One Voice Children’s Choir 日本支部
~会場内を魅了する清らかで力強い歌声~
米国ユタ州発の国際児童合唱団「One Voice Children’s Choir」(以下OVCC)は、2025年7月19日に大阪・関西万博会場内ナショナルデーホール(Ray Garden)において、グローバルな友情と“共生”をテーマにした感動のステージを披露し、国内外の来場者から大きな拍手と共感を集めました。
パフォーマンス概要
7月19日、Expo 2025 Osaka, Kansaiの象徴的空間ナショナルデーホール(Ray Garden)にて、OVCCが総勢35名で登場。“Designing Future Society for Our Lives”(未来社会の創造)という万博のテーマと響き合うテーマ曲を披露し、子どもたちの清らかで力強い歌声が会場を包みました。演目としては、グループ創設者であるマサ・フクダ(Masa Fukuda)指揮のもと、クラシック、ポップス、そして多言語を交えた特別アレンジメドレーを披露しました。

ステージ後の来場者反応
ステージ終了後、来場した日本人や海外ゲストからは感動の声が多数。「子どもたちの純粋な歌声に胸が熱くなった」「世代と国を越えて心がつながる瞬間だった」といったコメントが寄せられました。


今後の活動展望
OVCCは引き続き、世界規模のイベントでの出演を予定しています。
未来を担う子どもたちの“声”を通じ、国際理解と絆を育む活動を推進していきます。

千葉県内の老人ホームにてワン・ボイスの歌声を披露
施設利用者の方々と同施設内の保育園児(観客約100人)に向けて合唱を披露したOne Voice Children’s Choirの子どもたち。観客のみなさんと一体となって施設内に歌声を響き渡らせました。最後は園児からワン・ボイスに向けて歌の披露もあり交流を深めることができました。






団体概要
名称:One Voice Children’s Choir(OVCC)
設立:2001年(米国ユタ州)
メンバー構成:5~18歳、約180名
活動内容:年間50~70回の公演、YouTube動画配信(登録者497万人、再生数12億回超)
主要受賞歴:ジョン・レノン国際音楽賞、全米AGT出演(準々決勝進出)
本件に関するお問い合わせ先
One Voice Children’s Choir 日本支部
日本支部代表:Aya Kagaya
メール:aya.kagaya@onevoicechildren.com
ウェブサイト:https://onevoicechildrenschoir.com
取材・寄付などお気軽にご連絡ください。