カテゴリー

クラスメソッド、TREND MICRO Partner Award 2025「Cloud Marketplace Security Award」を受賞

  • URLをコピーしました!

クラスメソッド株式会社

~さらに昨年に引き続きエンジニア2名がTrend Micro Partner Engineer Awardを同時受賞~

クラスメソッド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:横田 聡、以下「クラスメソッド」)は、サイバーセキュリティ製品やソリューションを開発・提供するトレンドマイクロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン、以下「トレンドマイクロ」)が2025年8月1日(金)に開催した「Trend Micro Partner Summit: Connections 2025」にて、TREND MICRO Partner Award 2025「Cloud Marketplace Security Award」を受賞しました。また、「TREND MICRO Partner Engineer Award 2025」を島 享平と板倉 舞の2名が受賞しました。

Partner Awardと同時にエンジニア2名がAwardを受賞するのは昨年に引き続いてのもので、クラスメソッドのトレンドマイクロ製品に対する優れた技術力や情報発信力を高く評価いただきました。

目次

■TREND MICRO Partner Award 2025について

TREND MICRO Partner Award 2025は、2024年4月から2025年3月の期間において、トレンドマイクロの製品やソリューションのビジネス拡大に著しい貢献や功績、実績を達成したパートナー企業に授与される賞です。

「Cloud Marketplace Security Award」は今年から新設されたもので、お客様のクラウド環境を保護するトレンドマイクロ製品を、AWS MarketplaceでのPrivate Offer(CPPO)を通じて日本国内で最も多くのお客様(※)にご提供したことが高く評価されたことによる受賞となります。※2025年6月末現在

■TREND MICRO Partner Engineer Award 2025について

TREND MICRO Partner Engineer Award 2025は、Partner Awardと同じく2024年4月から2025年3月の期間において、トレンドマイクロの製品やソリューションのビジネス拡大に技術面から多大な貢献をし、カスタマーサクセスを成し遂げたパートナー企業のエンジニア個人に授与される賞です。

クラウド事業本部の島は、常日頃からトレンドマイクロ製品を検証し、パートナー視点での使い方や利便性について、卓越した情報発信力でアウトプットしていることが高く評価されました。Engineerアワードの受賞は昨年に引き続いてのもので、今年はInfluence Award部門での最優秀賞を受賞しました。

また、同じくクラウド事業本部の板倉は、個々のお客様のクラウド環境に最適なトレンドマイクロ製品を提案し続けるとともに、関連ブログを執筆するなどし、今般、ルーキー賞を初受賞しました。

今後もクラスメソッドは、トレンドマイクロと協業しながら、お客様のクラウド環境におけるセキュリティ課題の解決に積極的に取り組んでまいります。

【クラスメソッドについて】

クラスメソッド株式会社は、アマゾン ウェブ サービス(AWS)をはじめ、データ分析、モバイル、IoT、AI/機械学習など、クラウドネイティブな技術領域を中心に、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援する技術パートナーです。
AWS支援では、2015年から継続して最上位パートナーに認定され、これまでに国内の最優秀パートナーを表彰する「AWSコンサルティングパートナー・オブ・ザ・イヤー」を4度受賞。2022年にはグローバル最優秀パートナーとして「SI Partner of the Year」を受賞、翌2023年にもファイナリストとなり、名実ともに世界トップクラスのAWSパートナーです。 これまでに支援してきた企業は約5,000社、管理・構築を支援したAWSアカウント数は累計35,000件以上にのぼります。エンジニアによる技術発信文化にも力を入れており、オウンドメディア「DevelopersIO」では5万本を超える技術記事を公開。また、技術者向けナレッジ共有プラットフォーム「Zenn」も運営し、技術コミュニティの発展にも貢献しています。 「すべての人々の創造活動に貢献し続ける」という理念のもと、お客様の事業価値向上につながる最適な技術を提案してまいります。

本社所在地: 東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー26階
代表者  : 代表取締役社長 横田 聡
事業内容 : クラウド導入支援、ビッグデータ基盤構築、モバイルアプリ開発、LINE技術支援、AI/機械学習技術支援
オフィシャルサイト : https://classmethod.jp/
技術ブログ「DevelopersIO」: https://dev.classmethod.jp/
技術情報コミュニティ「Zenn」: https://zenn.dev/
Facebookページ : https://www.facebook.com/classmethod/
公式YouTubeチャンネル : https://www.youtube.com/c/classmethod-yt/

※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月1日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次