カテゴリー

Japan Innovation Review主催「AIファースト時代の到来」にてビジョナリーエンジン代表の小栗が登壇

  • URLをコピーしました!

株式会社Visionary Engine

~生成AIとエージェント型AIが切り拓く「業務改革」の未来~

株式会社ビジョナリーエンジン(本社:東京都港区、代表取締役:小栗 伸)の代表 小栗伸が、株式会社日本ビジネスプレス(本社:東京都港区、代表取締役社長:菅原聡)が開催する「AIファースト時代の到来」に2025年8月20日(水)に登壇します

「AIファースト時代の到来」とは

生成AIの導入が急速に進み、エージェント型AIによる業務改革も現実味を増しています。今、AIを単なるツールではなく、意思決定や変革を共に進めるパートナーとして戦略的に組織全体に組み込み、生産性の向上と競争力の強化へとつなげていくことが、企業に求められています。本セミナーでは、AIの専門家による講演、先進企業の事例セッション、テクノロジー活用に関する情報共有会などを通じて、「進化するAIが主導する業務改革の未来」を展望します。


登壇概要

清水建設の生成AI・AIエージェント活用事例から読み解くAI活用の未来
~「AIファーストな働き方」を実現するために、人間は何をすべきか~

生成AIの導入が進み、AI活用による業務改革の取り組みも加速しています。本対談では、AI活用による企業変革を支援するAICX協会の代表理事も務める小栗が聞き手を務め、清水建設NOVAREイノベーションセンターAI共創グループ グループコンダクターの古川慧氏が同社のAI活用事例について紹介します。生成AI・AIエージェント活用の現状や成果、課題について語るほか、「自律的に考えて行動する」進化型AIと「監督・指示」の役割をする人間との共生を目指す「AIファーストな働き方」について考察します。

登壇者

・金 剛洙 氏(株式会社松尾研究所 取締役)

・田中 孝 氏(日本アイ・ビー・エム株式会社 テクノロジー事業本部 watsonx事業部 Data and AIエバンジェリスト)

・古川 慧 氏(清水建設株式会社 NOVAREイノベーションセンターAI共創グループ グループコンダクター)

・小栗 伸(株式会社ビジョナリーエンジン 代表取締役/一般社団法人AICX協会 代表理事)

・岡口 純子 氏(日本アイ・ビー・エム株式会社 テクノロジー事業本部 watsonx事業部 Data Platfomテクニカル・スペシャリスト)

・増田 浩和 氏(NDIソリューションズ株式会社 理事 ソリューション戦略事業本部 第1ソリューション戦略部 部長)

(登壇順)

開催概要

イベント名:AIファースト時代の到来 ~生成AIとエージェント型AIが切り拓く「業務改革」の未来~

開催日:​2025年8月20日(水)14:00~16:35

開催場所:大手町プレイスホール&カンファレンス
    (東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイス イーストタワー 2階 ホールA)

主催:JBpress/Japan Innovation Review

協賛:日本アイ・ビー・エム株式会社

対象:・経営者、取締役、執行役員、部課長の方々
   ・IT部門、DX推進部門、経営企画部門、事業開発部門、業務部門の企画担当の方々

詳細はこちら

■株式会社日本ビジネスプレス

代表者:代表取締役社長 菅原 聡

本社所在地:〒105-0021 東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留6階  

設立:2008年3月

メディアURL:https://jbpress.ismedia.jp/list/jir

■ 株式会社ビジョナリーエンジン

代表者:代表取締役CEO 小栗 伸

本社所在地:〒105-0013 東京都 港区 浜松町2-2-15 ダイヤビル2F

設立:2021年11月

コーポレートサイト:https://visionary-engine.com/

事業内容:新規事業立ち上げ支援事業、AIコンサルティング事業、プロダクト開発事業、アワードエントリー支援事業

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月2日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次