・清潔さ」「ドレス・衣装」「装花」「引き出物」「式場」「式・披露宴」「ヘアメイク」の7項目で1位に。なかでも、“式場の立地・アクセスの良さ、式場施設・設備の充実さ”などを評価した「式場」と、“挙式の内容・演出やウェルカムボードなどのデザイン・演出”などを評価した「式・披露宴」の2項目は、2020年から6年連続1位と継続して高い評価となりました。なお、「式場」は2位と1.8ptの差があり、他項目と比べてもとくに満足度の高さがうかがえます。

実際の利用者からも、式場に関する良かった声が多く見られました。

『ハウスウエディング』総合ランキング(オリコン顧客満足度調査)

~【FIVESTAR WEDDING】について 利用者の口コミ~

「式場が地元から近かったので、アクセスが良かったと思います。また、式場もきれいでチャペルが壮大でした(20代・女性)」

「子ども連れのゲストに対して、コンシェルジュを付けてくれたりサービスが行き届いていた。チャペルも披露宴会場も素敵なもので一生の思い出になると感じています(20代・男性)」

「会場がきれいで雰囲気が良く、設備も新しくて便利なところが良かった(30代・女性)」

【BRASS】は4年ぶり5度目の総合1位 利用者からは“プランナー”に関する良かった声多数

BRASS】は、2021年以来4年ぶり5度目※の満足度総合1位となりました。(※2018~2021、2025年)

評価項目別では「打ち合わせのしやすさ」「ウエディングプランナー」「装花」「式場スタッフの対応」「フォト・ムービー」の5項目で1位に。なかでも、「装花」と、“打ち合わせスタッフの対応の丁寧さや知識の豊富さ、進行管理”などを評価した「ウエディングプランナー」と、“当日式場にいたスタッフの対応の丁寧さやフォロー・サポート力”などを評価した「式場スタッフの対応」の3項目では、昨年から2年連続1位ととくに高い評価となりました。なお、同社は「ウエディングプランナー」で2位と1.1ptの得点差がみられ、実際の利用者からもプランナーに関する良かった声が多く見られました。また、部門では、男女別「新婦」と年代別「30代」で1位となりました。

~【BRASS】について 利用者の口コミ~

「契約から当日まで同じプランナーさんが一貫して対応してくださるので、打ち合わせで分からないことが出てきても相談しやすかった。少人数ならではのイベントや演出などを沢山提案していただいて納得のいく挙式、パーティーとなった(30代・女性)」

「打ち合わせでも、式当日の要望を細かく丁寧に聞いてくださり、いろいろな角度から提案していただいて良かったです。当日スタッフの方からもサプライズがあったり、とてもあたたかい式になりました(30代・女性)」

「会場がきれいで施設もバリアフリーに対応しており、料理もおいしかった。式の構成・演出も素晴らしかった(20代・女性)」

【NOVARESE】が総合3位にランクアップ、【一蔵】は「見積りのわかりやすさ」で1位

総合3位の【NOVARESE】は、前回総合5位からのランクアップとなりました。同社は、「打ち合わせのしやすさ」「サロンの雰囲気・清潔さ」「ヘアメイク」「式場スタッフの対応」など、全13項目中9項目で前回よりランクアップとなりました。

~【NOVARESE】について 利用者の口コミ~

「緑に囲まれたガーデンなので、森の中でパーティーしている感じでした。自分の希望がほぼ叶って自由度の高いウエディングができて大満足でした(40代・女性)」

「おしゃれな式場。ご飯がすごくおいしかった。式の後にゆっくり食べられたのが良かった(30代・女性)」

「元々憧れの会場であったこともあり会場の雰囲気も料理もサービスもとてもよく、招待者からの評判もよかった(特に料理)(30代・女性)」

総合4位の【Dears Wedding】は、評価項目別「料理」で3年連続1位のほか、男女別「新郎」で3度目※の1位となりました。(※2018~2019、2025年)そのほか、前回高評企業※の【一蔵】は、今回ランキング規定人数を満たして総合7位に。同社は2015年の調査開始以来、総合ランキングに初のランクインとなりました。評価項目別では、「見積りのわかりやすさ」で1位を獲得しています。

総合11位の【ブライダルプロデュース】は、年代別「40代以上」で初の1位となりました。

 また、部門の地域別では、「関東」で東京都港区に本社を置く【Dears Wedding】が初の1位、また同点で、東京都品川区に本社を置く【テイクアンドギヴ・ニーズ】が4年連続6度目※の1位(※2018~2019、2022~2025年)、愛知・岐阜中心に展開する【エルフラット】が「東海」で3年連続1位、福岡県糟屋郡に本社を置く【IKK】は「近畿」で4年連続1位、「九州」で2度目※の1位(※2018・2025年/2018年は「九州・沖縄」として受賞)となり、地場に根付いて高い評価となりました。

『ハウスウエディング』評価項目別ランキング(オリコン顧客満足度調査)
『ハウスウエディング』部門別ランキング(オリコン顧客満足度調査)

