東日本旅客鉄道株式会社
○山形新幹線E8系の単独運転を2025年8月1日(金)から順次再開することにあわせて、山形県さくらんぼ&フルーツPR協議会(事務局:山形県)が推進する「やまがたフルーツ150周年※」とタイアップし、「カラフルフルーツ旅!山形」をテーマに、山形県への観光誘致施策を実施します。
○旅行会社10社と連携した山形県への送客促進の取り組みや、JR東日本グループが一体となり首都圏でのプロモーション、ダイナミックレールパックの割引クーポン、新幹線eチケット特別レートの設定、特産品のPRなどの流動促進の取り組みを展開することにより、山形県への観光流動の拡大を図ります。
○この機会にぜひ山形県へお越しいただき、秋に旬を迎えるフルーツや彩り豊かな自然景観をご堪能ください。
※2025年、山形県ではさくらんぼや西洋なしなどのフルーツの苗木が導入されてから150年の節目を迎え、「やまがたフルーツ150周年」としてフルーツの消費拡大・認知度向上を推進するとともに、誘客キャンペーンを2025年11月30日まで展開中
1.「カラフルフルーツ旅!山形」 観光誘致の概要について
(1) 実施期間
2025年9月1日(月)から2025年11月30日(日)まで
(2) 実施内容
・旅行会社10社と連携し「山形県に泊まろう!キャンペーン」を展開
・JR東日本グループ一体となった山形県への流動創造の取り組みを展開

2.旅行会社10社と連携し「山形県に泊まろう!キャンペーン」を展開します
旅行会社10社と連携し、魅力ある価格でご旅行いただけるメニューをご用意し、各旅行会社の店舗でも共通したポスターを掲出し山形への旅行機運を盛り上げます。
※実施メニューは旅行会社により異なります。
(1) クーポンキャンペーン
山形県の魅力的な宿泊施設におトクに泊まれるクーポンキャンペーンを実施します。JR・新幹線と宿泊がセットになった旅行商品が対象で、枚数限定で配布します。
※詳細は旅行会社の販売サイトでご確認ください。
(2) おトクな旅行商品の販売
山形県の四季折々の自然美と豊かな食文化が息づく観光地や伝統的な温泉地など、山形ならではの魅力を活かした旅行商品を販売します。
※詳細は旅行会社の販売サイトでご確認ください。
(3) 旅行会社販売店舗での機運醸成
旅行会社の店舗等に山形県送客ポスターを掲出することで山形県への旅行機運の醸成を目指します。
(4) 参画旅行会社
・株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス(以下、VTS)
・株式会社JTB
・株式会社日本旅行
・近畿日本ツーリスト株式会社/クラブツーリズム株式会社
・東武トップツアーズ株式会社
・株式会社阪急交通社
・株式会社読売旅行
・ビッグホリデー株式会社
・T-LIFEホールディングス株式会社


3.JR東日本グループが一体となり山形県への流動創造に取り組みます
JR東日本グループのアセットやネットワークを活用し、山形県への観光流動の拡大を目指した様々な取り組みを展開します。
(1) プロモーション・観光情報配信
首都圏の駅等の宣伝媒体を活用したプロモーションの実施や山形の旬な観光情報を配信します。
1.プロモーション動画
山形県のフルーツや観光地の魅力を詰め込んだ動画を制作し、各駅や車内で放映します。
2.駅ポスター
主な駅で山形県への旅行機運を醸成するポスターを掲出します。
3.観光情報配信
旬な街、旬な魅力、地域の今を知るメディアとしてユーザーのみなさまに旅のきっかけを提供するサイト「*and trip.」で山形県の旬な観光情報をお届けします。

※詳細はVTSが運営する「*and trip.」サイトでご確認ください。

(2) 東北の「宝もの」プロジェクトの取り組み~置賜エリアの宝もの~
地域連携DMOである「一般社団法人アルカディア観光局」とともに、山形県置賜(アルカディア)エリアで「宝もの」プロジェクトとして、地域を訪れるきっかけづくり、産業づくり、くらしづくりの取り組みを2024年6月より開始しています。
“この地域・この時期”にしか体験できない観光コンテンツをフックとし、VTSでは、置賜(アルカディア)エリアの四季ごとの絶景を楽しめる旅行商品をご提供しています。また、JRE MALLチケットにおいてアクティビティ商品の発売を行います。

