カテゴリー

【夏休みの過ごし方】ぐらんばる公園&シャボテン公園を満喫する3日間!伊豆ファンタジーキャンプ

  • URLをコピーしました!

株式会社リソー教育

【日程】2025年8月24日(日)~8月26日(火)    【対象】小1生~小6生           【開催地】静岡県伊東市

株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の⼦会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:若⽬⽥壮志)は、2025年8月24日(日)に2泊3日の伊豆ファンタジーキャンプ」を開催します。一日目は、シャボテン公園でサボテン狩りや、カピバラ、クロカンガルーなどのかわいい動物とのふれあいを楽しみます。二日目は、ぐらんばる公園でプール遊びやアトラクション体験、グランイルミを鑑賞します。夏の終わりの思い出作りに、ぜひご参加ください。

■おすすめポイント

1.お子様の知的好奇心をはぐくむ!

約140種類の動物たちが待っている伊豆シャボテン公園で、動物ふれあい体験ができます。特にカピバラは人懐っこくお子様に大人気です。サボテンの生育地である南米を思わせる施設は非日常を味わうのにぴったりで、お子様の好奇心を高めます。

2.ぐらんばる公園で、昼も夜も大満足!

伊豆ぐらんぱる公園のグランイルミは多くの賞を獲得しており、一見の価値があります!
プール遊びや遊園地遊びをとおして楽しい思い出を作れます。

3.夏の終わりの思い出作りにぴったり!

西伊豆地域のアクティビティが詰まったキャンプです。お泊り初心者のお子様や夏休み最後の思い出を作りたいお子様におすすめのツアーです。

■【8/24出発】伊豆ファンタジーキャンプ 概要

 ・旅行契約形態:募集型企画旅行

 ・日程:2025年8月24日(日)~8月26日(火)2泊3日

  (申込締切日:2025年8月14日(木))

 ・対象:小1〜小6(男女)  ※ツアー出発日の学年です

 ・開催地:静岡県伊東市

 ・交通手段:特急列車利用(東京発) 

 ・旅行代金:69,300円

 ・旅行代金に含まれるもの:交通費・宿泊費・食事代・イベント体験料・旅行傷害保険料

 ・定員 40名(最少催行人員:10名)

 ※引率スタッフは生徒5~8名につき1名同行します。

 ・詳細URL:https://ec.riso-plus1.co.jp/products/detail/1370

■スケジュール

【1日目】

8:00~9:00 東京発(特急列車)伊豆高原 

●動物とふれあい体験 
●サボテン狩り体験

●動物ショー見学

【2日目】
●「船型立体迷路KAiZOKU」に挑戦
●プールで遊んで夏の暑さを忘れよう
●アトラクションエリアの乗り物で思い切り遊ぼう
●グランイルミを見に行こう

【3日目】
●サンドブラスト体験 ツアーの思い出を持って帰ろう

伊豆高原(特急列車)東京着 17:30~18:30

■STS(スクールツアーシップ)とは

体験型教育プログラムを通じて、子どもたちの人格形成・情操教育をサポートする専門塾です。「子ども達が生きるうえで本当に大切な音楽でも、スポーツでも、遊びでも、なんでもいい。何か好きなことをひとつ見つけ『夢中になれる力』を身につけてほしい」教科書では学べない一人ひとりの『プラスワン』をみつけるプログラムがここにあります。

会社概要

株式会社プラスワン教育

所在地:東京都豊島区⾼⽥3丁目32番1号 ⼤東ビル5F
代表者:代表取締役 若目田壮志

企業URL:https://riso-plus1.co.jp/
事業内容:子どもたちの人格形成・情操教育をサポートする体験型教育プログラムの提供。各種習い事スクールの運営、および学校向け教育旅行業

株式会社リソー教育

所在地:東京都豊島区目白3丁目1番40号

代表者:代表取締役社長 天坊真彦

企業URL:https://www.riso-kyoikugroup.com/

事業内容:「TOMAS」をはじめとする進学個別指導塾のほか、6つのグループ会社を通じ、家庭教師派遣、幼児教育、学校法人向けの学習システムおよび教育プログラムの導入支援、教育旅行事業などを展開

【この記事に関するお問い合わせ】

株式会社リソー教育 経営企画部広報担当 村尾・長野

TEL:03-5996-3701

Email : info@mail.tomas.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月1日 17時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次