株式会社グラフィック社
グラフィック社は、書籍『L’évo その全貌と進化 ー60の料理と30のトピックからー』を、2025年8月に発売いたします。

今、料理界で大きな注目を集めるレストラン「L’évo(レヴォ)」、初の著書
「秘境」とも呼ばれる富山の山奥・利賀村で、“ここにしかない料理”を発信するレストラン「L’évo」。国内外の料理人や美食家から大きな注目を集める同店の、季節ごとの食材を使った料理を美しい写真で紹介し、オーナーシェフの谷口英司氏がめざす「地方で、土地に根差した料理」を実践するための極意とその背景にある想いを惜しみなく披露した、唯一無二の書となる。
【特別寄稿】ミシェル・ブラス(料理人)/浜田岳文(フーディー)
◆レストランのまわりの美しい風景と料理、そして季節に合った食材に目も心も奪われる
四季の料理約60品と食材(通年、春、夏、秋、冬)




◆料理に込める想い、食材の解説、各品のつくり方を紹介。加えて、30のテーマに沿ってL’évoの“深部”を語る

<目次>
・序文
ミシェル・ブラス 「愛する土地は良心を照らす」/浜田岳文 「Field of Dreams」
・コース料理/朝食について
・季節の料理60品とそのつくり方、食材
通年/春/夏/秋/冬
・L’évoにまつわる30のトピック
店づくり/料理/食材/富山という地について/L’évoのこれから
<著者プロフィール>
谷口英司(タニグチエイジ)
「L’évo」オーナーシェフ。1976年大阪府生まれ。和食料理人の父のもとに育ち、幼いころから料理人を目指す。高校卒業後に料理人として働く中でフランス料理と出会い、日本国内のホテル、レストラン、パン店で修業と店舗立ち上げの経験を重ねる。フランス・ブルゴーニュの「ルレ・ベルナール・ロワゾー」でも研鑽を積んだ。2010年、富山市内のリゾートホテル内のレストランのシェフとして富山へ赴任。2014年にその店のオーナーシェフとなり、「L’évo」としてオープン。2020年、富山県南砺市利賀村へ移転し、宿泊施設を備えたオーベルジュとしてリニューアルした。『ミシュランガイド北陸2021特別版』で二つ星及びグリーンスターにて掲載されたほか、『ゴ・エ・ミヨ2022』では2017年に続き、日本人で唯一2度目の「今年のシェフ賞」を受賞。ジャパンタイムズ主催の『Destination Restaurants 2021』レストラン・オブ・ザ・イヤーに選ばれるなど、レストランガイドやレストランアワードへも数多く選出。
<書籍情報>

書名:L’évo その全貌と進化 ー60の料理と30のトピックからー
著者:谷口英司
発売日:2025年8月
仕様:B5 並製 総192頁
定価:3,960円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3860-3
<好評関連書籍>

書名:発酵×里山食材 イノベーティブタイ料理「GUUUT」の料理と手仕事
著者:三浦俊幸
発売日:2025年5月
仕様:B5 並製 総176頁
定価:2,970円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3939-6
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4766139399/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18214642/
プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000541.000084584.html
【書籍に関するお問い合わせ】
株式会社グラフィック社
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17
ホームページ:https://www.graphicsha.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/graphic_sha/
Facebook:https://www.facebook.com/graphicsha/