マリアナ政府観光局日本事務局
重要なマーケットである主要国4カ国、日本・韓国・中国・香港向けに“サイパンの魅力”を発信LED広告やスタジアム演出で、サイパンの美しい海をアピール
マリアナ政府観光局(MVA)は、2025年7月7日〜16日に韓国で開催された「東アジア E-1サッカー選手権2025決勝大会」に協賛しました。「東アジア E-1サッカー選手権2025決勝大会」は、2003年に第1回大会が日本で開催されて以来、日本・韓国・中国の3か国が持ち回りで隔年開催されている、東アジア地域の国・地域による国際サッカー大会です。日本、韓国、中国の代表チームに加え、男子・女子ともに予選を勝ち抜いた代表チーム1チームの合計4チームが出場し、FIFAのAマッチデー外での開催という特性から若手選手の起用が多く、次世代スターの登場にも注目が集まっています。
今回の協賛は、北マリアナ諸島もEAFFの加盟国であること、本決勝に出場した日本、韓国、中国、ホンコン・チャイナ、チャイニーズ・タイペイがマリアナ諸島にとって重要な観光マーケットであることの2つを踏まえ、観光地としての認知向上を目的として実施しました。試合会場内のLED看板や電光掲示板では、サイパンの美しい海や豊かな自然、文化を描いたデザインを展開し、東アジアのサッカーファンに向けて強い印象を残すことを目指しました。マリアナ政府観光局では、今回の取り組みを契機に、より多くの方々にマリアナ諸島を“次の旅先”としてご検討いただけることを期待しております。


■サイパンの美しい海をはじめ雄大な自然や、カルチャーを表現したLED看板を掲載!
今回の協賛では、LED看板をはじめとし試合会場内掲出物において、マリアナ諸島およびサイパンの名前とロゴを様々な形で掲載しました。特にLED看板では、サイパンの美しい海をはじめとする雄大な自然や、現地の豊かなカルチャーが伝わるデザインを準備し、視覚的に訴求力の高い内容で展開。また、スタジアム内の電光掲示板でもCF(コマーシャルフィルム)を掲出し、大会期間中を通じて継続的にサイパンの魅力を発信しました。

■重要マーケットが集結する国際大会への戦略的協賛へ!観光局としてアプローチ
従来、観光プロモーションは主に旅行雑誌やウェブサイトなどを通じて展開してまいりました。今回、新たな取り組みとして国際的なスポーツイベントというプラットフォームを活用することで、より多くの方々にサイパンの魅力を発信することを目指しております。
「東アジア E-1サッカー選手権2025決勝大会」は、東アジア地域において高い注目を集める大会です。テレビ中継やインターネット配信を通じて幅広い世代の視聴者にリーチできることから、本プロモーションは大きな可能性を有していると捉えております。

マリアナ政府観光局(MVA)にとって、今回の国際大会への協賛は新たな取り組みであり、他の観光地とは一線を画すアプローチとして実施いたしました。特に、これまで接点の少なかったサッカーファン層にサイパンの存在を認知いただくことで、将来的な旅行先としての関心を喚起するきっかけになることを目指しております。スポーツイベントは、視聴者の年齢層が幅広いことが特長です。そのため、本取り組みを通じて、より多くの方々にサイパンを身近に感じていただけることを期待しております。
■東アジア E-1サッカー選手権決勝大会とは
「東アジアE-1サッカー選手権決勝大会」は、東アジアサッカー連盟(EAFF)が主催するサッカーの国際大会です。2003年の第1回大会以降、2年ごとに開催されており、日本・韓国・中国など東アジアのトップチームが男女別に競い合います。本大会はAマッチデー外で開催されるため、各国の選手選考や戦略にも注目が集まる、実力と未来を占う重要な舞台です。

【主催】東アジアサッカー連盟(EAFF)
【参加方式】シードの中国・日本・韓国に、予選に勝利した1か国を加えた4か国で、総当たりのリーグ戦
【2025年大会(第10回)】
・開催国 :韓国(会場:龍仁〈ヨンイン〉市、水原〈スオン〉市、華城〈ファソン〉市)
・開催期間:2025年7月7日~16日
・出場国 :(男子)日本、韓国、中国、ホンコン・チャイナ(女子)日本、韓国、中国、チャイニーズ・タイペイ

優勝 |
準優勝 |
3位 |
4位 |
|
男子 |
日本 |
韓国 |
中国 |
ホンコン・チャイナ |
女子 |
韓国 |
中国 |
日本 |
チャイニーズ・タイペイ |
■マリアナ政府観光局日本事務局
<問い合わせ先>
マリアナ政府観光局日本事務局(事務局長:萩野隆二)
Eメール :info@mvajapan.com
事務局住所:〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目18番地4号 東銀座ビル3階
HP URL :https://marianas.jp
Jamika Taijeron, Managing Director
Marianas Visitors Authority
Telephone: (670) 664-3200/3201 Facsimile: (670) 664-3237
info@mymarianas.com
www.mymarianas.com