カテゴリー

春日部の誇りを次の世代へ「伝統工芸推進事業部」設立のお知らせ

  • URLをコピーしました!

有限会社サポートマーケティングサービス

伝統工芸×アニメの融合。押絵羽子板の匠の技を世界へ発信

有限会社サポートマーケティングサービス(所在地:埼玉県春日部市、代表取締役:荒川 真一)は、2025年8月1日付で新たに「伝統工芸推進事業部」を立ち上げることをお知らせいたします。本事業部は、埼玉県春日部で羽子板の製作を行ってきた老舗工房「有限会社さか田」との合流によって誕生し、春日部市内に専用の「春日部工房」を開設致しました。

目次

羽子板文化の継承と国際展開

有限会社さか田は、昭和49年に坂田宗觀氏(現会長)によって春日部にて創業され、「匠一好」の商標で知られる豪華絢爛な押絵羽子板を制作してきました。春日部は「羽子板の産地」として知られ、埼玉県指定の伝統的手工芸品にも指定されています。

さか田の羽子板の特長は、使用されるパーツ数の多さにあります。綿を詰めた立体的なパーツをジグソーパズルのように組み合わせて完成させるため、他の工房に比べて圧倒的に表現力豊かで奥行きのある造形美を実現しています。顔の表情(面相)は、面相師であり日本画家でもある鈴木創博氏による完全手描き。化粧品や顔料を用いた繊細な技法により、一点一点に異なる表情が宿ります。

また、土台には良質な会津桐を使用し、裏面にも手描きで吉祥文様を施すなど、厄除け・健康祈願の縁起物としての本質を大切にしています。女性スタッフが多く在籍しており、生地選びや色柄の活かし方にも女性ならではの感性が活かされ、柔軟な発想力と彩色センスが随所に表れています。

伝統の継承からグローバル展開へ

製造された羽子板は、国内の有名メーカーへの卸売に加え、今後は海外展開も積極的に進めていく予定です。2025年4月には、地産農作物の海外展開において日頃からご指導いただいている茨城県鉾田市の岸田一夫市長を通じて、在日インド大使館へ日本の伝統工芸である羽子板を贈呈しました。贈呈品には、鉾田市の特産品であるメロンとともに、インド刺繍を施した特別仕様の羽子板が含まれ、日本とインドの文化融合の象徴として大きな反響を呼びました。

在日インド大使館に茨城県鉾田市岸田一夫市長が贈呈
鉾田市岸田市長に納入された羽子板

さらに、有名な日本アニメーション作品と日本伝統工芸のコラボレーション羽子板の企画も実行中で、今後は新たなアニメーション作品とのコラボも予定しています。また、グローバルに目を向け、日本伝統工芸とアニメーションの拡大を視野に入れた新たなプロジェクトも進行中です。伝統工芸とポップカルチャーの融合を通じて、新たなファン層の開拓と伝統の再発見を目指しています。

これらの活動の一部はYouTubeでも公開されており、製作風景をご覧いただけます。

今後の展望

「伝統工芸推進事業部」は、日本の美意識とものづくりの心を次世代へと繋ぐ役割を担います。春日部の地で育まれた伝統を継承しつつ、世界に向けて羽子板文化の魅力を発信してまいります。地域とともに歩む工房づくりを通じて、世代や国境を越えた感動を届けていきます。

有限会社サポートマーケティングサービス

事業内容:土木建築資材(パイプ・接手類他)リース・販売
水陸両用バギー販売・キャラピラー式車椅子販売・再生可能エネルギー設置コンサル・トレーニング用品販売・EVモビリティ販売(コンサル)・その他

代表取締役 荒川 真一
創業:2002年4月

設立:2004年4月
URL:https://www.sms-g.co.jp

土木事業部:https://www.sms-pp.com/
特車事業部:https://www.sms-argo.com/
エネルギー事業部:https://sms-energy.com/
EV事業部:https://sms-ev.com/
福祉事業部 :https://sms-welfare.com/
海外事業部(ワールドサポートインターナショナル LLC):https://sms-w.com/

【本社】〒344-0062  埼玉県春日部市粕壁東6-10-9
TEL:048-753-4200 / FAX:048-753-4201
【ショールーム】〒344-0063 埼玉県春日部市緑町2-14-13
TEL 048-711-6867 / FAX 048-733-4011
【関西営業所】〒675-2445 兵庫県加西市殿原町275-3
TEL:0790-44-8787 / FAX:0790-44-8788
※東京事務所が2024.7月にて閉所しました。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月1日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次