1.旅行商品
■ ローカル線「山形鉄道・フラワー長井線」乗車と
断崖絶壁が織りなす秘境「三淵渓谷カヌーツアー」
・出発日:2025年10月25日(土) ・旅行日数:1泊2日
・コース番号:B0192 ・集合・解散場所:赤湯駅発着
・旅行代金2名参加(1名あたり):おとな43,000円

■ まるで天空の場所!早朝の「十分一山から眺める雲海」と
東北の伊勢「熊野大社・神主又は巫女体験」(赤湯温泉宿泊)
・出発日:2025年11月28日(金) ・旅行日数:1泊2日
・コース番号:B0193 ・集合・解散場所:赤湯駅発着
・旅行代金2名参加(1名あたり):おとな43,000円

※各旅行商品の詳細・お申込みは「日本の旅、鉄道の旅」サイトからご確認ください。
https://link.jrview-travel.com/rp97i
2.アクティビティ商品
■白川湖カヌーツアーガイド付き2時間コースで初心者・ファミリーも安心&写真プレゼント
雄大な自然に囲まれた白川湖をカヌーでめぐる、2時間の体験アクティビティ。春には水没林の景色が幻想的な白川湖で、季節の変化とともに変わりゆく美しい山形の景色を湖上からガイドと一緒にお楽しみいただけます。ガイドツアーで漕ぎ方からレクチャーしますので、全く経験のない初心者の方、ご家族連れでも安全に楽しく体験することができます。
※アクティビティの詳細・お申込みは「JRE MALLチケット」サイトからご確認ください。

(3) JR東日本びゅうダイナミックレールパック 割引クーポン
VTSが発売する「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」では、山形県の旅行に利用可能な5,000円OFFクーポンを配布中です。
・出発期間および宿泊日
2025年11月30日(日)まで ※8月10日(日)から8月19日(火)を除く
・申込期間
2025年11月30日(日)まで

※詳細は「びゅうトラベル」サイト割引クーポン一覧でご確認ください。
https://www.jre-travel.com/coupon/#yamagata
(4) 新幹線eチケット(JRE POINT特典) 特別レートの設定
JRE POINTを使って首都圏や福島エリアから山形エリアへおトクにお出かけしていただけます。
・利用期間:2025年9月16日(火)から2025年10月9日(木)まで
・対象列車:山形新幹線「つばさ」
・対象区間:東京・上野・大宮・宇都宮・郡山・福島⇔米沢~新庄
・対象設備:普通車指定席、グリーン車指定席
・主な区間の交換ポイント数


・交換期間:乗車日1ヶ月前の10時00分から乗車日当日の列車出発時刻4分前かつ23時24分まで
※乗車日1ヶ月前発売日以降の交換は5時00分から翌0時50分(23時50分から翌0時10分を除く)となります。
※0時50分から5時00分の間は、JRE POINTシステムのサービス提供時間外のため、交換できません。
※列車・席数・区間限定で新幹線eチケットサービス限定の商品です。
※事前に「えきねっとサイト」でJRE POINT会員番号連携手続きが必要です。
※おとな、こどもともに交換ポイント数は同じです。
※詳細はえきねっとホームページでご確認ください。
https://www.eki-net.com/top/point/
(5) 駅からハイキング
山形県内の名所や見どころ満載の「駅からハイキング」コースを設定しています。この機会にぜひ、「駅からハイキング」で歩きながら、秋の山形をお楽しみください。



※「駅からハイキングアプリ」では、ほかにも山形県で開催予定のコースをご覧いただけます。
※ご参加にはスマートフォンアプリ「駅からハイキングアプリ」のダウンロードが必要です。
※参加方法・アプリについては、「駅からハイキング」ホームページでご確認ください。
(6) インバウンド誘客の取り組み
1.オンライントラベルエージェントと連携した山形県の露出強化
山形新幹線、JR EAST PASS(Tohoku Area)のプロモーション
2.インバウンド向け情報発信強化
・JR東日本の多言語SNSでの情報発信(5言語12アカウント)
・駅たびコンシェルジュ店舗のデジタルサイネージでの情報発信
3.台湾現地での山形県産品PR
ホテルメトロポリタンプレミア台北での山形フェアにあわせて、山形県産フルーツをJR TIMESでPR

