ウミガメ株式会社
歯科業界への敬意と感謝を込めて。医療とエンタメの力で未来の笑顔を守る新感覚の予防啓発ソング「IYAHOI☆」公開!アドトラックを見つけたら「#IYAHOI」投稿でサイン色紙と歯ブラシプレゼントが当たる
歯科医院マーケティングDXサービスや歯科予約サイト「Teech(ティーチ)」を提供しているウミガメ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表者:松下勇介、以下:当社)は、歯科業界への感謝の想いをカタチにして、歯の大切さをユニークに発信する「歯科業界ギャルアイドル誕生プロジェクト」を始動しました。
人気ギャルインフルエンサー・あいかりんによる歯科オリジナル楽曲『IYAHOI☆』を制作。一見するとアップテンポでまさかオーラルケア啓発とは思えない歌詞にご注目ください。8月1日(金)〜31日(日)の1か月限定で新宿エリアでアドトラックによるプロモーションを展開し、ミュージックビデオ(MV)もYouTubeにて配信開始いたします。
この期間中、新宿を走るアドトラックを撮影し「#IYAHOI」で投稿すると限定プレゼントが当たるハッシュタグキャンペーンも実施します。

■“伝え方を変える”ことで、歯科の大切さをもっと身近に
当社は創業以来、マーケティングDX支援や歯科予約サイト「Teech」の運営を通じて、歯科業界課題の解決に取り組んできました。
このたび創業8周年を迎えるにあたり、8月という“歯にまつわる記念日”が多く存在する月に合わせて、より多くの方に歯の健康を意識していただく機会を創出すべく、「歯科アイドル誕生プロジェクト」を始動します。
本プロジェクトは、医療という真面目で専門性の高い歯科の取り組みを、ポップで親しみやすい切り口で伝える、歯科業界への敬意と感謝を込めた取組みです。
“ギャル”という表現を通じて「目で見える印象や健康を大切にする姿勢」と「明るく元気な生き方」といった価値観を重ね合わせ、歯科医療の啓発にポジティブな光を当てたいと考えています。
■ミュージックビデオ『IYAHOI☆』が完成
『IYAHOI☆』は、コール曲にもなりそうな乗りやすいアップテンポでありながら、歯の健康を斬新に表現した応援ソング。
歌・作詞:あいかりん(SNS総フォロワー約40万人)
作曲:江上浩太郎/Michelle143
ミキシングエンジニア:渡辺紀明
MVはYouTube公式チャンネルで公開中です。
https://youtu.be/rvDk0uk78ss
■アドトラックが新宿の街を駆けめぐる!
「歯がキマれば顔もキマる」をキャッチコピーとしたあいかりんのビジュアルとともに、楽曲を搭載したアドトラックは、8月1日(金)より新宿エリアを中心に運行予定です。
SNSでは「#IYAHOIギャル」などのハッシュタグを活用したキャンペーンも実施。
【アドトラック運行概要】
走行期間:2025年8月1日(金)~8月31日(日)
走行時間:12:00〜19:00
走行エリア:東京都新宿区
■X(旧Twitter)連動!「#IYAHOI」ハッシュタグキャンペーン実施
X(旧Twitter)を活用したキャンペーン「#IYAHOI ハッシュタグキャンペーン」もあわせて実施いたします。
【キャンペーン概要】
期間中、ハッシュタグ「#IYAHOI」をつけて以下のいずれかを投稿した方の中から、抽選で「歯ブラシ+あいかりんサイン入り色紙」を8名様にプレゼント!
〇対象投稿例:
新宿を走るアドトラックを撮影し「#IYAHOI」で投稿
『IYAHOI☆』MVを観た感想を「#IYAHOI」でシェア
MVのワンフレーズを口ずさんでみた動画や“歯がキマる”自撮り投稿なども大歓迎!
【キャンペーン期間】
2025年8月1日〜8月31日
※上記期間での投稿が対象です。
※詳細は公式アカウントをご確認ください。
ウミガメ株式会社公式X:https://x.com/umy_game
【賞品】
あいかりんサイン入り色紙と歯ブラシ(8名様)
■歌詞抜粋
shine & bite
笑顔で夜をライトアップ
磨いた愛
痛いくらいに噛み合いたい
そのほかにも、
「唇よりも 歯がモノを言う」
「甘くキケンなこの招待」
など、歯科×ギャルの世界観がふんだんに詰まった楽曲となっています。
■あいかりん氏コメント