『格安ウエディング』

「費用を抑えながら結婚式を挙げたい」というニーズに応えるサービスとして支持されてきた格安ウエディング。近年は物価高騰の影響もあり、選択肢のひとつとして意識されることも増えているようです。

本ランキングでも、総合得点が全体的に上昇しており、実際の利用者からは“費用を抑えられた”といったコスパや、“段取りが良かった”といったスタッフ対応への良かった声も全体的に昨年より多く寄せられていることから、満足度得点の上昇にもつながったと考えられます。

【スマ婚】が2年連続総合1位 「ウエディングプランナー」で4年連続1位に

過去5年以内に、主に自社で会場を持たず、提携会場で挙式・披露宴をプロデュースすることで、従来よりもリーズナブルな価格でウエディングプロデュースを行う会社を利用して挙式披露宴を行った全国の558人を対象とした今回の調査では、【スマ婚】が2年連続で満足度総合1位を獲得しました。

評価項目別では「打ち合わせのしやすさ」「サロンの雰囲気・清潔さ」「ウエディングプランナー」「ドレス・衣装」「引き出物」「式場」「式・披露宴」「フォト・ムービー」「見積りのわかりやすさ」の全13項目中9項目で1位に。

『格安ウエディング』総合ランキング(オリコン顧客満足度調査)

なかでも、「ウエディングプランナー」は2022年から4年連続1位と継続して高い評価となりました。

 部門では、男女別「新郎」で2度目※の1位を獲得しました。(※2019年・2025年)

~【スマ婚】について 利用者の口コミ~

「プランナーさんの対応が丁寧で早かった。希望通りの挙式、披露宴にしていただきました(30代・男性)」

「低コストで高クオリティの挙式、披露宴が行えた(30代・男性)」

「リーズナブルな値段で挙式ができるし、自由に流れを決められるところが良い(30代・女性)」

【楽婚】は、「新婦」部門で初の1位に

総合2位にランクインとなった【楽婚】は、評価項目別「料理」「装花」「ヘアメイク」「式場スタッフの対応」の4項目で1位に。なかでも、「ヘアメイク※」「式場スタッフの対応」では2022年から4年連続1位と継続して高い評価を獲得しています。また、部門の男女別「新婦」では調査開始以来、初の1位となりました。(※2022~2023年は「新婦のメイクの仕上がり」として受賞」)

~【楽婚】について 利用者の口コミ~

「スタッフの対応力やサポート力がしっかりしているため、希望通りの式が挙げられる(40代・女性)」

「打ち合わせが1回のみでしたが、思っていた通りの式にして頂けて満足しました(30代・女性)」

「拠点が多数あるため、式場が県外でも衣装合わせなど移動の負担が少ないよう融通を利かせてくれた(30代・女性)」

『格安ウエディング』評価項目別・部門別ランキング(オリコン顧客満足度調査)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《調査概要》 2025年 オリコン顧客満足度®調査 ハウスウエディング

■ランキング発表日:2025/08/01 ■調査主体:株式会社oricon ME ■調査方法:インターネット調査

■サンプル数:4,513人 ■規定人数:100人以上 ■調査企業数:23社

■定義:国内挙式ができる会場のうち、会場を貸し切り、自由度の高いオリジナルウエディングが行える「ゲストハウス」を自社で運営する企業

なお、複数の会場を保有している場合も、利用会場別の評価でなく、すべて運営事業者の評価とする

■調査期間:2025/04/18~2025/05/07、2024/04/02~2024/04/22、2023/03/01~2023/03/17

■調査対象者  性別:指定なし 年齢:18~69歳(高校生は除く) 地域:全国

条件:過去5年以内に、国内にあるウエディングプロデュース会社直営の「ゲストハウス」で

挙式披露宴を行った人

■URL: https://life.oricon.co.jp/rank-wedding-produce/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《調査概要》 2025年 オリコン顧客満足度®調査 格安ウエディング

■ランキング発表日:2025/08/01 ■調査主体:株式会社oricon ME ■調査方法:インターネット調査

■サンプル数:558人 ■規定人数:50人以上 ■調査企業数:10社

■定義:以下すべての条件を満たす企業

1)主に自社で会場を持たず、提携会場でウエディングプロデュースを行う

2)直営会場を持たないことで、建築費や維持費を抑え、従来よりもリーズナブルな価格で、

挙式・披露宴をプロデュースする

ただし、結婚や、結婚式場の情報を掲載するサイト等、プロデュースを行わない企業は対象外とする

■調査期間:2025/04/18~2025/05/07、2024/04/02~2024/04/22、2023/03/01~2023/03/17

■調査対象者  性別:指定なし 年齢:18~69歳(高校生は除く) 地域:全国

条件:過去5年以内に、対象のウエディングプロデュース会社を利用して挙式披露宴を行った人

■URL: https://life.oricon.co.jp/rank-wedding-produce/reasonable/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月1日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次