(7) 山形の特産品PR
山形県の特産品等の販売や「はこビュン」での輸送を通じて、山形県の食の魅力をPRします。
1.山形物産展 赤羽駅
赤羽駅で開催予定の山形物産展において、荷物輸送サービス「はこビュン」で山形県産品を販売します。
■赤羽駅北改札内 エキュート赤羽ヨリミチ広場きた
・だだちゃ豆:2025年8月26日(火)、9月2日(火)
■赤羽駅北改札外
・だだちゃ豆:2025年8月11日(月)、8月20日(水)

2.山形産直市 上野駅
・実施期間:2025年9月1日(月)から9月3日(水)まで
・販売場所:上野駅グランドコンコース
・営業時間:
9月1日(月) 13:00~20:00
9月2日(火) 10:00~20:00
9月3日(水) 10:00~17:00
・主な商品:山形県の地酒・ワイン、ぶどうなど旬の果物やドライフルーツ、山形名産品(冷やしラーメン、冷たい肉そば、玉こんにゃく、のし梅、芋煮、だしなど) ※一部商品「はこビュン」輸送予定
・販売者:㈱JRアグリ仙台

3.山形産直市 浦和駅
・実施期間:2025年9月17日(水)から9月21日(日)まで
・販売場所:浦和駅 東西連絡通路イベントスペース
・営業時間:
9月17日(水) 13:00~20:00
9月18日(木)~9月20日(土) 10:00~20:00
9月21日(日) 10:00~17:00
・主な商品:山形県の地酒・ワイン、ぶどうなど旬の果物やドライフルーツ、山形名産品(冷やしラーメン、冷たい肉そば、玉こんにゃく、のし梅、芋煮、だしなど)※一部商品「はこビュン」輸送予定

4.山形産直市 東京駅
・実施期間:2025年9月28日(日)から9月30日(火)まで
・販売場所:東京駅スクエアゼロ
・営業時間:
9月28日(日)15:00~21:00
9月29日(月)10:00~21:00
9月30日(火)10:00~18:00
・主な商品:山形の名産品(鳥中華、米沢牛入りサラミ、オランダせんべい、ひっぱりうどん
玉こんにゃく、のし梅、芋煮、漬物など) ※一部商品「はこビュン」輸送予定
・販売者:㈱JR東日本クロスステーション
5.JRE MALLショッピング 「山形産直市キャンペーン」の実施
JR東日本のECサイト「JRE MALL ショッピング」にて、対象の山形特産品購入でJRE POINTが最大7.5倍還元されるキャンペーンを実施します。
・実施期間:2025年9月1日(月)~12月23日(火)※予定
・詳細は「山形産直市キャンペーン」サイトでお知らせします。

6.JRE MALLふるさと納税 「山形県特集」の実施
JR東日本のふるさと納税を提供するECサイト「JRE MALLふるさと納税」で、山形県特集を実施します。ふるさと納税を通じて、地域の皆さまと連携しながら、多くの方へ地域の魅力を発信しています。
・詳細は「JRE MALLふるさと納税」サイトでご確認ください。
https://furusato.jreast.co.jp/furusato/feature/F000-309/yamagata

(8) ホテル・駅ビル・NewDaysでの特典提供
えきねっとで山形新幹線(新幹線eチケット)をご利用され、チケット画面をご提示いただいたお客さまを対象に各種特典を提供します 。
1.ホテルメトロポリタン山形
・特典:直営飲食店舗で会計10%オフ
・実施期間:2025年9月1日(月)から9月30日(火)まで
・提供方法:会計時、レジで山形新幹線eチケット画面をご提示ください
※他の割引との併用はできません。
※特定のイベントでは、特典の提供対象外となる場合があります。
2.S-PAL山形
・特典:杵屋本店「山形サブレ」プレゼント
・配布期間:2025年9月1日(月)から9月30日(火)まで
・提供方法:2Fインフォメーションで山形新幹線eチケット画面をご提示ください
※1日あたりの配布数に制限(先着30名)があります。
※引換えは施設の営業時間に準じます。
※9月2日(火)はS-PAL山形休館日のため、特典のお渡し対象外となります。

3.NewDays
・特典:山形ゆかりのノベルティプレゼント
・配布期間:2025年9月1日(月)から9月30日(火)まで
・実施店舗:NewDays山形エスパル、山形2号、米沢、赤湯、かみのやま、新庄(6店舗)
・提供方法:有人レジで山形新幹線eチケット画面をご提示ください
※各店舗なくなり次第終了となります。
※本プレスリリースに掲載している画像はすべてイメージです。
※イベント内容、開催時間、商品の内容等は、変更・中止となる場合があります。