今回のお話をいただいた時、”ギャルと歯科”って最初はマジでびっくりしちゃいました。でも、よくよく考えてみたら、歯って見た目だけの問題じゃなくて、その人の”生き様”とか”パワー”、そして”リアルな想い”みたいなものとも深く繋がってるんじゃないかなって思うようになりました。
楽曲では、ギャル特有の強さと繊細さ、そして歯のキラキラした輝きを表現して、愛を”噛み合う”っていう風に歌詞にしてみたよ!
新宿で流れた時は…みんなに思わず足を止めてもらえたら嬉しいな。
そして私の顔がズラリと並んだ幸運のトラックを見つけたら、絶対写真撮ってSNSにアップしてね!サイン入りの色紙と歯ブラシが当たっちゃうかも!?
■歯科業界の皆さまへ
本プロジェクトは、歯科医療に従事される皆さまの日々の取り組みや専門知識へのリスペクトを大前提としながら、その価値を「新しい形で伝える」ことを目指す啓発型の施策です。
真剣に健康を考えてほしいからこそ、入り口をやわらかくする工夫として、“ギャルアイドル”というキャッチーな存在を通じ、若年層を中心とした各世代にアプローチしています。
特に、
・歯科受診の先送りや無関心が増える10代〜20代の層への接点拡大
・健康寿命延伸のためには歯の健康は欠かせないことの啓蒙
・エンタメ的アプローチによる“歯科って実は面白い”という認識の転換
といった効果を目指しています。
“デジタルの活用で歯科医療の変革をし、健康で幸福な社会を実現する”
この理念のもと、歯科医療業界と一体となって歯科業界を盛り上げていくことを継続的に取り組んでまいります。
ご意見やご一緒いただける機会などございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
・お問い合わせはこちら:https://umy-game.com/contact/
■歯科予約サイト「Teech」

Teechは歯科情報を整理し、患者さんが納得して選べる歯科医院を見つけられるようサポートする歯科予約サイトです。
歯科医院選びで悩む患者さんと、強みを活かしたい歯科医院をつなぐ新しい場を提供します。歯科医院は得意な治療のみを掲載するため、強みにより収益を上げる機会を増やし、患者さんは「今の症状に合った」歯医院を選ぶことが可能になります。
Teechは、患者・医院の双方にとって最良の体験を創出します。
・URL:https://teech.jp/
■ウミガメ株式会社

歯科業界の未来を、もっと明るく、もっと自由に。
「デジタルの活用により、歯科医院のマーケティングと経営を変革する」をミッションに掲げ、マーケティングDXサービスを提供しています。SEO、MEO、SNSマーケティングなどの手法で、集患支援、診療の効率化、採用支援を実施。当社は5年で約3,300医院をサポートしており、売上が1年で400%成長、採用応募数が5倍に増えるなど実績も出ています。歯科医院スタッフの負担を軽減し、働き方の改善も目指しています。
そして、「歯科=真面目で堅い」のイメージを塗り替え、Z世代にも“ちょっと気になる業界”として親しまれる存在であり続けます。
■会社概要
社 名:ウミガメ株式会社
所在地:東京都渋谷区桜丘町31-14 SLACK SHIBUYA 402 (岡三桜丘ビル南館)
代表者:松下勇介
設立年:2018年8月
資本金:1,000万円
事業内容:デジタルマーケティング支援、医院経営支援、歯科予約サイト
■本件に関するお問合せ先
ウミガメ株式会社 広報担当:井上
info@umy-game.com