トヨタモビリティ滋賀株式会社
「にじいろレイク探検隊」は、滋賀県内19エリアで実際に宝箱を探し出す “リアル宝探しイベント” です。謎や暗号を解き明かし隠された宝箱を見つけましょう!

トヨタモビリティ滋賀株式会社は、滋賀県内全域にて第8回目となるリアル宝探しイベント 「にじいろレイク探検隊」 を8月1日から開催します。
当イベントは、県内の小学生とご家族向けに2017年より開催しているものです。
参加者の皆様が宝探しで滋賀県各地を訪れ、景色を見て、歴史を知って、地場の風土にふれていただければと考えています。
2025年のテーマは、「八相縁起の十九至宝」。滋賀県内を巡りながら、滋賀のいろいろな場所で素敵な縁起物を見つけましょう!

参加する際は、宝の地図(冊子)を入手してください。
入手方法は2つ。
①トヨタモビリティ滋賀の店頭でもらう
②WEBサイトからダウンロードする
ダウンロードは特設サイトから
冊子が手に入ったら謎を解き、宝箱を見つける探検に出かけましょう!
探検するエリアは自由に選べます。1エリアだけの参加も可能です。気軽に参加してください。

各エリアには、宝箱を探すための 「手がかり」 が2~3か所に隠されているので、まずは 「手がかり」 を捜索します。
次に、見つけた 「手がかり」 を組み合わせてさらに謎を解き「宝箱」の在りかを特定します。
「宝箱」を発見して中に書かれた「発見キーワード」を冊子に書き写したら1エリアクリアです。次の探検に向かいましょう!

探検を終えたあと 「発見キーワード」 をトヨタモビリティ滋賀のお店で報告すると、発見賞の「縁起物カード」がもらえます。
さらに、アンケートに答えると賞品が当たる抽選にも応募できます。
見事19エリアをクリアした探検隊は、パーフェクト賞の 「メタルカード」と20枚目のカードが手に入り、最後の謎解きにチャレンジできますよ。
※発見報告は最後に1回のみ受け付けていますので、今年の探検を終了する時に来てください。

発見報告所となるトヨタモビリティ滋賀のお店は滋賀県内14カ所にあり、報告はどこでも可能です。行きやすいお店で報告してください。
発見報告所の一覧はこちらから ▶ https://toyota-mobi-shiga.jp/naradeha/nijiirolake/store
探検に必要な「宝の地図」には、各市町の ”観光コラム” を掲載しているので、ぜひご覧ください。
また、探検を終えた市町名を書いて色を塗る 「滋賀県19市町ぬり絵MAP」 のページもあります。小学生の子供たちは、ぬり絵をしながら滋賀県の市町を覚えましょう。
謎解きで親子の絆を深めながら、捜索で滋賀に関する知見を広げることができる 「にじいろレイク探検隊」。
家族で滋賀県を巡り、新たな滋賀の魅力を見つけながら宝探しを楽しんでください。
イベントの参加にあたっては、お願いと注意事項があります。冊子をご確認いただき、ルールを守ってご参加くださいますようお願い申し上げます。